Flight Park BBS -since 10-8-2004
[ HOME ] [ ヘルプ ] [ 投稿回数 ] [ 記事検索 ]00103529
ようこそFlight ParkのBBSにお越しくださいました。
空の話、地上の話、何でも投稿してください。

 海抜1,000M以上は処女雪 koichi yasuda home /email

冷え込んでくるとカレーを食べたくなる。自然の摂理。
最近こちらでもラム(羊肉)が静かなブーム、ラム・ダイス、ラム・ステーキは直ぐに売り切れ。
ステーキは岩塩を肉の両面に塗し、オーブンでグリル・モード220℃で約22分クッキング、私は肉にとろみをつける意味でもオリーブ・オイルでマリネートしている。

仕上がりは上々!

さて前菜の後にはカレー!羊肉を玉ねぎ、ニンニクの千切りと一緒にこんがり炒める。岩塩、オリーブ・オイル、醤油を加え、狐色に玉ねぎが変わった所でペパーを振りかけ、ダッチ・オーブン(圧力釜)で人参のダイス切りと一緒に二十分ボイル。更に一度、圧力を抜いて、新じゃがを適量、少しサフランを加え、もう一度二十分ボイル。
容器を傷めないように木のヘラでユックリかき混ぜる。天然素材は特に木材が、そうだが硬さと柔かさを併せ持っていて重宝。子供や馬さんの教育にも、この辺りのバランスが重要なのか?
仕上がりは上々、ここで弱火にしてカレー・ルーを加えて二十分。

部屋中、良い香り!予め用意したゆで卵を添えて頂きます。

折から(トランペットの子守唄) (プッチーニ・ボエーム)が耳に心地よく漂つてくる。from Ko

2006.04.26.Wed 18:36.14 no.523*

 アク(悪?)抜き koichi yasuda home /email

ほうれん草は特にあくが強い。熱湯で2分くらい湯がくとビックリするくらいあくが出る。スッポンにしてもそうだが体に好い物はそれなりにあくも強い。まさに両刃の刃である。

あく抜きの一環として最近ガラクタの整理を始めた。机の引き出し、倉庫を見直して、過去30日以上使用しなかったものは、容赦なく捨てることに。驚くほど電化製品、特に専用のリチャージャブル・バッテリーは無用の長物と化している。
カセット・テープも先ず聞くことは無いだろう。あっという間にリヤカー1台分選別できた。

2週間くらいかけて過去のCDコレクションをMP3に変換、I Podに収める。約5,700曲、連続聞いても16.7日分、これが23Gbに濃縮された。便利なことにネットに繋いでいると曲名も収得出来るので、Cdのケースも不要になる。大変な量である。お陰で部屋がすっきり快適になった。生け花もより綺麗に見える。

家に居て、イヤーホーンで音楽鑑賞は、かったるい。I Pod専用のスピーカーを使うと快適そのもの、シャッフル・モードだと何時間でも違った曲を懐かしく聞けるので嬉しい!最近BOSEから発売の製品もお奨め。from Ko

2006.04.24.Mon 05:29.41 no.520*
 Sound Dock BOSE koichi yasuda home /email

やっとエージング(慣らし運転)も終わり全体的に音のバランスが取れて、好い感じ。
そういえば石原裕次郎、高倉健、美空ひばりは、私のコレクションから欠落している。Amazon.Comで購入して加藤さんが、お見えのときまでには何曲かは歌詞も覚えておきたい。from Ko

2006.04.25.Tue 16:38.13 no.521*
 ビバ! Mac koichi yasuda home /email

恐る恐るI Pod Nanoを装着してみた。当然のようにスピーカーから音が流れ始め、ホッとすると共に益々Macのフアンになってしまう。
以前プロとして放送関係に従事した洋さん『Macはどんな古いバージョンのソフトも最新バージョンのMac OSでも使えるのが良いですね』の言葉を思い出す。りんごのロゴを見なくても製品の形は機能美に溢れ、コーナーのRの処理の仕方で直ぐに、それと判別できる。デザインポリシーは貫かれている。

較べるのもなんだが、S社、N社は市場のモノポリー(独占)を狙って失敗を重ねる。一時CDのコピー防止を試みたがコンシューマー(買い手)は買い控えを始め売り上げ激減。大根やトマト、オモチャを、鍵をかけたショウケースの中に展示するようなこと、万引きの2%の確率は永遠に変わらない。

使う人の気持ちが最重要だと思ってしまう。
from Ko

2006.04.26.Wed 07:10.10 no.522*

 色 味 香り koichi yasuda home /email

味覚の秋を迎えました!
特質すべきものにブラフ・オイスターが解禁、その滑らかさ、香りは例えようも無く、宝石で言えばダイアモンド、花に例えれば薔薇。
ワイン(ピノノワール)本年は日照が多く、比較的ドライで、、それでも適当に雨も降り、特に葡萄の花が実りの頃、霜も降らず好条件でした。何十年に1回のビンテージになります。

