29901

HELLEBORUS倶楽部 掲示板

HELLEBORUS倶楽部(ヘレボルス倶楽部)の公式掲示板です。
「クリスマスローズが大好き♪」を合い言葉に、普及活動を行っています。
クリスマスローズを中心とした植物等の話題で、皆さん盛り上がりましょう。
(管理者が不適切と判断した投稿は、管理者の判断で削除させて頂きます。)

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定
(No Subject) / 青空 [関東] [原種(無茎種)]
昨日はツアーご苦労さまでした。
私はツアーに参加できませんでしたが、展示会は参加させていただきたいと思います。
しがないサラリーマンということで、土日しかクリローを眺めること出来ません。
先週眺めてちょうどいいかなと考えていたものは、急に咲き始めるし困ったものです。
面白いものないかな〜と思っていても蕾が堅そうなものばかり。
でも蕾はどんどん膨らんできているのが、週毎に見ているとハッキリわかります。

展示会まであと3週間ということは、来週と再来週しか選別できる日が無いんですね。
ちょっと焦り気味な私です。
選別が終わったら、高崎ののぼるさんとロールケーキに会いに行かなければ(笑)

No.72 - 2012/01/22(Sun) 18:00:03

Re: / フクママ [関東] [交配種(無茎種)]
皆さん、こんばんは。フクママです。

昨日のバスツアー、お疲れ様でした!
参加された会員さん、楽しめましたね〜
参加されなかった皆さん、とても楽しい1日でした!ですので、是非次回はご参加くださいね。

青空さん、バスツアーは残念でしたが是非展示会でご一緒できたら、と思います!
音の葉さんは最大限のバックアップをしてくださいますので、安心して出品なさってくださいね。
私もロールケーキには後ろ髪を引かれております(^^;)
また3月ごろに行きたいな〜なんて思っています。
ばったりお会いできるかな?

No.73 - 2012/01/22(Sun) 21:40:17

Re: / しん [関東] [原種(無茎種)]
青空さん、次回はぜひぜひツアーもよろしく〜。

展示会まで3週間といえど、結構あっという間ですよ〜。
うちもあと少し出そうかと思ってますが、うかうかしてると
咲いてくれないかも・・・。

選別したらメールくださいね〜。
よろしくお願いします♪

No.79 - 2012/01/24(Tue) 00:03:59

Re: / くりす [関東] [原種(無茎種)]
青空さん、こんばんは♪
会期中はあちこちに飛び回っているので、なかなかお会いできないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

No.83 - 2012/01/25(Wed) 01:22:40
お疲れさまでした〜 / しん [関東] [原種(無茎種)]
ミステリーツアー参加されたみなさん、お疲れ様でした〜。
また、場所を提供してくださった各所のみなさま、高崎クリスマスローズガーデンの
みなさま、ありがとうございました。

雨や雪のあいにくの天気だったけど、楽しめました。
ガーデンはやはり3月が見頃とのことで、また見に行きたいな。

バスツアー、金銭面とか目的地とか決めるの大変ですが、みんなで
わいわい出かけるのはやっぱ楽しいですね。
来年もまたできるといいなぁ。

では、今日気になったお花を。
自分は圧倒されて開花株は買いませんでした〜。
でもなんかおなかいっぱい(笑)

No.67 - 2012/01/22(Sun) 00:00:36

Re: お疲れさまでした〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
皆さん、朝早くから、ご苦労様でした。
途中、事故渋滞や天候の心配もありましたが、とても楽しい時間を過ごすことができました。

No.68 - 2012/01/22(Sun) 02:28:42

Re: お疲れさまでした〜 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
くりすさん、しんさん、みなさん昨日はお疲れさまでした。いろいろと思案した結果の高崎でしたが、結果は皆さんに楽しんで頂けたようで良かったですね。
毎年参加していると主賓席に鎮座するヘレボが変化していることに気づきます。不動のゴールドもsdに変化していますし、多分近い将来はddに代わっていくんでしょうね。
私はssのほうが好みですけど・・・。

