346135

テッペン獲るぞ!東海大浦安高校野球部 私設応援掲示板

20年続いた「勝ってに応援団」を引き継ぎ、東海大浦安高校野球部を応援する掲示板です。野球部・部員を盛り立て励ます投稿をお願いします。
投稿パスワード取得は、1.投稿名 2.氏名、メールアドレスをご記入の上、fukukitaru_1214@yahoo.co.jp 宛メール下さい。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
5回裏 / 福キタル
 三振、一飛、右前安打も左飛。グラウンド整備です。

浦安 21101
暁星 10000

No.1321 - 2025/07/10(Thu) 10:24:02
5回表 1得点 / 福キタル
 先頭石井君が左前安打。盗塁成功。三盗もアウト。一飛。渡辺悠君が右中間三塁打。ワイルドピッチで1得点。四球。中飛。

浦安 21101
暁星 1000

No.1320 - 2025/07/10(Thu) 10:18:24
4回裏 / 福キタル
 先頭四球。三ゴロ、右前安打で1、3塁。1塁走者盗塁、四球で満塁。投ゴロダブルプレー。

浦安 2110
暁星 1000

No.1319 - 2025/07/10(Thu) 10:07:31
4回表 / 福キタル
 遊ゴロ、三振、四球も遊飛。

浦安 211 0
暁星 100

No.1318 - 2025/07/10(Thu) 09:52:19
3回裏 / 福キタル
 右飛、三振、左飛。給水タイムです。

浦安 211
暁星 100

No.1317 - 2025/07/10(Thu) 09:43:15
3回表 1点追加 / 福キタル
 先頭鍛治貝君が左中間三塁打。渡辺悠君が右中間タイムリー二塁打。暁星高校エース外山投手がリリーフ。右飛で3塁アウト。右飛。

浦安 211
暁星 10

No.1316 - 2025/07/10(Thu) 09:33:40
2回裏 / 福キタル
 三振、三振、三ゴロで三者凡退。

浦安 21
暁星 10

No.1315 - 2025/07/10(Thu) 09:23:59
2回表 1点追加 / 福キタル
 先頭大塚君が中前安打。犠打で2進。三ゴロ、高橋君が左線タイムリー二塁打。三振。

浦安 21
暁星 1

No.1314 - 2025/07/10(Thu) 09:16:48
1回裏 1失点 / 福キタル
 先頭中前安打。犠打で2進。3番が中前タイムリー。遊飛、ワイルドピッチで3進。中飛。

浦安 2
暁星 1

No.1313 - 2025/07/10(Thu) 09:08:09
1回表 2点先取 / 福キタル
 先頭ストレートの四球。犠打失策で無死1、2塁。犠打で2、3塁。渡辺悠君が左前タイムリー。三ゴロで2点目。三振。
No.1312 - 2025/07/10(Thu) 08:53:39
間もなく試合開始 / 福キタル
  速報を開始します。おはようございます。晴れで蒸し暑い市原ゼットエーボールパークです。今日は選手権千葉大会1回戦で、対戦相手は暁星国際高校です。東浦は先攻で先発はエース根津投手、暁星は背番号3菊地投手です。東浦スタメンは、6高橋洸、8石井、7鍛治貝、5渡辺悠、3渡辺寛、9鈴木、2大塚、4松本、1根津の各君です。今シートノック中であと少しお待ち下さい。
No.1311 - 2025/07/10(Thu) 08:35:19
間もなく試合開始 / 福キタル
  速報を開始します。おはようございます。晴れで蒸し暑い市原ゼットエーボールパークです。今日は選手権千葉大会1回戦で、対戦相手は暁星国際高校です。東浦は先1123攻で先発はエース根津投手、暁星もエース外山投手です。東浦スタメンは、6高橋洸、8石井、7鍛治貝、5渡辺悠、3渡辺寛、9鈴木、2大塚、4松本、1根津の各君です。今シートノック中であと少しお待ち下さい。
No.1310 - 2025/07/10(Thu) 08:29:05
佐原弟君(1年生)が安田学園でデビューし初戦勝利 / 福キタル [関東]
 東海大浦安3年の佐原真宗投手の弟さん佐原丈慈君(安田学園1年)が、昨日選手権東東京大会2回戦でスタメンデビュー。1番ショートで2安打1死球。更に3番手としてマウンドにも登板。安田学園の初戦勝利に貢献しました。スポーツ報知でも紹介記事が出ています。「将来には二刀流でやりたい」
<明日は兄さんもガンバレ‼>

