Flight Park BBS -since 10-8-2004
[ HOME ] [ ヘルプ ] [ 投稿回数 ] [ 記事検索 ]00103530
ようこそFlight ParkのBBSにお越しくださいました。
空の話、地上の話、何でも投稿してください。

 昨晩の夢見は良かった! koichi yasuda home /email

上空の風は強すぎ。午後2時位にフランクトン・ビーチへ誰言うと無く三々五々、パイロットが集まる。

グランツはヘリコプターからジャンプしたいみたいで、ドミニックが特製のコンテナーを自作、パッキングも済ませて、早速ブーメランを開傘してみる。完全に開ききれない。もう少し大き目のコンテナーを作ることに。

次は彼のエアウエーブのプロトを、皆で交代にグラハン。スパン7M弱、トリム・スピード60Kmオーバー!
ハングでも追いつけないくらいに早い。しかも LバイDは7.6、トリム全開で、スピード・バーを踏むと、時速100Km弱!私もグランド・ハンドリングを試したが、ダイレクトで、まるでスポーツ・カーのハンドリング。
タイムラグの無い動きは心地よい。

8名くらいで思い思いに楽しんでいる中に、突然、白無垢で、アッパー・サーフェイスの前縁が真紅、黒のストライブ入りのマッサラのウイングが登場。

Avax Rsf!

私も15,6年パラを続けているが、これ程、美しいウイングに接した記憶は無い!
勿論、夢の中には、この機影が、まるで天使のように羽ばたいていた!from Ko

2005.08.15.Mon 17:59.14 no.334*

 アナログ、デジタル koichi yasuda home /email

最近私にとって、リニュウワルされたMSN Japanの中に、興味深い記事を見出した。そのままご紹介したい。

 日本企業の強みは「擦り合わせ」や「作り込み」にあるといわれる。
 単に部品を組み立てただけではよい車はできない。部品を微妙に相互調整してうまく仕上げるのが「擦り合わせ」。かゆいところに手がとどくよう微妙に手を加えるのが「作り込み」だ。
 小柴昌俊東大名誉教授は、神岡鉱山の地中に建設したカミオカンデでニュートリノをとらえ、ノーベル賞を受賞した。ニュートリノが発するチェレンコフ光をキャッチする光電子増倍管の性能が素晴らしかった。
 直径50センチの電球ようのものだが、機械では作れない。職人が経験とカンでガラスを吹いて作る。日本の最先端テクノロジーの多くは、こうした名人芸で支えられているそうである。
 職人魂とか秘技相伝とかの言葉を思い浮かべてしまうが、要するに「アナログ」ということだ。AかBかのデジタルではなく、AとBの中間から付加価値を取り出す。日本の強さはアナログの強さではないか。
 サムスン電子の李潤雨副会長が、面白い話をしてくれた。
 サムスンは日本メーカーのしたことを全部やってみた。そして、ことごとく失敗した。過去の経験がものをいうアナログ時代は散々だった。
 しかし、デジタルは過去の経験がマイナスになる世界だった。必要なのはスピードと若さ。サムスンはそこで初めて成功できた、と。日本離れが成功の理由だった。
 サムスンの昨年の純益は1兆円。日本の電機が束になってもかなわない。業績が振るわない日本企業は、この際、日本離れを考えてみたらどうだろう。

from Ko

2005.08.09.Tue 09:19.27 no.330*
 春はクライストチャーチから koichi yasuda home /email

1泊2日でドライブウエイを一路、北へ。
路端に梅、桃それに早咲きの桜が開花し始めている。やはりQueenstownは山国だ。

Christchurchではウィンドウショッピングが一番の楽しみ、特に世界中から集められたキッチン・ウエアーを直に目で確かめ、そして商品に触れる事が出来る!特にアメリカ製ブランドにヘビー・デユウテイーの優れたブランドが集中していて、目を引く。

話は第二次世界大戦の頃に飛ぶが、日本の戦闘機作りは、数名の天才、例えば三菱の堀越デザイナーに頼り過ぎ、開戦時の大勝利に酔いしれてしまう日本軍人の愚かさ、それに比べアメリカは数々の戦いに敗れ、日本の技術を分析し、謙虚に軍もメーカーも、階級意識を乗り越えて、新タイプの戦闘機、爆撃機を開発していく。