No.69 - 2012/01/22(Sun) 07:14:10

Re: お疲れさまでした〜 / まこママ [関東] [原種(無茎種)]
皆さん、昨日は親子共々お世話になりました。
高崎は行ってみたいと思ったのでとてもうれしかったです
娘も一面の雪におおはしゃぎで楽しめました。
イチゴのロールケーキ食べ損ねましたが、今度の楽しみに取っておきます(笑)
今回購入したシルバーリーフのデュメの開花を楽しみに育てたいなぁと思います。

No.70 - 2012/01/22(Sun) 14:09:14

Re: お疲れさまでした〜 / ルーシェ [関東] [原種(無茎種)]
こんばんは

バスツアーに参加したみなさん
お疲れ様でした。
あいにくの天気で、ガーデンは雪に埋まっていて十分見られなくて残念でしたが、
お買い物の方はワイワイ楽しくできたのではないでしょうか。
個人的には、お花が見頃となる3月にまた訪れたいと思っています。

今回参加できなかった皆さん、
展示会などほかの楽しい行事もまだありますので、是非ご参加ください。

画像は雪のガーデンに咲いていた紅白ニゲルです。
買い物に夢中で、撮ってきた写真はこれだけでした(^^;

No.74 - 2012/01/22(Sun) 22:38:26

Re: お疲れさまでした〜 / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
連絡遅くなりました〜。
バスツアー楽しかったです。
役員の皆さま、ありがとうございました!
買い物に真剣、おしゃべりに夢中で!写真があまりありません(苦笑)

皆さんと会えてお話もできたので大変ハッピーな一日でした。しかしお財布がとっても軽くなってました。
一晩だけ反省猿になりました。
帰り道、新宿でアジサイとクリスマスローズかかえて変人でした。アジサイが思ったより大きくて。。
それでは展示会でまたお会いできるのを楽しみにしています。
そして、家からそんなに遠くないので高崎にはまた行く機会を作ろうと思います。
東京は雪です、寒い〜。

写真は御買い上げはしていませんが、写真を撮らせていただきました。

No.76 - 2012/01/23(Mon) 22:15:04
展示株持ち込みについて / しん [関東] [原種(無茎種)]
おはようございます、しんです。
久々に雨だ〜と思ったら、雪になりました・・・。
積もったら大変だなぁ。

さて、展示株の受け入れ開始日が明日に迫りました。
音ノ葉さんのハウスでしっかりと管理していただけますので、
安心してください。
いくつか注意点がありますので書いておきます。

・持ち込み受付時間は、午前10時から午後6時まで
・持ち込みの際は先にひとこと音ノ葉さんのスタッフにご挨拶をする。
・ハウスへ持ち込んだら、「非売品タグ」の裏に名前を書き、
展示株ひとつひとつに付ける。
・「持ち込みリスト」が置いてあるので、それに名前などを記入する
(紛失防止のため必須)
・車での持ち込み、また撤収日も車での来場は可能です。ただ、スペースの都合上、
お店から離れた場所へ誘導される場合もあります。

遠方で宅配便を利用される方は、梱包の際、返送先と、返送の際の希望日時を
書いたものを入れておいてください。

詳しい事はエントリーしていただいた方にのちほどメールさせていただきます。

現在のところ展示株エントリーは100株ほどでしょうか。
例年200株を目標にしていますのでまだまだ足りません。
ここにきて花芽の動きが悪く、苦戦が予想されます。
みなさんのご協力よろしくお願いします。

No.64 - 2012/01/20(Fri) 08:08:18

Re: 展示株持ち込みについて / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
Goodyヒデです

 既に今日、音の葉さん宛に発送したのですが、まずかったでしょうか?
 明日の午前着指定で返送先など必要項目は記入しています…

送ったのは寄せ植え2鉢で先日こちらに画像を載せたものと、もう一つは添付画像(昨年の開花画像)のものです

二つとも大きな鉢なので重くて厄介をおかけしますが、宜しくお願いします。

No.65 - 2012/01/20(Fri) 19:28:09

Re: 展示株持ち込みについて / しん [関東] [原種(無茎種)]
Goodyヒデさん、こんばんは〜。

21日到着でしたら大丈夫です。
たぶん一番乗りですね♪
大きい鉢なのに、遠方から宅配便で送っていただいてありがとうございます!!
展示会がんばらにゃ〜って気合い入ります。

