346133
テッペン獲るぞ!東海大浦安高校野球部 私設応援掲示板
20年続いた「勝ってに応援団」を引き継ぎ、東海大浦安高校野球部を応援する掲示板です。野球部・部員を盛り立て励ます投稿をお願いします。
投稿パスワード取得は、1.投稿名 2.氏名、メールアドレスをご記入の上、fukukitaru_1214@yahoo.co.jp 宛メール下さい。
| ★ 6回表東海浦安の攻撃 / 424447 | |
大塚 セカンドゴロ 松本 四球 根津 送りバント成功 2死2塁 高橋 サードゴロ
東海浦安 1 1 1 7 0 0 東海市原 1 0 0 0 0
|
No.1341 - 2025/07/12(Sat) 13:11:40
|
| ★ 5回裏東海市原望洋の攻撃 / 424447 | |
三浦 四球 津田 センターフライ 川添 レフトフライ 関根 四球 白濱 三振
東海浦安 1 1 1 7 0 東海市原 1 0 0 0 0
|
No.1340 - 2025/07/12(Sat) 13:00:01
|
| ★ 5回表東海浦安の攻撃 / 424447 | |
石井 四球 鍛治貝 四球 渡邉悠 送りバント成功 1死2.3塁 渡邉寛 投ゴロで3塁ランナータッチアウト 2死1.3塁 樵 三振
東海浦安 1 1 1 7 0 東海市原 1 0 0 0
|
No.1339 - 2025/07/12(Sat) 12:47:19
|
| ★ 4回裏東海市原望洋の攻撃 / 424447 | |
関根 投ゴロ 白濱 セカンドフライ 槙野 セカンド後方ヒット 松田 レフト前ヒット 平野 四球 満塁 関口への代打 大川 ショートゴロ
東海浦安 1 1 1 7 東海市原 1 0 0 0
|
No.1338 - 2025/07/12(Sat) 12:35:44
|
| ★ 4回表東海浦安の攻撃 猛攻追加点 / 424447 | |
大塚 センターオーバー2塁打 松本 送りバントも投手悪送球で追加点 無死2塁 根津 送りバント失敗 1死2塁 高橋 レフト前ヒット 1.3塁 投手交替 渡部
石井 ショートゴロ ホーム送球もフィルターズチョイス 鍛治貝 右中間へのタイムリーツーベース 1死2.3塁 渡邉悠 ライト前タイムリーヒット 1死1.3塁 投手牽制ずれて3塁ランナーホームイン 1死1塁 渡邉寛 レフトへのタイムリーツーベースヒット
投手交替 蛭間 樵 ショートゴロ 2死2塁 大塚 四球 2死1.2塁 松本 四球 ワイルドピッチで2塁からホームイン 2死2.3塁 投手交替 レフトの松田 レフトへ平野 根津 四球 高橋 セカンドゴロ 東海浦安 1 1 1 7 東海市原 1 0 0
|
No.1337 - 2025/07/12(Sat) 12:26:49
|
| ★ 3回裏東海市原望洋の攻撃 / 424447 | |
三浦 ファーストゴロ 津田 セーフティバント試みるも捕ゴロ 川添 センターフライ
東海浦安 1 1 1 東海市原 1 0 0
|
No.1336 - 2025/07/12(Sat) 11:53:51
|
| ★ 3回表東海浦安の攻撃 追加点 / 424447 | |
石井 センター前ヒット 鍛治貝 送りバント 1死2塁 渡邉悠 ショートゴロ 2死3塁 渡邉寛 ショートへのタイムリーヒット 樵 レフトライナー
東海浦安 1 1 1 東海市原 1 0
|
No.1335 - 2025/07/12(Sat) 11:49:42
|
| ★ 2回裏東海市原望洋の攻撃 / 424447 | |
松田 セカンドフライ 畑中 三振 関口 三振
東海浦安 1 1 東海市原 1 0
|
No.1334 - 2025/07/12(Sat) 11:42:21
|
| ★ 2回表東海浦安の攻撃 追加点 / 424447 | |
樵 四球 大塚 送りバント 2塁 松本 センター前タイムリー 1死1塁 根津 スリーバント失敗 2死1塁 高橋 サードゴロ
東海浦安 1 1 東海市原 1
|
No.1333 - 2025/07/12(Sat) 11:36:45
|
| ★ 1回裏東海市原望洋 同点 / 424447 | |
