[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

キャプテンの一振りで勝ち切って3回戦に / 福キタル [関東]
 今日はゼットエー・ボールパークで東浦の今年初戦となる春季千葉大会2回戦。対戦相手は市立千葉高校でした。同校は、この大会11選手がベンチ入り。しかし今日はずっと守備の要であった捕手のボルセス君が出場できず苦しい戦いだったことでしょう。それでも見事な堅実な戦いぶりで、東浦をしっかり苦しめてくれました。見事なチームでした。
 試合は、1点先行され、なかなか杉山投手を打ち崩せず苦戦しましたが、6回裏に1死満塁で北キャプテンが走者一掃の左越え二塁打を打ち試合を決めてくれました。初戦の戦いはいつもながらなかなか難しいものです。

市立千葉 000 001 000=1
東海浦安 000 003 00×=3
市)杉山ー小松  東)根津・高橋晃ー大塚
市)2安打、2四死球、0失策  東)6安打、4四球、3失策

 東浦先発はエース根津投手で7回まで。91球、被安打2、与四死球2、奪三振3で自責点0。6回表の失点は、先頭遊ゴロ失策、遊ゴロで2進。三ゴロで走者が飛び出し挟殺プレーになるも3塁セーフに。4番がスクイズ成功で1失点でした。今日は見事な投球で、相手打線をしっかり押さえてくれました。リリーフの高橋晃投手も見事なセーブで、新2年生投手陣が試合をしっかり作ってくれました。

 打撃陣は、イージーなフライアウトが多く全部で10個。杉山投手の120キロ台の球をなかなか打ち崩せずに5回まで2安打無得点と苦戦します。しかし6回裏、1死後井澤君が左中間二塁打、大塚君が中前安打、四球で満塁に。ここで休み明け復帰の北キャプテンが、走者一掃の左越え二塁打を放ち試合を決めてくれました。自慢の強力打線が全部で6安打しか打てず、初戦の難しさを感じました。

※新規に買い換えたタブレットで速報していましたが、機械の機嫌が悪く6回裏に頂点に。試合は進むのに速報がトラブルで進まず冷や汗を掻き、6回裏分から急遽スマホでの速報になりました。アレ?更新遅いな、と思われた方、すみませんでした。

No.965 - 2024/04/21(Sun) 17:37:13
4/27(土)の対戦相手は長生高校に--その2 / 福キタル [関東]
 <下のNO963の続きです>
 さすがに今日は、ゼットエー・ボールパークを終わり、柏の葉球場第二試合には時間的に向かえませんでしたが、昨日は袖ヶ浦球場第三試合の、延長13回、4時間に及ぶ死闘のあずさ第一対長生の試合を観戦しました。

あずさ第一 012 011 030 001 0 =9
長  生  001 110 302 001 1X=10
あ)松本ー笠原  長)田村ー工藤
あ)6安打、13四死球、2失策  長)12安打、11四死球、4失策

 長生のエース左腕田村投手は、229球、被安打6、与四死球13、奪三振8で9失点。
 前半は4−3とあずさ第一が試合をリード。後半に長生が追い上げ7回裏に逆転。8回表にあずさ第一が再逆転するも、9回裏に先頭右前安打、1死後7番近藤君が右線タイムリー三塁打、次の吉田顕君がスクイズ成功で同点になりタイブレークに。ちなみに長生はこの試合で3つのスクイズを成功させています。そしてドラマが始まります。
 10回は双方ともダブルプレーで0点に。11回表が0点後の11回裏、長生は1死満塁で8番が捕邪飛で2死に。相手がホッとしたその一瞬の隙をついて、何と3塁ランナーがホームスチール。セーフならサヨナラでしたが、間一髪アウトに。
 12回表、捕前送りバントを3塁に投げるもセーフで無死満塁に。1番が左犠牲フライで1得点。2番は二ゴロダブルプレー。12回裏は9番が犠打で1死2・3塁。申告敬遠で満塁に。2番が三ゴロでホームイン。次申告敬遠で満塁も二ゴロ。
 そして13回表。左飛、三振、二ゴロで0点。13回裏、犠打成功で1死2・3塁で申告敬遠で満塁に。そして6番打者にストレートの四球で押し出しサヨナラになりました。ちなみにあずさ第一は10回から申告敬遠での満塁策が4回もありました。

