346132
テッペン獲るぞ!東海大浦安高校野球部 私設応援掲示板
20年続いた「勝ってに応援団」を引き継ぎ、東海大浦安高校野球部を応援する掲示板です。野球部・部員を盛り立て励ます投稿をお願いします。
投稿パスワード取得は、1.投稿名 2.氏名、メールアドレスをご記入の上、fukukitaru_1214@yahoo.co.jp 宛メール下さい。
| ★ 代表決定戦の千葉日大一高校の最近の成績 / 福キタル ♂ [関東] | |
次戦・秋季県大会予選代表決定戦の対戦相手「千葉日本大学第一高校」の最近の公式戦成績です。
◎8/19(火)秋季県大会予選2回戦 千葉日大一 213 003 1=10 柏 陵 000 000 0=0 (7回コールド) 千)澤口・梅本・青木・大古場ー光達 柏)臼倉・浪川ー大平 千)9安打、6四死球、0失策、3盗塁 柏)5安打、2四死球、2失策、0盗塁
※昨日8/19 酷暑の柏の葉球場でこの試合を観戦しました。エース南舘投手は右サイドスローですが登板せず一塁手・三塁手で。先発は右背番号11澤口投手で6回までで78球、被安打4、与四死球2、無失点。 打撃陣は、相手内野陣の失策や振り逃げ、6四死球を有効に使い、奪9安打でよくタイムリーが出ていました。8/22(金)は、点の取り合いとなり接戦の試合になりそうな気がします。
◎7/12 選手権千葉大会2回戦 千葉日大一 000 010 000=1 千葉明徳 000 001 001=2 日)澤口・佐藤ー長尾 明)川口ー和田 日)4安打、4四死球、0失策、0盗塁 明)5安打、4四死球、0失策、4盗塁 二>秦(日)、川口・吉田慎・和田・田宮(以上明)
◎4/5 春季千葉大会1回戦 千葉日大一0ー3船橋東
【東海浦安との最近の対戦】 ◎2019.9.21 秋季県大会1回戦(2006年以降この1試合のみ) 東海大浦安 302 030 2=10 千葉日大一 000 200 0=2 東)恒田・須賀・小口ー矢部 千)久保ー赤沢 東)15安打、5四死球、2失策 千)7安打、2四死球、1失策 三>矢部・中村(以上東) 二>下前原・山口(以上東)
|
No.1481 - 2025/08/20(Wed) 20:41:29
|
| ★ 予選2回戦を1安打完封勝ち! / 福キタル ♂ [関東] | |
酷暑で今日も思わず暑い!と声が出てしまう、国府台スタジアムで秋季県大会予選2回戦を日大習志野高校相手に戦いましたが、1安打完封、7回コールド勝ちが出来ました。次戦は同じ日大系列の千葉日大一高校と、代表決定戦を戦います。
【秋季県大会予選2回戦・国府台スタジアム】 日大習志野 000 000 0=0 東海大浦安 151 000 ×=7 日)江連ー吉橋 東)園原・藤原ー延 日)1安打、3四球、3失策 東)11安打、3四死球、1失策
東浦先発は園原投手で6回まで。69球、被安打1、与四死球2、奪三振4で無失点。7回にリリーフした1年藤原投手も無安打1四球のみ。2人で被安打1で完封勝利は見事でした。
打撃陣は11安打で7得点と好調。2回裏に5点を奪取して試合を決めました。1番向山君が4打数4安打と絶好調。ただチームとしては、4回以降のタイムリーが出ず3安打で無得点は残念。オープン戦でも、ビックイニングを作ると後は打ち疲れ、消化試合のように急に点を取らなくなるのはここ数年のチームの特徴。手を緩めず更に貪欲に1点をもぎ取る野球を見せて欲しいところです。
【1回裏】 1死3塁で森安君の二ゴロの間に1得点。 【2回裏】 遊ゴロ失策で1死3塁で園原君が中前タイムリー。向山君が左線二塁打で2・3塁。小川君が右越え2点タイムリー二塁打。死球後に佐藤君が中前タイムリー、2死後遊ゴロ失策で5点目。 【3回裏】 先頭太田君が中前二塁打、犠打で3進後向山君が右前タイムリー。
※国府台スタジアムでの試合は東浦としては初試合となりました。旧国府台球場で東浦が最後に戦ったのは2019年8月20日の秋季県大会予選1回戦の国府台高校戦(7−0コールド勝ち)でしたので、まる6年振りで今日の試合と全く同じ日に同じ得点での勝利となりました。 国府台球場新設工事は、2019年12月から工事が始まり、まず新型コロナウイルスが流行して、市川市の費用の流用があって1年ストップ。その後遺跡の発見と「遺跡への影響を低減するための盛土工事」が行われ工事が再びストップし、とうとう今年3月末の竣工までに5年4ヶ月をも要してしまいました。総工費は45億円に。 旧国府台球場は、高校野球第3ブロックの、そして地域の小・中学野球の長らくの聖地でした。桜の木に囲まれ、スタンドが低く、選手と同じ目線で試合が楽しめました。自転車で観客席に入る人もいて牧歌的雰囲気で、強い風が吹くと砂埃が凄かった球場でした。オールドファンには新球場での東海浦安の戦いを見て、感慨無量だったことでしょう。