   ◎選手権東東京大会2回戦 安田学園11−5小松川

↓ (写真をクリックすると拡大されます)

No.1309 - 2025/07/09(Wed) 20:12:53
壮行会開催 / 福キタル [関東]
 今日夕方東浦グラウンドで、2025選手権千葉大会に向けて「チーム矢澤」への壮行会が行われました。父母後援会のお母さんお父さんやマネージャーなどで心を込めて折られた千羽鶴が贈呈され、25年振りの甲子園へ向けた期待の声が伝えられました。瀬戸監督・矢澤主将からは力強い決意が語られました。

↓(写真をクリックすると拡大されます)

No.1308 - 2025/07/06(Sun) 21:05:32
開会式 / 福キタル [関東]
 107回選手権千葉大会の開会式が終わり、いよいよ決戦の時を迎えました。下の写真は、開会式での東海大浦安高校野球部メンバー20人と3年生マネージャーの集合写真です(クリックすると拡大されます)。

 秋季県大会・春季県大会と接戦を落とし、今選手権千葉大会は1回戦からの出発です。この間厳しい練習を経て、オープン戦では甲子園26回出場の帝京高校や甲子園42回出場の東北高校ほか各県の強豪校にも競り勝って、しっかり力を付けてきました。ノーシードで各マスコミでの戦前予想でも東浦は全くのノーマークですが、とりあえず千葉大会でのテッペンを獲る準備がしっかり出来上がりました。期待しています!

No.1307 - 2025/07/06(Sun) 05:38:44
暁星国際高校の最近の成績 / 福キタル [関東]
 1回戦の対戦相手、暁星国際高校の最近の成績です。

◎4/6 春季千葉大会予選代表決定戦
暁星国際 010 020 000=3
市原中央 200 201 20×=7
暁)外山・臼井・鈴木ー菅原  市)上野・川田ー小倉
三塁打>五島・上野・小倉(以上市) 二塁打>佐久間・青木・倉谷(以上市)

◎4/5 春季千葉大会予選1回戦
市原八幡 000 000 0=0
暁星国際 000 008 ×=8(7回コールド)
市)鴇田ー藤原 暁)外山・鈴木・臼井ー菅原瑠
二>布施(市)

◎9/6 秋季千葉大会予選敗者復活代表決定戦
暁星国際 010 010 000=2
佐 倉  400 102 00×=7
暁)中沢・臼井・菊地・鈴木ー菅原泰  佐)斎藤・坪井ー新館
二>新館・菊地(以上佐)

◎9/4 秋季千葉大会予選敗者復活2回戦
暁星国際 010 300 001=5
東葛飾  000 000 001=1
暁)鈴木・菊地・臼井ー菅原泰  東)オオヤマ・永山・井芹ー山本
二>菅原泰(暁)

◎9/1 秋季千葉大会予選敗者復活1回戦
佐倉西  100 000 =1
暁星国際 004 601X=11(6回コールド)
佐)宮路ー太田  暁)外山・臼井・中沢ー菅原泰

◎8/20 秋季千葉大会予選2回戦
船橋啓明 000 200 300=5
暁星国際 000 120 000=3
船)前田・窪田ー坂田  暁)臼井・菊地ー菅原泰
二>菅原泰(暁)、西岡(船)

◎7/18 選手権千葉大会4回戦
木更津  120 000 030=6
暁星国際 100 000 000=1
木)横瀬ー下村  暁)菊地・外山ー菅原泰
木)10安打、四死球9、失策2  暁)8安打、四死球0、失策1
二>小島(木)、吉村(暁)