No.964 - 2024/04/21(Sun) 16:48:06
4/27(土)の対戦相手は長生高校に / 福キタル [関東]
 4/27(土)の3回戦の対戦相手は県立長生高校になりました。

【春季千葉大会2回戦】
長  生  200 000 120 1=6
西武台千葉 000 003 020 0=5
長)田村ー工藤  西)小倉・堺本・松沢・小林佳ー石原
長)9安打  西)9安打
三塁打>田村2(長)三村2(西)

 土曜日の1回戦では延長13回で10-9であずさ第一にサヨナラ勝ち。タイブレーク4イニング目の決着でした。4時間の試合で最後はナイター。そして今日は、延長10回連日のタイブレークでの決着でした。長生のエース田村投手は連日の2試合で23イニング381球を1人で投げて鉄人級。田村投手の、左腕から大きく落ちてくるカーブを東浦打線、特に自慢の左バッター達がどう打ち込むか、楽しみです。

No.963 - 2024/04/21(Sun) 14:20:45
3回戦へ進出 / 福キタル
二ゴロ失策、三直、三振、二ゴロ。3回戦へ。

千葉 000 001 000=1
東浦 000 003 00×=3

No.962 - 2024/04/21(Sun) 11:08:48
8回裏 / 福キタル
左飛、大塚君が右前安打。投飛、遊ゴロ。千葉1ー3東浦。さあ最終回。
No.961 - 2024/04/21(Sun) 10:58:52
8回表 / 福キタル
三振、三ゴロ、遊ゴロ。高橋投手ナイスリリーフ。千葉1ー3東浦。
No.960 - 2024/04/21(Sun) 10:53:02
7回裏 / 福キタル
先頭四球で出塁。代走石井君。盗塁成功。犠打で3進。三ゴロで本塁アウト。中飛。千葉1ー3東浦。高橋晃投手がリリーフ。
No.959 - 2024/04/21(Sun) 10:47:36
7回表 / 福キタル
二ゴロ、死球、三振、三振。千葉1ー3東浦。
No.958 - 2024/04/21(Sun) 10:40:53
6回裏 / 福キタル
左飛、伊澤君が左中間二塁打、大塚君が中前安打。四球で満塁。北君が左越え走者一掃の二塁打も3塁アウト。左飛。千葉1ー3東浦。
No.957 - 2024/04/21(Sun) 10:38:40
6回表 1失点 / 福キタル
 遊ゴロ失策、犠打でニ゙進。三ゴロも三塁セーフに。スクイズ成功で1失点。三直。千葉1ー0東。
No.956 - 2024/04/21(Sun) 10:24:00
5回裏 / 福キタル
 先頭四球で出塁。盗塁成功。三振。四球、ニ゙ゴロ、盗塁成功で2.3塁も三振。グラウンド整備です。0ー0。
No.955 - 2024/04/21(Sun) 10:07:05
5回表 / 福キタル
 三ゴロ、中飛。一ゴロ。0ー0。
No.954 - 2024/04/21(Sun) 09:52:39
4回裏 / 福キタル
 投ゴロ、井澤君が右前安打。盗塁成功。遊ゴロ。一ゴロ。0ー0。
No.953 - 2024/04/21(Sun) 09:47:40
4回表 / 福キタル
 遊ゴロ。遊ゴロ。四球、右飛。0ー0。
No.952 - 2024/04/21(Sun) 09:39:41
3回裏 / 福キタル
 右飛。左飛、那須君が中前安打し盗塁成功も遊飛。0ー0。
No.951 - 2024/04/21(Sun) 09:33:16
3回表 / 福キタル
 三振、投ゴロ失策、中飛、右飛。0ー0のまま。
No.950 - 2024/04/21(Sun) 09:25:36
2回裏 / 福キタル
 ニ゙直、一ゴロ。、遊ゴロ。0ー0。
No.949 - 2024/04/21(Sun) 09:18:47
2回表 / 福キタル
 ニ゙ゴロ。右前安打、遊ゴロダブルプレー。0ー0。
No.948 - 2024/04/21(Sun) 09:12:43
1回裏 / 福キタル
 東浦の攻撃。右飛、遊飛、中飛。0ー0。
No.947 - 2024/04/21(Sun) 09:09:10
1回表 / 福キタル
 市立千葉の攻撃。右飛、三邪飛、右線二塁打も遊ゴロ。
No.946 - 2024/04/21(Sun) 09:03:42
全1133件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 57 >> ]