22日にうちの株持っていくので、様子を報告しますね。

No.66 - 2012/01/21(Sat) 01:50:18

Re: 展示株持ち込みについて / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
しんさん
 ありがとう 

 到着していると思いますが、宜しくお願いします。

No.75 - 2012/01/22(Sun) 23:06:25
展示株の準備〜 / しん [関東] [原種(無茎種)]
みなさんこんばんは、しんです。
ちょっとバタバタしてまして、書き込み遅れました。
また、メールの返信が遅くなっております。ごめんなさい。
週末はどっぷりヘレボ脳にシフトチェンジしますんで、
ちょっとお待ちください。

ちょっとみない間に掲示板書き込みいっぱいだ!!
どんどん書き込みお願いします〜。
レスつけ大変なんで立てちゃいますね(笑)

シャリ男さん、引き継ぎカキコありがとうございます。
力不足でかなり不安です・・・。アドバイスお願いしますね。

さてさて、うちでもやっと展示株の準備始めました。
つぼみが固くてかなり迷います。
自分のこだわりとして、「化粧して出展」を毎年実践してるんで、
今年も頑張ります。

プラ鉢でも、小さい鉢でもいいんです。
自分流のこだわり、愛着のある一鉢をぜひ見せてくださいね。

No.48 - 2012/01/13(Fri) 22:39:42

Re: 展示株の準備〜 / しん [関東] [原種(無茎種)]
もう一枚写真を。
現在のうちの出展予定株のつぼみです。

これくらいなら、夜間凍結しないように管理すれば展示会には
咲いてくれると思われます。
早めに音ノ葉さんのハウスへ持ち込めばベターかと思います。

No.49 - 2012/01/13(Fri) 22:42:54

Re: 展示株の準備〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。
しんさん、ご苦労様です。
千葉の方は、咲きが早いという情報を頂きましたが、一般には遅めのようです。
全国の主要ナーセリーさんにお聞きしましたら、やはり遅いとのことでした。千葉と言っても地域差があるでしょうが、場所によっては温暖なのでしょう♪
何れにせよ、早めに音の葉さんに持ち込みます。

No.50 - 2012/01/14(Sat) 00:43:27

Re: 展示株の準備〜 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
しんさん御苦労さまです。
くりすさんこんにちは。
やはり今年の開花は遅いですね、昨年はすでに咲いている株がちらほらあったのに、今年は2鉢くらいしか咲いていません。展示会用に選んだ株も蕾が固いですね〜。この株は花よりも葉の面白さを楽しんでいるので、あえて葉切りをしていません。「こういう楽しみ方もありますよ」というメッセージを込めて出させて頂きます。それにしても、早めに音ノ葉さんにお世話になったほうが良いかも知れませんね。

No.51 - 2012/01/14(Sat) 11:34:18

Re: 展示株の準備〜 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
先ほど音ノ葉さんに伺って来ました。なんと、しんさんとお会いしました。展示会の打ち合わせとの事。なんて他人事みたいに申し上げて済みません。
私も何か手伝わなければいけないのですが、仕事の途中で立ち寄ったもので、早々に失礼してしまいました。
デスが、しっかりお持ち帰りが…(#^.^#)。魔の季節の到来ですな。

No.52 - 2012/01/14(Sat) 15:09:59

Re: 展示株の準備〜 / フクママ [関東] [交配種(無茎種)]
皆さん、こんばんは〜

しんさん、ご苦労さまです!!!
私も展示株を選ばないといけないのですが、蕾がやっと見え始めた位で・・・
明日リストとにらめっこしながら、選びたいと思ってます。
風が弱いといいな〜サムイシ・・・

やまめさん、もう温室にINですか?
おお〜素晴らしい。怠け者の私は、まだ選んでもいません(^^;)
仕事の途中で、荷物増えちゃいましたか?
ふふふ、出会いが肝心ですものね!
サキさんの腕前が発揮されていたのでしょうね〜
私も行きたいけど、帰りの荷物が怖い(@@)