製造工程も簡素化され、女性でもハイスタンダードな武器を、しかも大量に生産できるシステムを編み出す。
結果は最初から決まっていたようなものだ。

アナログ的職人芸はホンノ一握りの天才に限定される。
日本の将来は、政治家を含め会社のトップが如何にアナログとデジタルのバランスを読み取り適切な舵取りをするかに委ねられている。

次に訪れるのはカーデイラー、VW New Golf を仔細に見てみる。初代ゴルフとカテゴリー的にも別次元のものに仕上がっている!
人は極端な表現を借りればアナログの典型的サンプル、喜怒哀楽、ファジー,何か一つのリアクションをするときに,同時に2つ以上のことを完璧にこなせる事は、まずは不可能に出来ている。

その点New Golf アナログ人間に十二分に優しく、内部空間は快適そのもの、計器類の視認も高速ドライブ時、容易に感知できるようにセットされている。  それでいてコンピュウターを駆使したデジタル・テクノロジーは完璧に織り込まれている。

確実に日本車には無いアイデンテイーを持ち、この市場での牙城は侵しがたいものがある。
それに最近ではデイゼル・エンジンのアドバンテージが世界中で再認識され、New Zealandでもシェアーの50%をオーバーする需要、仮に今発注しても6ヶ月待ち位に、生産が間に合わない。
from Ko

2005.08.12.Fri 17:48.07 no.333*

 ノルディクウェア pukeko home / email

 便利な世の中で インターネットでアメリカから お菓子用の焼き型を とりよせた。
ノルディックウェア。
マフィン型。

 新しいシーズンには、いつもお腹を空かせたパイロットを 救う事になるだろう。
来シーズンにむけて マフィン作りの 練習の日々だ。

2005.08.09.Tue 09:57.18 no.332*

 F1は夏休み koichi yasuda home /email

ハンギャリー13戦も消化、次回 トルコ・イスタンブールまで3週間の短い夏休み。
私はというと、それに便乗して冬休みを満喫、専ら冒険小説に夢中!
7月後半からNew Zealand Queenstownはマイルドな春を思わせる穏やかな好天続き。
しかし私みたいなサーマル・ハンターには,贅沢なようだが、飛ぶ気を起こさせない。

パーフェクト・キル(A.J.クイネル) 読み始めたらトイレにたつまも、もどかしい位に面白い!
私も若い頃には最も熱中したゲーム(ポーカー)に関する件が,語られる。

(タップ・シテイ・マネイ)とは 主にプロと呼ばれる連中が,時には数百ドルから数10万ドルの賭け金で争い、全財産を無くしたギャンブルの相手に、ゲームに残ったプレイヤー達は、彼が食いつなげるように、何がしかの現金を寄付することを言う、いわばスラング。

スピード、ハンテイング、ギャンブル これだけは経験した人たちだけが味わえる戦慄が背筋を走る!

以前に鮮明に見た夢、少年ギャンブラーがブラフで1億5000万まで掛け金を膨らまし、相手の女性ギャンブラーに一瞬にしてコールされ負けてしまう。
今頃どうやってこの少年は人生を送っているのだろうか?  from Ko

2005.08.09.Tue 09:10.23 no.329*
 Re: F1は夏休み pukeko home / email

その話は、以前 本で読んだような??

 純粋な人を意地にさせては いけないと言うストーリーでした。
その女性は、株で大成功し 幸せな結婚をしたらしい。
 少年のその後は、わからない。

2005.08.09.Tue 09:35.32 no.331*

 今日から8月 pukeko home / email

 8月1日。
今日もマイルドなQueenstown、快適。

 待ちに待った8月。今月からは、花や木々に肥料を与えたり 新しい苗を植え込んだり 楽しく忙しい。
秋に植えた水仙やチューリップがもう芽を出してきました。 春がもうすぐ。

 春には、ストーンハウスの花壇が見違えるように華やかになる事でしょう。

2005.08.01.Mon 09:26.29 no.327*

 もう春が pukeko home / email

 そこに春が来たような陽気のクィーンズタウン。
町を半そでシャツで歩いてる人もいる。
 
 まだまだスキーシーズンを楽しんでいないのに まさかこのまま春になるのか??

