[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

千葉商大付戦の写真 / 福キタル [関東]
 写真サイト「すべては夏のために2」で、9/25(月)の秋季県大会準々決勝・千葉商大付高校戦の写真がアップされました。

 東海大浦安の秋終わる(後) 
   https://hbbsummer.exblog.jp/30452630/
 

 東海大浦安の秋終わる(前)
   https://hbbsummer.exblog.jp/30452526/

No.905 - 2023/10/02(Mon) 13:21:42
東京学館戦の写真 / 福キタル [関東]
 9月23日(土)の秋季県大会3回戦・東京学館戦の写真が、写真サイト「すべては夏のために2」で、32枚掲載されています。

  東京学館戦(前) https://hbbsummer.exblog.jp/30449258/

  東京学館戦(後) https://hbbsummer.exblog.jp/30449473/

 下の写真はクリックすると拡大できます。

No.904 - 2023/09/28(Thu) 15:33:15
悔しく残念な準々決勝の敗戦 / 福キタル
 時折雨も落ちてきた曇天のゼットエーボールパークで、千葉商大付属高校を相手に秋季県大会準々決勝を戦いました。残念ながら、乱戦の末7回コールド負けを喫しましたが、これまで東浦の沢山の敗戦した試合に立ち会ってきましたが、今日の試合は、私にとってとても悔しく残念な、記憶にしっかり残る試合となりました。

【秋季県大会準々決勝】
千葉商大付 016 542 0 =18
東海大浦安 240 040 1x=11(7回コールド)
商)鷲頭・今和泉・小柴・今和泉・藤崎・今和泉ー中西  浦)鈴木瑛・岸本・佐藤・中谷ー中村
商)18安打、3四球、2失策  浦)16安打、3四死球、3失策

 両チームの投手陣が乱調で、相手今和泉投手が途中足を痛めながら何度も登板したり、すっかり打撃戦となってしまいました。安打数も商大18安打に東浦16安打。

 2回裏を終わって東浦が5点リード。今日は楽勝できるかと思いました。しかし、東浦投手陣がこれをキープできず、3回・4回で4本塁打を打たれ、本塁打だけで8失点を失います。5点のリードは吹っ飛び、あわや5回コールド負け寸前に。投手陣は2回〜6回の5イニングのみで18失点も献上してしまいました。打撃陣がよくタイムリーを打って11得点もしてくれたのに、投手陣がもっと踏ん張って欲しかった、というのが率直な感想です。春の県大会ではシード権を取れたので、夏大に向けてもずっと有利な戦いができそうです。冬錬でしっかり投手力を高めて、春には<ニュー東海大浦安>を見せて下さい。

【1回裏】
 無死1・2塁で井澤君が左前安打。更に二ゴロ失策で2点目。
【2回表】
 1死後中前安打と盗塁成功。6番が左越えタイムリー二塁打。
【2回裏】
 2連打し2死1・3塁で井澤君が右越え2点タイムリー二塁打。北君が右前タイムリー。渡辺悠君が中前安打後渡辺陽君が左前タイムリー。
【3回表】
 先頭中前安打、四球、三ゴロ失策で無死満塁。4番が中前2点タイムリー。犠打後中前タイムリー。その後2死1・3塁で8番今和泉君が左中間3点本塁打で計6失点。
【4回表】
 先頭栗原君が左越え本塁打。1死1塁で4番平林君が左越え2点本塁打。四球後石井君が左中間2点本塁打で計5失点。
【5回表】
 2連打で無死2・3塁で、3番が左前2点タイムリー。左前安打で無死1・2塁で、1塁に牽制暴投し1失点。1死後中犠牲フライで計4失点。
【5回裏】
 三ゴロ失策と左前安打で1死2・3塁で代打大塚君が左前2点タイムリー。2死1・3塁で中谷君が右中間2点タイムリー二塁打で計4得点。
【6回表】
 2死3塁で、1番が右中間タイムリー三塁打、2番が左中間タイムリー二塁打。
【7回裏】
 1死後2連打で1・3塁。井澤君が左前タイムリー。四球で満塁も三ゴロダブルプレー。

No.903 - 2023/09/25(Mon) 16:25:01
(No Subject) / 15
速報ありがとうございました。

センターライン様の言われるように課題が明白になったと思います。
 チャンスでのもう一押し
 投手陣

東京学館戦や今日の結果などは,昔の男子校時代の柴田監督の時のような野球に思えました。
拓大紅陵に勝つなど,徐々にではありますが強い東海浦安が戻りつつあると思いますので,今の選手たちに合った野球を突き詰めて,春には一回りも二回りも大きくなって欲しいです。
5点取られたら6点取り返す野球で,10-6で勝つを目指すのか
失点を少なくし,5-2で勝つを目指すのか
応援する側からすればどちらも面白い野球ですし,強い野球だと思います(^^)
とはいえ,二試合目の東海大望洋のように,いきなり11失点でのコールドは勘弁ですが・・・

選手の皆さん,頑張ってください
また,練習試合の結果など楽しみにしています。

No.902 - 2023/09/25(Mon) 15:27:09
速報ありがとうございました。 / センターライン
福キタルさん、激戦の速報ありがとうございました。

選手の皆さん、お疲れ様でした。
結果は残念でしたが、課題は明白になりました。
春までに投手陣を強化して、またテッペン目指してチャレンジして行きましょう!
攻撃陣は自信を持っていいと思いますが、もっと強力になった攻撃陣を期待しています!

