[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

7回裏 2失点 / 福キタル
 三振、死球、三ゴロ失策で1・2塁。死球で満塁のピンチ。三ゴロの間に1失点。死球で満塁。押し出し四球。三振。

東浦 303 000 2
成田 000 003 2

No.298 - 2022/04/23(Sat) 11:17:20
7回表 鯵坂君が2本目の本塁打 / 福キタル
 先頭鯵坂君がこの日2本目の右越え本塁打。谷田君が左前安打、犠打で2進。代打遠崎君が中前安打、遊ゴロの間に1得点。金君が投手強襲ヒットも三ゴロ。

東浦 303 000 2
成田 000 003

No.297 - 2022/04/23(Sat) 11:03:23
6回裏 3失点 / 福キタル
 中島投手が足の不調で川口君がリリーフ。三ゴロ、右前安打、右前安打で1・3塁。二飛、四球で満塁。右線三塁打を打たれ3失点。金投手がリリーフ。右飛。

東浦 303 000
成田 000 003

No.296 - 2022/04/23(Sat) 10:50:48
6回表 / 福キタル
 二飛、遊飛、林君が右前安打、杉山君右前安打も遊ゴロ。

東浦 303 000
成田 000 00

No.295 - 2022/04/23(Sat) 10:33:32
5回裏 / 福キタル
 右飛、遊飛、中前安打、中前安打も中飛。グラウンド整備です。

東浦 303 00
成田 000 00

No.294 - 2022/04/23(Sat) 10:20:55
5回表 / 福キタル
 三振、三ゴロ、三振。秋のエース斉藤投手を打ち崩せず。

東浦 303 00
成田 000 0
 

No.293 - 2022/04/23(Sat) 10:15:21
4回裏 / 福キタル
 二ゴロ、三振、右飛。中島君落ち着いてきました。

東浦 303 0
成田 000 0

No.292 - 2022/04/23(Sat) 10:09:02
4回表 / 福キタル
 中飛、右飛、三振。追加点ならず。

東浦 303 0
成田 000

No.291 - 2022/04/23(Sat) 10:05:13
3回裏 / 福キタル
 左飛、左中間二塁打、右飛、ワイルドピッチで3進、死球、死球で満塁も二ゴロ。

東浦 303
成田 000

No.290 - 2022/04/23(Sat) 09:59:14
3回表 3点奪取 / 福キタル
 二飛、四球、谷田君が左越え2点本塁打。岡君が中前安打。成田は背番号18斉藤投手がリリーフ。盗塁、三振、石井君右前タイムリー。中島君が左中間二塁打。右飛。
東浦 303
成田 00

No.289 - 2022/04/23(Sat) 09:48:08
2回裏 / 福キタル
 中飛、中飛、左前安打、ボークで2進、右前安打と返球ミスで2・3塁も1邪飛。
東浦 30
成田 00

No.288 - 2022/04/23(Sat) 09:29:24
2回表 / 福キタル
 左飛、二ゴロ、二ゴロ。残念ながら無得点。
東浦 30
成田 0

No.287 - 2022/04/23(Sat) 09:20:49
1回裏 / 福キタル
 先頭四球、補邪飛、盗塁、三振、三振。中島投手、ナイススタートです。
東浦 3
成田 0

No.286 - 2022/04/23(Sat) 09:15:41
1回表 いきなり3点先取 / 福キタル
 成田先発はエース高橋投手です。先頭杉山君中前安打。1死後鯵坂君が右越え2点本塁打。谷田君左前安打、ワイルドピッチで3進。1ゴロ、寺井君左前タイムリー。三振。
No.285 - 2022/04/23(Sat) 09:05:42
間もなく試合開始 / 福キタル
  おはようございます。今日は2022春季県大会1回戦です。対戦相手は成田高校、球場は県野球場です。東浦は先攻で先発は背番号10中島投手です。スタメンは8杉山、6松尾、7鯵坂、5谷田、9岡、3寺井、2石井、1中島、4林の各君です。今シートノック中で、間もなく試合開始です。あと少しお待ち下さい。
No.284 - 2022/04/23(Sat) 08:41:36
興味深い成田高校との対戦 / 福キタル [関東]
 県大会初戦で対戦する成田高校。選手権に7回、選抜に2回出場し、ベスト4が3度、甲子園で11勝している強豪校です。
 今春季県大会予選は、1回戦成田国際に12-5,2回戦東総工に9-2で勝利し地区代表に。昨秋県大会は、1回戦で東京学館に5-4で勝利するも2回戦で八千代松陰に6-7とサヨナラ負けでした。

 東浦との公式戦は2006年以降では2度対戦し1勝1敗。2013年選手権千葉大会4回戦では4-7と東浦が敗戦し、2007年選手権千葉大会では1-0で東浦が勝利しています。

 2013年の試合は、1回裏にいきなり3ラン本塁打を打たれ、2回以降は4-4の互角の戦いで全体の安打数も東浦11安打、成田9安打と打ち勝っていましたが、初回の3点が最後まで響きました。