(下の写真は旧国府台球場。写真をクリックすると拡大されます)
![]() |
No.1480 - 2025/08/20(Wed) 17:54:27
|
| ★ 7回コールド勝ち / 福キタル ♂ [関東] | |
藤原投手がリリーフ。4番が右飛、中飛、四球、右飛。7回コールド勝ち。
日大 000 000 0=0 東浦 151 000 x=7
|
No.1479 - 2025/08/20(Wed) 14:51:05
|
| ★ 6回裏 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭森安君が中前安打で出塁。ワイルドピッチで2進。牽制暴投で3進。投ゴロ、二飛、稲本君申告故意四球と盗塁成功。三振。
日大 000 000 東浦 151 000
|
No.1478 - 2025/08/20(Wed) 14:43:34
|
| ★ 6回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭9番が二ゴロ、二ゴロ、四球、遊ゴロ。
日大 000 000 東浦 151 00
|
No.1477 - 2025/08/20(Wed) 14:32:27
|
| ★ 5回裏 / 福キタル ♂ [関東] | |
8番二飛、一邪飛、向山君今日4本目の右前安打。中飛。グラウンド整備です。
日大 000 00 東浦 151 00
|
No.1476 - 2025/08/20(Wed) 14:17:05
|
| ★ 5回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
6番が投ゴロ、投ゴロ、遊ゴロで三者凡退。
日大 000 00 東浦 151 0
|
No.1475 - 2025/08/20(Wed) 14:12:37
|
| ★ 4回裏 / 福キタル ♂ [関東] | |
4番二ゴロ、二ゴロ、稲本君が中前二塁打も一ゴロ。
日大 000 0 東浦 151 0
|
No.1474 - 2025/08/20(Wed) 14:09:06
|
| ★ 4回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭2番が二ゴロ、遊ゴロ、4番が中前安打。左飛。
日大 000 0 東浦 151
|
No.1473 - 2025/08/20(Wed) 14:03:09
|
| ★ 3回裏 1点追加 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭太田君が中前二塁打。犠打で3進。向山君が右前タイムリー。盗塁成功。遊ゴロ、中飛。給水タイムです。
日大 000 東浦 151
|
No.1472 - 2025/08/20(Wed) 13:54:58
|
| ★ 3回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
No.1471 - 2025/08/20(Wed) 13:47:25
|
| ★ 2回裏 5点奪取 / 福キタル ♂ [関東] | |
延君遊ゴロ失策で2進。犠打で3進。園原君が中前タイムリー。向山君が左線二塁打で2、3塁。小川君が右越え2点タイムリー二塁打。死球、佐藤君が中前タイムリー。右邪飛で3進。遊ゴロ失策でホームイン。左飛。
日大 00 東浦 15
|
No.1470 - 2025/08/20(Wed) 13:43:45
|
| ★ 2回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭5番三振、三振、一ゴロで三者凡退。
日大 00 東浦 1
|
No.1469 - 2025/08/20(Wed) 13:30:56
|