 例年になくタンデムフライトは、賑わっています。
過ごしやすい冬は、嬉しいけれど 冬の季節のお仕事の方のために もう少し寒くなってほしい。
贅沢かな?

2005.07.26.Tue 21:51.31 no.326*

 海の幸 koichi yasuda home /email

冷たい海流に棲む生物は身も引き締まり食べたら美味!
北半球で言えば北緯38度が海の幸の美味しさの限界だろうか?沖縄まで下ると、魚は満艦飾、肉はぐにゃりとしていて、とてもいただける代物ではない。

さて、こちらNew Zealandアジア系の人が増えたお陰で、色んな食材が容易に入手できるようになった。
特に冬場が旬のKina、直径12Cmから15Cmと、どでかく、大きなナイフで叩くようにして殻を両断すると、立派な、しかもトロリとした肉を取り出せる。日本でのウニの市場価格と比べると格段に破格。

タイ産のこしひかりを粗とぎしたものへ、昆布、鰹、醤油で、だしをとったものをそそぎ、マッシュルーム、ゆでだこを入れて軽くかき混ぜ、トップにウニをそっと並べ炊飯器のスウイッチ、オン。
友人と楽しくワインを酌み交わす頃には、おなかがギューッとなるほどの香りと共に出来上がり!
From Ko

2005.07.16.Sat 04:34.40 no.325*

 Wintertime pukeko home / email

何だか寒くなかった数週間。久しぶりに冬が来た感じの今日。

 こんな日は、気心知れた仲間とインディアン・レストラン。
いつも楽しい友達と過ごすお店です。
尽きない話しとHOTフードで今夜もお腹いっぱい。
 
 今週は、スキーヤーに良い日々でありますように!

2005.07.11.Mon 18:15.11 no.324*

 クリスマス・ローズ pukeko home / email

 木陰などにひっそりとそして冬に咲く可憐な花。
私の母の好きな花。

 母親とは、自然に多大に子供に影響を残す存在だと思います。
母親の好きだった花。好きだった物、嫌いだったもの。知らず知らずに覚えている。
私の母は、強く主張するタイプではなく いつもサポートしてくれる人だけれど それでもたくさんの影響を受けている。

 私も子供には、主張や意見は なるべくすまい! 存在が既に重いはずである。

この年になると親がいてくれると言うだけで本当にありがたい。
 

2005.07.10.Sun 18:18.14 no.323*

 最近のスグレモ koichi yasuda home /email

数年前、パラワールドの記事に、松永文也がパラを携行し、日本中を飛び回るというのが思い出される。
旅、ノマードになりきり、未知の世界へチャレンジ!ロマンテイシズムの究極といえる。

そこで最重要なのは、如何に軽量で、多くの機能を備えたスグレモノを選択するか。

私の場合、先ずはデジタルカメラPanasonic FZ-1,音楽兼、フォトストレージにも使えるi Pod 60Gb(Mac),Mp3プレイヤーPanasonic SV-SD100V-S (小粒でFMも聞けるし、小鳥の声も録音できるし、SDカードがカメラと共用できる)。

それにパラはイエテイ、もう1つ欲を言えばSONY ハイビジョン・ビデオ・カメラ HDR-HC1も携行出来ればベスト。

来春にかけて夢は膨らむ。from Ko

2005.07.07.Thu 09:15.12 no.321*
 Re: 最近のスグレモ koichi yasuda home /email

FZ-1よりFZ-5は格段に進歩している。やはり携行するなら後者かな?

人は、何だか恋をしたり、時めくものを持ち続けると、本当に夢見がよく、すっきり目覚めることが出来る。from Ko

2005.07.07.Thu 09:22.03 no.322*

300/300件 [ ページ : << 1 ... 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 ... 30 >> | 過去ログ ]