人の一生を通して年代に応じ、その人の興味の対象は変化していきます。若い頃はあれも欲しい、これも欲しいと物欲が旺盛です。ある年齢を境に欲望の対象にも変化を来たします。物事の変化を客観的に見れるようになります。
あの世に持っていける物は楽しかった思い出、そして自己満足できる達成感ではないかと感じ始めます。

その象徴が食。特に香りは目で見るとか、音で聞くようには定かではありません。味覚も香りとは切っても切れない関係にあり、芸術的なエモーショナルが存在して結果に白黒を付けてくれます。

最近のブラフ・オイスターのレシピー。
素材の牡蠣を取り出し指先でなぞり、殻、その他の不純物を取り去り、器に入れて、Black Truffle Oilを加え、さらに醤油少々、バルサミコ(イタリア産酢)、ペパーをふりかけ10分くらいマリネート。
その間に鰹、昆布、醤油出汁でたれを作ります。5年くらい寝かした砂糖、醤油の混ぜ物のかえしを加えます。
そばを4分くらいボイルしたものをざるに受けて、冷水で締めます。

のりを細切りにしてかけて、先ほどの牡蠣に、さっと火を通したものに、タバスコ、ライムを絞りかけて仕上がったものと、一緒に食します。
シャンペインにジンを少々、同じくライムを絞り少々加えた宝物を一緒に頂きます。

私は今、天国にいます。  from Ko

2006.04.21.Fri 18:21.37 no.519*

 又八 日記は何時も楽しい! koichi yasuda home /email

自分では気がつきませんでした。多分、おかしなことをして、暮らしているのでしょう。青垣ではどちらかというと一人で過ごす時間が長いのですが、どこがどのようにぼけているのか、自分では判定しにくい状況にあります。状況はこうでした。
桜満開にあわせてタンデムで飛びたい人を含めて8人が泊まったとき、寒かったので石油ストーブを出しているのですが、これがまた、自動点火装置が故障しているので100円均一で買ったチャッカマンを置いています。
このチャッカマンをテレビのリモコンととり違え、テレビの方へ向けてカチャカチャとしていたのを家内に見つかってしまいました。その後改めて皆に公表され大笑いのネタになったのです。笑い話では済まない深刻さだそうです。(同情されるとなおつらい。)そう言えばすぐそばにあるリモコンを探し回ったり、キーを持たずに自動車まで行ったり、携帯電話を忘れない所に置いたのにどこに置いたか判らなくなったりします。
歯も悪くなり、耳も少し痛いし、視力も落ち、首から上は老朽化している。こりゃぁー要注意ジャー。90歳まで道のりは長いゾー    又八

--------------------------------------------------------------------------------

Mr Chatukaman 

又八さんのニックネーム決まりですね!
ご心配には及びません。自然の成り行きに従っていらっしゃるだけです。
ハ、メ、マラも正しく進行していますしユウモアのセンスは研ぎ澄まされ順風漫歩、将来が楽しみです。

コンピューターのOSも毎年進化していきます。旧バージョンはサッパリとデリートして最新のOSに切り替えましょう。from KO

2006.04.18.Tue 08:38.11 no.518*

 (No Subject) abe home /email

Air Show しっかり楽しまれたようで何よりでした。
その昔の戦闘機が実際に飛ぶというのも何かすごいというか。
見たことがないのでそう思いました。

Woody VallyのPeakを注文中だそうですが、私は一足先に買って一回使いました。
今までのと比べてずっしりした感じが全く無くて、これだったらまだまだ飛びに行ける
と思うほどでした。
NZに行ったときはパラ装備の重量に結構疲れていました。
飛ぶ前に疲れて気力が無くなってしまったんではどうしようもない。
そんなことで軽量化を決め、寒風山スクールでこれはどうかというのでPeakに決めました。
次は機体ですがこれはいささか高価なので次回までお預けです。

2006.04.17.Mon 20:51.27 no.516*
 軽量化 koichi yasuda home /email

グラビテイとの勝負、十分な強度を持ち、それでも1Gでも軽い素材を使う。仕上がりは当然、機能美をも兼ねそなえる。

Woody VallyのPeakもしくはスープエアーのライト・ハーネスから選択すれば大丈夫ですね。

これだったらまだまだ飛びに行けると思うほどでした。本当にグランドハンドリングの練習も楽になりますね!
それでも可笑しく感じたのは日本のパイロットの大半は重くて、、かさばるツリーランデイング・レスキューセットを装備していらっしゃる。ほんの数パーセントのリスクと重量の天秤は如何なものかなあとも思ってもみる。

Air Showは隔年毎の開催、次回は2008.
会場に到着!トレージャーが宝の山を発見したり、子供が大きなおもちゃ屋さんに出くわしたときと一緒で、一体何から
みていいものやら?体が幾つあっても足りません。
十二分に楽しめました。以外に5時間は苦痛どころか1分間にも満たなく、10Km以上駆け回ったにもかかわらず疲れませんでした。from KO

2006.04.18.Tue 08:34.14 no.517*

 久しぶりにWarbirds Over Wanakaを観戦 koichi yasuda home /email

A Kamisamaと訪れた時にはワナカの空港は閑古鳥が鳴いていた。
幾つかのハンガーに収められていたコレクションは単なるガラクタの山に感じられた。

しかし一旦エアーショウが開催されてみると空をそしてマシーンを愛する人たちの魂が移入されて全てピカピカに輝いて見えた!