| ★ 1回裏 1点先取 / 福キタル ♂ [関東] | |
東浦の攻撃。先頭向山君右前安打。盗塁成功。犠打で3進。二ゴロでホームイン。佐藤君四球、戸部君が左前安打で1、2塁も中飛。
日大 0 東浦 1
|
No.1468 - 2025/08/20(Wed) 13:26:22
|
| ★ 1回表 / 福キタル ♂ [関東] | |
日大習志野の攻撃。先頭四球で出塁。遊ゴロ失策、二飛、遊ゴロダブルプレー。
日大 0 東浦
|
No.1467 - 2025/08/20(Wed) 13:16:40
|
| ★ 間もなく試合開始 / 福キタル ♂ [関東] | |
速報を開始します。今日も最高気温35度の猛暑予想の国府台スタジアムです。秋季県大会予選2回戦で、対戦相手は日大習志野高校です。東浦は後攻で先発は背番号10園原投手、日大習志野高校はエース江連投手です。東浦スタメンは、6向山、4小川、5森安、3佐藤、7戸部、8稲本、2延、9太田、1園原の各君です。今シートノック中であと少しお待ち下さい。
|
No.1466 - 2025/08/20(Wed) 12:56:44
|
| ★ 国府台スタジアム / 福キタル | |
第一試合が終了。第二試合は30分ほど試合開始が遅れそうです。 市川5ー7船橋古和釜
|
No.1465 - 2025/08/20(Wed) 12:21:03
|
| ★ 新チーム 初戦を5回コールド勝ち! / 福キタル ♂ [関東] | |
秋とは名ばかりの35度を越える猛暑の中で、チーム森安の公式戦初戦となる秋季県大会予選1回戦を県立京葉高校を相手に戦いました。試合は1回表から東浦打線が猛打爆発で、19得点して5回コールド勝ち出来ました。打の東海浦安ここにあり。
【秋季県大会予選1回戦】 東浦 423 010=19 京葉 000 00=0 東)増田・矢澤ー延 京)安藤・安西・君塚ー平良 東)17安打、3四死球、0失策 京)2安打、0四死球、7失策
東浦はスタメンに捕手・一塁・二塁と1年生が3人入り、5回裏に登場のエース矢澤投手も1年生。若いチームが走り回って5回コールド勝ちできました。投手陣は、コントロールが今一歩に見えましたが、それでも被安打2で無失点に抑えたのは見事。
打撃陣も17安打で19得点。チームを引っ張る3番森安主将が4打数4安打、6番稲本君が2ラン本塁打などあと三塁打が出ればサイクルヒットだった3安打。上位打線でも下位打線でもどこからでもしっかり打っていました。次戦も期待しています。
【1回表】 1死3塁で森安君が中前タイムリー。佐藤君が中前タイムリー。2死後稲本君が左越えタイムリー二塁打。延君が左前タイムリー。 【2回表】 2死2塁で森安君が左前タイムリー。2つの牽制暴投で2点目。 【3回表】 先頭戸部君が中前安打。稲本君が中越え2点ランニング本塁打。更に1死3塁で増田君が左犠牲フライ。 【5回表】 1死1・3塁で代打斎藤君が中前タイムリー。死球後小川君が右前2点タイムリー。森安君左前安打で満塁で佐藤君が左前2点タイムリー。2死後稲本君が中前タイムリー。延君が右中間2点タイムリー三塁打、死球後パスボールで9点目、代打玉村君が右越えタイムリー三塁打。
|
No.1464 - 2025/08/18(Mon) 18:20:33
|
| ★ 5回コールド勝ち / 福キタル ♂ [関東] | |
5回裏。1年生エース矢澤投手がリリーフ。遊ゴロ、右飛、三振。5回コールド勝ち。
東浦 423 010=19 京葉 000 00=0
|
No.1463 - 2025/08/18(Mon) 15:59:09
|
| ★ 5回表 10点奪取 / 福キタル ♂ [関東] | |
先頭遊ゴロ失策で出塁。中飛、太田君が右前安打で1、3塁。代打斎藤君が中前タイムリー。京葉高校背番号6君塚投手がリリーフ。死球で満塁。小川君が右前2点タイムリー。森安君が左前安打で満塁。佐藤君が左前2点タイムリー。左飛、稲本君が中前タイムリー。延君が右中間2点タイムリー三塁打。死球、パスボールでホームイン。代打玉村君が右越えタイムリー三塁打。右飛。
東浦 423 010 京葉 000 0
|
No.1462 - 2025/08/18(Mon) 15:50:49
|
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。