三浦 レフトオーバー2塁打 ワイルドピッチ3塁へ 津田 三振 川添 死球 1.3塁 関根 センター前タイムリー 1.2塁 白濱 送りバント 2.3塁 槙野 三振
東海浦安 1 東海市原 1
|
No.1332 - 2025/07/12(Sat) 11:27:30
|
| ★ 1回表東海浦安 先制HR / 424447 | |
高橋 ライトフライ 石井 レフトへの先制ホームラン 鍛治貝 三振 渡邉悠 四球 渡邉寛 ファースト後方フライ
東海浦安 1 東海市原
|
No.1331 - 2025/07/12(Sat) 11:15:11
|
| ★ まもなく試合開始 / 424447 | |
東海対決となった今日の一戦 東海浦安対東海市原望洋 スタメンは 東海浦安 6高橋 8石井 7鍛治貝 5渡邉悠 3渡邉寛 9樵 2大塚 4松本 1根津 市原望洋 5三浦 8津田 3川添 9関根 6白濱 4槙野 7松田 1畑中 2関口
|
No.1330 - 2025/07/12(Sat) 10:57:29
|
| ★ 天台第一試合が終了 / 福キタル | |
県野球場の第一試合は
佐原 0ー10 流経柏 (6回コールド)
|
No.1329 - 2025/07/12(Sat) 10:32:45
|
| ★ 東海大市原望洋高校の最近の戦績 / 福キタル ♂ [関東] | |
2回戦の対戦相手、東海大市原望洋高校の最近の成績です。
◎4/26 春季千葉大会3回戦 東海望洋 000 000 =0 習志野 100 162x=10 東)畑中(4 2/3)・松田(0)・昼間(1)―関口 習)向井―有友 東)3安打、2死球、0失策 習)14安打、5四死球、0失策 二塁打>根本・向井(以上習)
◎4/21 春季千葉大会2回戦 東海望洋 001 000 000=1 市原中央 000 000 000=0 東)畑中―関口 市)川田・本多―小倉 東)8安打、 市)4安打 二塁打>津田(東)、町田(市)
◎9/29 秋季千葉大会準々決勝 東海望洋 000 000 010=1 千葉黎明 000 001 04×=5 東)畑中・渡部―関口 千)飯高・米良―川村 東)9安打、1四死球、1失策 千)12安打、0四死球、0失策 三>篠原・米良(以上千) 二>大橋・山崎(以上千)
◎9/28 秋季千葉大会3回戦 袖ヶ浦 000 00=0 東海望洋 821 2×=13 袖)花沢・中村太―戸倉 東)渡部・蛭間―関口 袖)2安打 東)15安打 三>白浜・津田2(以上東) 二>関口2・渡部(以上東)
◎9/22 秋季千葉大会2回戦 千葉敬愛 000 001 000=1 東海望洋 010 001 00×=2 千)森―斉藤 東)畑中―関口 千)7安打 東)4安打 二>関根(東)
◎8/23 秋季千葉大会予選代表決定戦 東海望洋 001 001 002=4 船橋啓明 000 000 003=3 東)畑中・白浜―松田 船)前田・菅原・久保田―坂田 二>松田・畑中(以上東)
◎8/21 秋季千葉大会予選2回戦 松戸馬橋 001 000 =1 東海望洋 304 301x=11 松)塚本・片根―北嶋 東)蛭間・渡部―松田 三>平野(東) 二>白浜・川添・松田(以上東)
◎8/18 秋季千葉大会予選1回戦 市原八幡 000 10 =1 東海望洋 031 52x=11 市)鴇田・島田・藤田・柳原―藤原・鴇田・藤原 東)吉野―関口 三>平野(東) 二>川添・蛭町・平野(以上東)
【東海大浦安との直近の公式戦成績】 ◎2014.7.25 選手権千葉大会準決勝 東海望洋 020 46=12 東海浦安 002 00=2 望)宇津木―峯尾 浦)平川・鈴木・一志―森田 望)13安打、4四死球、2失策 浦)3安打、1四球、2失策
◎2012.7.21 選手権千葉大会5回戦 東海浦安 000 040 110=6 東海望洋 000 000 010=1 浦)枝−石橋 望)佐藤・山田・山下―市原 浦)10安打、5四死球、0失策 望)8安打、1死球、3失策
|
No.1328 - 2025/07/10(Thu) 20:58:26
