346133
テッペン獲るぞ!東海大浦安高校野球部 私設応援掲示板
20年続いた「勝ってに応援団」を引き継ぎ、東海大浦安高校野球部を応援する掲示板です。野球部・部員を盛り立て励ます投稿をお願いします。
投稿パスワード取得は、1.投稿名 2.氏名、メールアドレスをご記入の上、fukukitaru_1214@yahoo.co.jp 宛メール下さい。
| ★ 6/7(土)共栄学園戦は投打が噛み合い快勝! / 福キタル ♂ [関東] | |
中間試験明けの今日6/7(土)は午後から東東京の強豪校・共栄学園高校戦で初対戦です。試合は投打が噛み合い大勝できました。同校は、春日部共栄高校と兄弟校。選手権1回出場。今春季東京大会は4回戦で東海大菅生に4−5で逆転負け。昨秋季東京大会は準々決勝で帝京に2−3で敗戦。昨夏選手権東東京大会は5回戦。最近の成績は、2023年選手権東東京大会で優勝し選手権1回戦。2019年秋季東京大会・2017年選手権東東京大会でベスト8など。
共栄学園 000 000 000=0 東海浦安 050 020 30×=10
東浦は3人の投手で完封リレー。打撃陣も、渡辺寛の2点ランニング本塁打などで10得点は見事でした。オープン戦のA戦の第一試合では現在10連勝中。
|
No.1301 - 2025/06/07(Sat) 19:28:19
|
| ★ 5/24(土)茂原高校遠征は乱戦も逆転勝ち! / 福キタル ♂ [関東] | |
今日は久し振りの遠征で茂原北陵高校戦でしたが、両校投手陣が今一歩の出来で乱戦になり、何とか逆転勝ちできました。皆前期中間試験のことでたぶん頭が一杯だったのでしょう。 同校は、今春季・昨秋県大会は1回戦、昨夏選手権千葉大会は2回戦、2016年選手権千葉大会4回戦など。東浦35期畑田主将(捕手)が監督です。
【第一試合】 東海浦安 100 070 201=11 茂原北陵 002 300 004=9
|
No.1300 - 2025/05/24(Sat) 18:01:05
|
| ★ 5/18(日)茨城キリスト教学園戦は逆転勝ち / 福キタル ♂ [関東] | |
昨日は雨で中止、6月上旬は試験もあり数少ないオープン戦の中、今日は茨城キリスト教学園戦でした。同校は、今春季茨城大会は3回戦、昨秋季茨城大会は常総学院に敗れてのベスト8、昨夏選手権茨城大会は4回戦。昨春季茨城大会も常総学院に敗れてのベスト8でした。
【第一試合】 東海大浦安 012 100 000=4 茨城キリスト 100 000 010=2
東浦先発3年右腕は、コントロールが今一歩で毎回走者を背負うも、要所を締めて1失点に。与四死球1が試合を作りました。2回表は水原君が右越え本塁打。3回表は2死満塁で渡辺寛君が左越え2点タイムリー二塁打でこれが決勝点に。
|
No.1299 - 2025/05/18(Sun) 14:07:26
|
| ★ 5/11(日)明大八王子高校戦は接戦を勝ち切る! / 福キタル ♂ [関東] | |
爽やかな観戦日和りの中、明大八王子高校戦でした。同校は、今春季東京大会は4回戦で優勝した東亜学園に敗退、昨秋季東京大会はベスト8。最近の成績は、2023年選手権西東京大会でベスト4、2021・2017・2014・2013・2008年選手権西東京大会・2021年春季東京大会・2009年秋季東京大会でベスト8など。
【第一試合】 東海大浦安 110 201 010=6 明大八王子 000 210 010=4
東浦先発3年右腕投手が、丁寧な投球で力投して勝ち切りました。1回表に高橋洸君が先頭打者右越え本塁打。4回表は2死満塁で松本君が右前2点タイムリー。
|
No.1298 - 2025/05/11(Sun) 14:11:13
|
| ★ 5/5(祝)横浜翠陵高校戦は快勝! / 福キタル ♂ [関東] | |
子どもの日の今日は、横浜翔陵高校戦でした。同校は、横浜国際女学院から2011年に男女共学化して横浜翠陵高校に校名変更。今春季神奈川大会・昨秋季神奈川大会は予選敗退、昨夏の選手権神奈川大会は3回戦。
【第一試合】 横浜翠陵 000 100 000=1 東海浦安 304 300 01×=11
東浦は全員安打の11得点で高橋洸君・石井君・水原君が3安打の猛打賞。ただ大量得点からか、6・7回裏とも無死満塁で得点できずは残念。
|