 2007年の試合は、東浦ファンにはずっと脳裏に残る凄い試合でした。現ロッテの唐川投手と東浦小島投手の息詰まるエース同士の投手戦。0ー0で迎えた延長14回表の東浦の攻撃。2死2塁で、唐川投手の174球目のストレートを小島君が左中間を抜くタイムリー三塁打でついに決勝点をたたき出しました。小島君も178球の完封勝ち、東浦11安打、成田5安打の試合でした。

 成田高校とはめったに練習試合はないのですが、昨秋県大会予選の直前に対戦していて、エース斎藤投手と東浦中島投手の投げ合いで、シーソーゲームを3−3で引き分けています。春季県大会初戦ではどんなスリリングな戦いを演じるのか、注目です。

No.283 - 2022/04/14(Thu) 20:51:32
県大会組み合わせ / 福キタル [関東]
 千葉県高野連から春季県大会の組み合わせが発表されました。
東浦の1回戦は4月23日(土)午前9時に県野球場で成田高校と、
2回戦は4月24日(日)午前9時にゼットエーボールパークでシード
校の市原中央高校です。
県高野連のHPによると、「4月19日(火)より1回戦、2回戦の
チケットの販売を開始します」とありました。チケットの購入
方法は追って発表があるようです。

https://chbf.or.jp/wp-content/uploads/2022/04/%EF%BC%B2%EF%BC%94%E6%98%A5%E5%AD%A3%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%EF%BC%88%E6%97%A5%E7%A8%8B%EF%BC%89.pdf                                  

No.282 - 2022/04/14(Thu) 17:53:42
高校野球ドットコム / 福キタル [関東]
 昨日の春季県大会予選代表決定戦の試合レポートが、高校野球ドットコムで掲載されました。
https://www.hb-nippon.com/chiba/report/2308-hb-chiba-game2022/22612-20220412001

 また今日の千葉日報でも金投手の写真と記事が掲載されています。

No.281 - 2022/04/13(Wed) 09:08:48
春季県大会 / グランドスラム
センターラインさん速報をありがとうございました。前半はシーソーゲームでハラハラしました。福キタルさん観戦記ありがとうございました。

春季県大会を勝ち進んでテッペン目指してください。応援しています。

No.280 - 2022/04/12(Tue) 19:22:41
投手戦を制して県大会進出! / 福キタル [関東]
 夏日になった今日、浦安運動公園野球場で東京学館浦安高校を相手に春季県大会予選の代表決定戦を戦いました。7回表までは息詰まるエース同士の投手戦も、7回裏に東浦の打撃陣が踏ん張り3得点して相手を突き放し、金投手の頑張りもあり無事県大会に進出することができました。学校行事でベンチ入りメンバー等以外の部員達は球場で応援できず、きっと学校でハラハラしていたことでしょう。以下情報を基にしての観戦記です。

学館浦安 000 100 100=2
東海浦安 020 001 30×=6
学)松丸・谷澤ー小林  東)金ー石井
学)6安打、2四死球、0失策  東)12安打、2四球、0失策

 東浦先発はエース金投手で、120球、被安打6、与四死球2、奪三振11で完投勝ちは見事でした。1回表からハイペースの力投が続き、後半早々少しアップアップしかけましたが、学館浦安の強力打線を2失点に押さえ完投勝ちしてくれました。4回表は1死3塁で4番にタイムリーを打たれ、7回表は2死後2四死球し、9番が左前タイムリーでした。

 打撃陣は、前半はエース松丸投手の丁寧な投球に苦労し、5安打して何とか2得点。2回裏は、2死1・2塁で金君が中前適時タイムリー、林君が中前タイムリーで2得点。4回裏は、先頭から2四球と犠打で1死2・3塁のチャンスも無得点。2−1の僅差で後半へ。
 6回裏、先頭谷田君が右線二塁打で出塁し、寺井君が貴重な左犠牲フライで2点差に。7回表に1失点し再び1点差に迫られた7回裏、2死2・3塁から谷田君の中前2点タイムリー、岡君の中前安打後に寺井君の風の影響での幸運な中前タイムリー二塁打が出て、何とか突き放すことができました。
 県大会では、投打の両輪をしっかり噛み合わせて快進撃してくれることを期待しています。

【2回裏】
 1死後岡君が左前安打、寺井君も左前安打。2死後金君が中前適時タイムリー、林君も中前タイムリーで2得点。
【4回表】
 先頭2番が右越え二塁打。犠打後4番が中前タイムリー。
【6回裏】
 先頭谷田君が右線二塁打。中飛で3進、寺井君が左犠牲フライ。
【7回表】
 2死後四球、死球で9番が左前タイムリー。
【7回裏】
 先頭林君が中前安打、犠打後松尾君が左前安打と盗塁成功。2死後谷田君が中前2点タイムリー。更に岡君が中前安打後寺井君が中適時タイムリー二塁打。

No.279 - 2022/04/12(Tue) 15:19:21
全1133件 [ ページ : << 1 ... 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 ... 57 >> ]