|
| ★ 初戦をコールドゲームで勝利 / 福キタル ♂ [関東] | |
いよいよ2025選手権千葉大会が始まり、東浦はどの学校より一番早い1回戦第一試合からの試合となり、私立暁星国際高校戦でした。あまりの暑さに両チームの選手達は大変だったことでしょう。試合は無事7回コールド勝ちすることができました。
【選手権千葉大会1回戦ーゼットエーボールパーク】 東海浦安 211 011 4=10 暁星国際 100 000 0=1 東)根津・佐原ー大塚 暁)菊地・外山・菊地ー佐藤・菅原泰 東)10安打、44四球、0失策 暁)5安打、3四球、4失策 三塁打>鍛冶貝・渡辺悠(以上東) 二塁打>高橋・渡辺悠(東)
東浦先発はエース根津投手で7回1死まで。103球、被安打4、与四死球3、奪三振4で1失点。今日は球審との相性が悪く、得意の決め球外角スライダーがボールになり、球数も多くなってコントロールに苦しみました。与四死球3、奪三振4はいつもの根津投手らしくはありませんでした。1・4・6回では先頭打者を出して自ら苦しい展開にしてしまいました。いきなりの1回裏は、先頭が中前安打し犠打で2進、3番に中前タイムリーを打たれて1失点。それでも4回裏の1死満塁のピンチもありましたが、1回裏以外はしっかり無失点に押さえてくれました。
打撃陣は相手にタイムリー内野失策2つ、タイムリーワイルドピッチ2つがあったものの奪10安打で10得点とよく振れていました。特に4番渡辺悠君は4打数4安打2打点、うち三塁打1、二塁打1と大当たり。あと本塁打が出ていればサイクルヒットでした。
次戦はCシード校東海大市原望洋高校戦で、相手にとって不足なし。きっと投打が噛み合って東浦らしい強い試合を見せてくれることでしょう。期待しています。
【1回表】 四球・内野失策で1死2・3塁から渡辺悠君が左前タイムリー。三ゴロの間に2点目。 【1回裏】 先頭中前安打で犠打で2進、3番が中前タイムリー。 【2回表】 2死2塁で高橋君が左線タイムリー二塁打。 【3回表】 先頭鍛冶貝君が左中間三塁打。渡辺悠君が右中間タイムリー二塁打。 【5回表】 2死後渡辺悠君が右中間三塁打し、ワイルドピッチでホームイン。 【6回表】 先頭三ゴロ失策で2進、三前犠打を一塁暴投してホームイン。 【7回表】 先頭から2連打、三前犠打を一塁に暴投し1点目。大塚君が右前タイムリー。ワイルドピッチで3点目。根津君が左ファール犠牲フライで4点目。
|
No.1327 - 2025/07/10(Thu) 15:23:47
|
| ★ 7回コールドゲーム / 福キタル | |
投ゴロ。佐原投手がリリーフ。遊ゴロ、中前安打、遊ゴロ。7回コールドゲームです。
浦安 2110114=10 暁星 1000000=1
|
No.1326 - 2025/07/10(Thu) 11:22:33
|
| ★ 7回表 4点奪取 / 福キタル | |
先頭渡辺悠君が右前安打。今日4安打です。渡辺寛君が中前安打。三犠打暴投で1得点。大塚君が右前タイムリー。犠打で2、3塁。ワイルドピッチで3点目。根津君左邪飛で4点目。右邪飛。
浦安 2110114 暁星 100000
|
No.1325 - 2025/07/10(Thu) 11:11:01
|
| ★ 6回裏 / 福キタル | |
センター樵君に交代。先頭四球、左飛、中飛、牽制アウト。
浦安 211011 暁星 100000
|
No.1324 - 2025/07/10(Thu) 10:56:09
|
| ★ 6回裏 / 福キタル | |
No.1323 - 2025/07/10(Thu) 10:47:28
|
| ★ 6回表 更に1得点 / 福キタル | |
暁星国際、再び菊地君がリリーフ。三ゴロ失策で2進。犠打で一塁暴投でホームイン。犠打で2進。右飛、四球、補邪飛。
浦安 211011 暁星 10000
|
No.1322 - 2025/07/10(Thu) 10:44:37
|
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。