No.1297 - 2025/05/05(Mon) 14:24:06
|
| ★ 5/4(日)の甲府商戦 鈴木が2打席連続本塁打! / 福キタル ♂ [関東] | |
ゴールデンウィークの真っ最中、今日は甲府商戦でした。同校は、選手権3回、選抜2回出場し甲子園5勝。今春季・昨秋季山梨大会は1回戦、昨選手権山梨大会は2回戦。最近の成績は、2014年秋季山梨大会で準優勝し関東大会で1回戦、2009年秋季山梨大会で準優勝し関東大会1回戦、2007年選手権山梨大会で優勝し選手権2回戦。2022年選手権山梨大会・2019年春季山梨大会・2012年選手権山梨大会.2010年春季山梨大会.2006年選手権山梨大会でベスト4。ベスト8は多数。
【第一試合】 東海浦 013 100 100=6 甲府商 000 010 000=1
前半で着実に加点。鈴木君が2打席連続右越え本塁打で試合を決めました。渡辺悠君が3安打。東浦先発3年右腕は、ナイス投球で自責点0で完投勝ち。
|
No.1296 - 2025/05/04(Sun) 13:25:18
|
| ★ 5/3(祝)の堀越高校戦は接戦も突き放す / 福キタル ♂ [関東] | |
快晴の今日は堀越高校戦でした。同校は、選手権5回、選抜5回出場し1969年の選抜では準優勝。今春季東京大会は2回戦、昨秋季東京大会は3回戦、昨夏選手権東東京大会も3回戦。最近の成績は、2022・2018年選手権東東京大会・2011・10・08・07年西東京大会でベスト8、2012年春季東京大会・09・27年秋季東京大会でベスト8など。プロ野球の岩隈元投手・井端元選手の出身校です。
【第一試合】 東浦 201 000 030=6 堀越 001 001 100=3
接戦から同点にされるも、8回表に1死1・2塁で太田君が右中間を抜く2点タイムリー二塁打を放ち試合を決めました。
|
No.1295 - 2025/05/03(Sat) 18:06:56
|
| ★ 4/29(祝)の鹿島学園戦は逆転勝ち / 福キタル ♂ [関東] | |
快晴の中で鹿島学園とのオープン戦。前半3失点して苦しむも後半に猛打爆発して逆転勝ちできました。 同校は、2021年に選手権に出場し1回戦敗退。今春季茨城大会は1回戦、昨秋季茨城大会は3回戦、昨夏選手権茨城大会はベスト8。茨城県の強豪校で、最近の成績は2024年春季茨城大会で準優勝し関東大会2回戦、2023年秋季茨城大会で準優勝し関東大会1回戦、2020年秋季茨城大会で優勝し関東大会で1回戦。2019年春季茨城大会・2013年選手権茨城大会ベスト4など。
【第一試合】 東海浦安 001 002 500=8 鹿島学園 100 020 000=3
6回表は1死2・3塁で渡辺寛君が中前同点タイムリー。7回表は、1死満塁で鍛冶貝君が右中間走者一掃の二塁打。更に1・2塁で渡辺寛君が中越え2点タイムリー二塁打。この試合、石井君・渡辺寛君が3安打の猛打賞。
|
No.1294 - 2025/04/29(Tue) 16:11:49
|
| ★ 四街道戦の写真 / 福キタル ♂ [関東] | |
No.1293 - 2025/04/28(Mon) 20:23:15
|
| ★ 4/26(土)のオープン戦・千葉経大付戦は逆転勝ち / 福キタル ♂ [関東] | |
仕切り直しのオープン戦再開で、今日は長らく相性の悪い千葉経済大付属高校戦でした。同校は選手権3回、選抜2回出場でベスト4が2回。今春季県大会は 予選1回戦であずさ第一に惜敗、昨秋季県大会は1回戦、昨夏選手権千葉大会は4回戦、昨春季県大会はベスト4。最近の成績は、2008年選手権西千葉大会で優勝し選手権で2回戦、2007年秋季県大会で優勝し関東大会ベスト8、選抜ベスト4。2006年秋季県大会で準優勝し、関東大会で優勝、選抜2回戦。2006年選手権千葉大会で優勝し選手権1回戦など。 東海大浦安との直近の公式戦対戦は、2014年春季県大会準決勝で4−3で東浦が勝利。
【4/26 オープン戦】 東海大浦安 001 000 020=3 千葉経大付 100 000 000=1
東浦3年投手が見事な投球で、自責点0で完投勝ち。息詰まる投手戦の中、8回表に2死1・2塁で代打平野君が左線2点タイムリー二塁打を放ちこれが決勝点となりました。
|
No.1292 - 2025/04/26(Sat) 18:08:49