さあ下を向かず、この悔しさをバネに頑張っていこう!

No.901 - 2023/09/25(Mon) 12:24:56
7回裏 コールド負け / 福キタル
 商大背番号10藤崎投手がリリーフ。右飛、松永君が左前安打。中谷君が中前安打で1・3塁。井澤君が左前タイムリー。パスボールで2・3塁。四球で満塁。商大再び今和泉投手がリリーフ。三ゴロダブルプレー。7回コールドゲーム。

商大 016 542 0 =18
浦安 240 040 1x=11

No.900 - 2023/09/25(Mon) 11:43:55
7回表 / 福キタル
 先頭右前安打で出塁。犠打で2進。中飛、三振。

商大 016 542 0
浦安 240 040

No.899 - 2023/09/25(Mon) 11:27:45
6回裏 / 福キタル
 三振、遊ゴロ、死球、中村君が右前安打で1・3塁。遊ゴロ。

商大 016 542
浦安 240 040

No.898 - 2023/09/25(Mon) 11:21:14
6回表 2失点 / 福キタル
 三ゴロ、左中間二塁打。二ゴロで3進。1番が右中間タイムリー三塁打。2番が左中間タイムリー二塁打。右飛。ライト大塚君が好捕。

商大 016 542
浦安 240 04

No.897 - 2023/09/25(Mon) 11:12:48
5回裏 4点返す / 福キタル
 三ゴロ失策、渡辺陽君が左前安打で無死1・2塁。商大背番号18小柴投手がリリーフ。二ゴロで2・3塁。代打大塚君が左前2点タイムリー。中飛、松永君が中前安打で1・3塁。中谷君が右中間2点タイムリー二塁打。商大今和泉投手が再びリリーフ。遊飛。グラウンド整備です。

商大 016 54
浦安 240 04

No.896 - 2023/09/25(Mon) 10:53:41
5回表 更に4失点 / 福キタル
 先頭が右前安打。中前安打で送球間に2・3塁。2番が中前2点タイムリー。左前安打。中谷君がリリーフ。右飛、一塁牽制暴投で1失点し走者3塁。中犠牲フライ。投ゴロ。

商大 016 54
浦安 240 0

No.895 - 2023/09/25(Mon) 10:37:45
4回裏 / 福キタル
 一ゴロ、三振、右飛で三者凡退。

商大 016 5
浦安 240 0

No.894 - 2023/09/25(Mon) 10:24:12
4回表 3本塁打で5失点 / 福キタル
 先頭1番栗原君が左越え本塁打。遊内野安打、中飛、4番平林君が左越え2点本塁打。エース佐藤投手がリリーフ。四球、7番石井君が左中間2点本塁打。一ゴロ、三振。

商大 016 5
浦安 240

No.893 - 2023/09/25(Mon) 10:19:53
3回裏 / 福キタル
 中飛、遊ゴロ、左飛で三者凡退。

商大 016
浦安 240

No.892 - 2023/09/25(Mon) 10:05:08
3回表 逆転 / 福キタル
 先頭が中前安打。四球、三ゴロ失策で無死満塁。4番が中前2点タイムリー。犠打で2・3塁。中前タイムリー。三振、8番が左中間3点本塁打。背番号11岸本投手がリリーフ。右飛。

商大 016
浦安 24

No.891 - 2023/09/25(Mon) 10:01:01
2回裏 更に4点奪取 / 福キタル
 二ゴロ、那須君が中前安打。松永君が中前安打で1・3塁。盗塁成功で2・3塁。見逃し三振、井澤君が右越え2点タイムリー二塁打。北君が右前タイムリー。渡辺悠君が中前安打。ここで商大は背番号3今和泉投手がリリーフ。渡辺陽君が右前タイムリーで1・3塁。二ゴロ。

商大 01
浦安 24

No.890 - 2023/09/25(Mon) 09:41:19
2回表 1失点 / 福キタル
 遊ゴロ、二内野安打で盗塁。6番が左越えタイムリー二塁打。四球、犠打で2・3塁。三邪飛。

商大 01
浦安 2

No.889 - 2023/09/25(Mon) 09:19:30
1回裏 いきなり2点奪取 / 福キタル
 東浦の攻撃。先頭松永君が中前安打で出塁。四球で無死1・2塁のチャンス。井澤君が右前タイムリー。なお1・3塁。二ゴロ失策で1得点。犠打で2・3塁。三振、二ゴロ。

商大 0
浦安 2

No.888 - 2023/09/25(Mon) 09:09:35
1回表 / 福キタル
 千葉商大付属の攻撃。遊飛、三振、三ゴロで三者凡退。
No.887 - 2023/09/25(Mon) 08:54:54
間もなく試合開始 / 福キタル
 おはようございます。今にも雨が落ちそうな曇天の市原・ゼットエーボールパークです。速報を開始します。今日は秋季県大会準々決勝で、対戦相手は千葉商大付属高校です。東浦は後攻で、先発は3日連続登板の鈴木瑛投手で、千葉商大付属は1年生エース鷲頭投手です。東浦スタメンは、6松永、8中谷、9井澤、5北、3渡辺悠、7渡辺陽、2中村、1鈴木瑛、4那須の各君です。今シートノック中で、あと少しお待ち下さい。
No.886 - 2023/09/25(Mon) 08:41:17
全1133件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 ... 57 >> ]