【東海浦安との直近の対戦】2018年9月23日 秋季千葉大会1回戦
暁星国際 001 061 000=8
東海浦安 001 021 000=4
暁)風沢・宮原・伊藤ー高橋  東)高木・小島・恒田・小泉ー矢部
暁)15安打、6四死球、1失策  東)6安打、6四死球、1失策
三>風沢(暁) 二>宮崎(暁)、宮野(東)

※東浦先発エースが同点から5回に崩れビック・イニングを作られて敗戦。この後暁星国際は準々決勝まで進みました。この試合が森下前監督の東浦での公式戦最後の試合でした。

No.1306 - 2025/06/12(Thu) 20:27:06
選手権千葉大会・組み合わせ / 福キタル [関東]
 第107回全国高等学校野球選手権千葉大会の組み合わせが、千葉県高野連ホームページで発表されました。

 https://chbf.or.jp/wp-content/uploads/2025/06/%E7%AC%AC%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%97%E5%9B%9E%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E7%B5%84%E5%90%88%E3%81%9B%EF%BC%88%EF%BC%93%E5%9B%9E%E6%88%A6%EF%BC%89.pdf

 東海大浦安は、勝ち続ければ
◎ 1回戦 7月10日(木) 8時45分 ゼットエーボールパーク 対暁星国際
◎ 2回戦 7月12日(土)11時15分 千葉県総合SC野球場 対東海大市原望洋(Cシード)
◎ 3回戦 7月15日(火)11時15分 ゼットエーボールパーク 対佐倉と千葉工業の勝者

No.1305 - 2025/06/12(Thu) 19:28:51
選手権千葉大会・組み合わせ速報 / 福キタル [関東]
 第107回全国高等学校野球選手権千葉大会の組み合わせ抽選が先ほど終わりました。

 東海大浦安は22番を引きAブロックの第2の山。20番がCシード東海大市原望洋、21番が暁星国際、22番が東海大浦安、23番が佐倉、24番が千葉工業、25番が船橋、26番が柏の葉、27番が二松学舎付柏、28番が松戸馬橋、29番が薬円台、30番が柏、31番が千葉商、32番が柏陵、33番が浦安、34番が市立銚子、35番が千葉南、36番が成美学園、37番がBシード学館浦安 です。なお、AブロックAシードは市立船橋です。

 夜の組み合わせ発表を見ないと分かりませんが、推測では、東海大浦安は1回戦で暁星国際と対戦し、2回戦がCシード東海大市原望洋との対戦になりそうです。

No.1304 - 2025/06/12(Thu) 12:46:12
期待 / 15
いつもありがとうございます😊
夏の快進撃を期待します⚾️

No.1303 - 2025/06/09(Mon) 10:27:27
6/8(日)横浜商大戦は打撃爆発で快勝! / 福キタル [関東]
 今日6/8(日)は横浜商大戦。同校は神奈川の強豪校で、選手権3回、選抜1回出場。今春季神奈川大会は4回戦、昨秋季神奈川大会は2回戦、昨夏選手権神奈川大会は4回戦。最近の成績は、2009年春季神奈川大会で準優勝し関東大会でベスト8。2021年秋季神奈川大会・2018年選手権北神奈川大会・2016年2012年2011年秋季神奈川大会・2010年春季神奈川大会・2006年選手権神奈川大会でベスト4。ベスト8は多数。

【第一試合】
東海浦安 116 071 1=17
横浜商大 000 200 0=2

 東浦打線が爆発して、3回表・5回表に打者一巡でビックイニングを作り快勝できました。渡辺悠・松本君が4安打、高橋洸・渡辺寛君が3安打で猛打賞。

 今週木曜日はいよいよ選手権千葉大会の組み合わせ抽選日です。東浦は、大会直前まで強豪校とのオープン戦が続きますが、現在A戦第一試合では11連勝中。最近になりやっと投打が噛み合い、いい試合ができるようになってきました。夏大直前となり、今日の報告でチーム矢澤のオープン戦報告は終了とします。

No.1302 - 2025/06/08(Sun) 13:08:08
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
300/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >> | 過去ログ | 画像リスト ]