|
| ★ 接戦を競り負けて初戦敗退 / 福キタル ♂ [関東] | |
強い春の嵐が吹く中、県立四街道高校を相手に初戦の春季県大会2回戦を戦いましたが、接戦の末タイブレークにもつれ、延長10回初戦敗退となりました。残念ながら夏大のシード権は取れませんでしたが、今大会の戦いを分析し、3ヶ月後の選手権千葉大会では、目覚ましい進撃を見せて欲しいものです。
【春季千葉大会2回戦】 四街道 000 002 000 2=4 東海浦安 000 200 000 0=2 四)福永・宇井ー荒邦・伊藤 東)根津ー大塚 四)8安打、2四球、0失策 東)4安打、4四死球、1失策
予想通り今日は投手戦となり、先取点を先に取られると元気がなくなることが多い東浦が、今日は先制点を奪って試合を有利に進めましたが、同点に追いつかれタイブレークの末、残念ながら逆転負けを喫してしまいました。
勝敗を分けたのは守備力の差だった気がします。相手は最初から最後まで鉄壁の守備力を見せ、安打数・得点数の差も守備力の差だったと思いました。
投手力は互角。東浦先発根津投手は、今日は見事な制球力で、被安打8も与四死球2、奪三振14とナイス投球でした。東浦打撃陣はこれに応えられずに、先頭打者が出塁したのは得点した4回裏だけ、タイムリー安打はゼロ、前半2安打、後半2安打ではなかなか勝ち切れませんでした。
【4回裏】 先頭から2安打して無死2・3塁。渡辺悠君の二ゴロの間に1点、水原君の右犠牲フライで2点目。 【6回表】 1死後四球、2番堀越君が中越えタイムリー二塁打。更に2死1・3塁で遊ゴロタイムリーエラー。 【10回表】 タイブレークで、犠打で1死2・3塁で、3バント・スクイズ失敗で三振後、1番岡田君が中前2点タイムリー安打。
|
No.1291 - 2025/04/20(Sun) 20:08:15
|
| ★ 敗戦 / 福キタル | |
宇井投手がリリーフ。補前バントも三塁アウト。四球で満塁。代打藤田君三振、代打高橋洸君も一ゴロ。
四街道 000 002 000 2=4 東浦 000 200 000 0=2
|
No.1290 - 2025/04/20(Sun) 14:41:06
|
| ★ 10回表 2失点 / 福キタル | |
犠打で1死2、3塁。三振、1番が中前2点タイムリー,二直。
四街道 000 002 000 2 東浦 000 200 000
|
No.1289 - 2025/04/20(Sun) 14:28:33
|
| ★ 9回裏 タイブレークに / 福キタル | |
二飛、四球も二ゴロダブルプレー。タイブレークに。
四街道 000 002 000 東浦 000 200 000
|
No.1288 - 2025/04/20(Sun) 14:20:33
|
| ★ 9回表 / 福キタル | |
二ゴロ、三振、左飛で三者凡退。
四街道 000 002 000 東浦 000 200 00
|
No.1287 - 2025/04/20(Sun) 14:16:03
|
| ★ 8回裏 / 福キタル | |
三振、樵君が中前安打も牽制アウト。中飛。
四街道 000 002 00 東浦 000 200 00
|
No.1286 - 2025/04/20(Sun) 14:11:07
|
| ★ 8回表 / 福キタル | |
右前安打も三ゴロダブルプレー。三振。 四街道 000 002 00 東浦 000 200 0
|
No.1285 - 2025/04/20(Sun) 14:03:49
|
| ★ 7回裏 / 福キタル | |
一ゴロ、渡辺寛君が中前安打。代走栗島君。犠打で2進。二飛。
四街道 000 002 0 東浦 000 200 0
|
No.1284 - 2025/04/20(Sun) 13:56:10
|
| ★ 7回表 / 福キタル | |
左飛、遊飛、右前安打も三振。
四街道 000 002 0 東浦 000 200
|
No.1283 - 2025/04/20(Sun) 13:49:02
|
| ★ 6回裏 / 福キタル | |
左飛、二直、右飛で三者凡退。
四街道 000 002 東浦 000 200
|
No.1282 - 2025/04/20(Sun) 13:43:54
|
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。