試合の中盤からは真夏を思わせる日差しで蒸し暑い浦安運動公園野球場でした。今日は秋季県大会1回戦で桜林高校戦でしたが、無事8回コールド勝ちで好スタートが切れました。
桜林 001 000 01 =2 東浦 001 112 22X=9 桜)矢野・嘉陽ー澤田 東)鈴木瑛ー中村 桜)8安打、1四球、1失策 東)17安打、2四死球、1失策
東浦先発は背番号18鈴木瑛斗投手で103球、被安打8、1四球、9奪三振で8回完投勝ち。今日はストライクが先行し、変化球もよく落ちて、先頭打者を出したのは5回と8回のみ、与四死球がわずか1個で奪三振が9に驚き、2失点と素晴らしい投球を見せてくれました。
打撃陣は、相手エース矢野投手の110キロ前後のストレートと80キロ前後の変化球に最初全くタイミングが合わず、外野凡フライの連続でした。しかし3回裏の中谷君の右越え本塁打の号砲で火が付き、4回裏からは13安打で8得点と先発全員安打の見事な打棒を見せてくれました。しかし、今日は4回裏の1得点後の1死満塁など10残塁とまだまだチャンスにタイムリーが足りず、次戦に期待です。井澤君の3回裏のあの右中間への大飛球がスタンドに入っていればサイクルヒットでしたし、中谷君が3安打、渡辺悠・渡辺陽・中村・那須君が2安打と見事でした。
【3回表】 2死後、1番が右中間三塁打、2番が中前ポテンヒットで1失点。 【3回裏】 中谷君が右越え同点本塁打。 【4回裏】 先頭四球、三内野安打で1・2塁後、中村君の右前安打で渡辺悠君の本塁への激走が記憶に残りました。 【5回裏】 1死3塁で、渡辺悠君が中前タイムリー。 【6回裏】 2死後、中谷君がセイフティバント成功、井澤君が右越えタイムリー三塁打、三ゴロで一塁に暴投し2点目。 【7回裏】 2死2塁で那須君が中前タイムリー。ワイルドピッチで3進後、松永君がスクイズ・セイフティバント成功で2点目。 【8回表】 先頭中前安打、3番が右線二塁打で無死2・3塁のピンチ。遊ゴロの間に1失点。 【8回裏】 先頭井澤君が右中間二塁打、北君が左中間タイムリー三塁打、渡辺悠君が左前サヨナラタイムリー。
|
No.832 - 2023/09/16(Sat) 18:08:41
|