人生は儚く空しいと表現してしまえばそれまでだが、少年の多感な感情が募り、夢と膨らんで、より早く、より高くそして魚のように大海原を泳ぎ渡る。情熱を持った心には隙間風は入ってこない。from Ko

2006.04.16.Sun 14:51.20 no.515*

 我々宇宙家族 koichi yasuda home /email

一昨昨日クライストチャーチから友人が訪ねてくれた。手土産はオマラマの近くのサーモン・ファームから、お頭しら付きの鮭!
ゆうに3Kg弱、開封して早速料理、今まで私自身では3枚下ろしにした事は無いが、母も鮨職人も鮮やかな手さばきを見せてくれた。私にも出来ないはずはない。

思い出せるのは先ず、新鮮な沢山の水がにゅうよう、冷たい水をフルに使い、先日買い求めたウロコ落としで完璧なまでにスケール(ウロコ)を流し去り、魚の皮膚の滑りも取り去る。
もう魚独特の生臭さは微塵もない。手間である、料理は。

初めて魚を3枚におろして見る。真ん中の背骨に沿って小骨がハング・グライダーのバテンのように錯綜している。こちらのナイフを使ってみたが、弾力性のある皮膚はツルリと滑るばかり、やはり日本の包丁の出番が来た。

それでも試行錯誤は成功!鮮やかなオレンジ色の肉を指先でなぞっていき、少しでも小骨があったら毛抜きで丹念に抜いていく。

やがて蛸のように骨が無くなり、天日の塩をたっぷりとマブシ、醤油とオリーブ・オイルを加えてオーブンにて180度、18分クッキング。

皆で食すると味は倍増。

さて、それでも食べきれない量、リサとジョンそれにTさんにもお裾分け、魚の頭と尻尾、真ん中の骨はワンチャンに食べて貰う。

炊き立てのご飯も残してしまう事があるが、これは野鳥に食べて頂く。野菜の皮、芯はFlight parkの大地でコンポスに。

我々は宇宙家族!from Ko

2006.04.10.Mon 18:50.43 no.513*
 Re: 我々宇宙家族 home / email

 先日もご馳走になりました。
KOさんに骨抜きにされたサーモンは、メロメロに美味しかったです!!
 クライストチャーチのKOUICHIさんからは、目からウロコのお話の数々…。 楽しい美味しい晩餐でした。
また近く集まれたら良いですね。

2006.04.10.Mon 20:05.45 no.514*

 骨肉の争い koichi yasuda home /email

過去1ヶ月ポーカー・ゲームに明け暮れた。来る日も来る日も。
丁度時を同じくして熱帯魚も飽きもせず追いかけっこ、もう遊びの限界を超えていた。
背びれも胴体もボロボロ、それでもこちらが驚くくらいにポチャッと水面すれすれまで追いかけっこ。

今晩やっと結末が。いったい2匹の個体の間に何が起こったのか?

Queenstown6時にはお日様が沈む、同時に寒気がどっと襲ってくる。それでも晩秋の陽射しは美しい!from Ko

2006.04.07.Fri 18:38.32 no.512*

 happy birthday! norie home / email

1日遅れながらですが
pukekoさんお誕生日おめでとうございます!

これからも
pukekoさんに、そしてflight parkに
気持ちいい風が吹き続けますように!!

2006.04.04.Tue 12:22.51 no.510*
 On my birthday. pukeko home / email

NORIEさん お久しぶりです!
いつも誕生日を覚えていてくれて ありがとう御座います。
 ますます強気で頑張っています。
Flight park も益々良い風 入ってます!!

 また遊びに来てくださいね。

2006.04.04.Tue 21:20.37 no.511*

 KINGSTON FLYER pukeko home / email

 えるまさんもキングストンで出会った蒸気機関車キングストン・フライヤー…。 先日偶然に 乗ってきました。
いつも素通りしていた数人組み。 ニュージーも結構長年組みで!
 秋の美しい光と石炭の匂い、馬車の旅のような軋みとゆっくりとした時間。こんな身近に可愛らしい感動がありました。

 いつかは、今度はで伸ばし伸ばしの感動がたくさんあります。
もうそろそろ私もミルフォードに行く!! 今度こそ。
自分の賞味期限も感じる今日この頃です。

 キングストン・フライヤー、是非お勧めです。

2006.04.03.Mon 19:33.34 no.509*

300/300件 [ ページ : << 1 ... 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ... 30 >> | 過去ログ ]