No.53 - 2012/01/14(Sat) 21:47:15

Re: 展示株の準備〜 / しん [関東] [原種(無茎種)]
こんばんは〜。
やまめさんに言われちゃいましたが、音ノ葉さん行ってきました。
もちろん、打ち合わせですよ〜。
4時間半くらいお店にいましたが、打ち合わせ時間15分くらい?(笑)
自分ちでまだ咲いてないから、花に囲まれると幸せでつい長居してしまいます。
展示株持ち込みについて確認してきましたので、またご連絡します。

今日は原種とシングルのかわいい花が目立ってましたね。
自分はシングルを1鉢購入しました〜。

買った花写真撮る時間なかったので、クロアチの大株を。
そのまま展示会出せるんじゃね?ってほど見事でした。

No.55 - 2012/01/15(Sun) 01:08:19

Re: 展示株の準備〜 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
フクママさん
音ノ葉さんは逸早くヘレボ花盛りでした。サキさんのお仕事の成果ですね。お邪魔したら手ぶらで帰る自信がありませんね。それだけ素敵な花が揃っているんで仕方ないですが。

しんさん
お疲れさまでした。私も無事仕事してから帰宅しました。今日は昨日の小輪の根の状態を確認して、必要なら植え替えようかと思います。
私のジャンルではないですが、気になった花の写真です。

No.56 - 2012/01/15(Sun) 07:19:19

Re: 展示株の準備〜 / アドちゃん [関東] [交配種(無茎種)]
ご無沙汰しちゃってすみません。
ミステリーは仕事で欠席ですが、展示会準備と撤収日は手伝いに行きます。展示株は悩んでますが数点準備日に持参したいと考えています。

今シーズンもよろしくお願いします。
写真は今日、再挑戦開始のリヴィダスです。

No.58 - 2012/01/15(Sun) 19:00:29

Re: 展示株の準備〜 / アドちゃん [関東] [原種(無茎種)]
写真忘れました。申し訳ないです。
No.59 - 2012/01/15(Sun) 19:05:04

Re: 展示株の準備〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
しんさん、噂のクロアチ開花株の大株、凄いですネ。
生産者さんの所にも、これだけのものは無かったりして・・・。

アドちゃん、お仕事で残念ですが、展示会の方、よろしくお願いいたします。
リヴィダス、良い感じです♪

No.61 - 2012/01/15(Sun) 23:19:21

Re: 展示株の準備〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
やまめさんが、気になった花・・・私も気になります。
「つぼみ美人」で終わるのか、「花美人」になれるのか、見届けたくなってしまいますネ(笑)。

No.62 - 2012/01/16(Mon) 00:44:12
展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / シャリ男 [関東] [交配種(無茎種)]
くりすさん、皆さんご無沙汰しておりますシャリ男です。

 仕事の関係で、代表のご了解をいただいて休部していますが、10年近く担当させていただいた展示会を新役員のしんさんにバトンタッチすることとなりましたので私以上のご支援をいただけますよう宜しくお願い致します。

野田園芸様、新宿御苑アートギャラリー様、三越チェルシー様、音ノ葉様と展示会会場をご提供いただきありがとうございました。いたらない私をご支援いただいた会員の皆様ありがとうございました。「明るく楽しい安全な展示会」を継続し実現できますようご協力お願いします。

No.30 - 2012/01/09(Mon) 10:25:45

Re: 展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / ルーシェ [関東] [原種(無茎種)]
シャリ男さん
長い間、展示会担当お疲れ様でした。
展示会がスムーズに運営されていたのも陰で苦労されて頑張ってくださっていたからこそです。
お仕事忙しく大変なことと思いますが、空いた時間でいいので、顔を出してください。

No.31 - 2012/01/09(Mon) 10:46:33

Re: 展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / フクママ [関東] [交配種(無茎種)]
シャリ男さん、ルーシェさん、こんにちは。
昨日はお疲れ様でした。

シャリ男さん、今まで本当にご苦労様でした。
シャリ男さんのおかげで、今までの展示会が滞りなく実現していたのだと思います。
今年はしんさんという心強いお兄さん(?)にバトンタッチされましたが、私も微力ではありますが出来る限り協力させていただきますね!
まだまだ力不足な私達なので、今後もシャリ男さんのアドバイスが必要だと思います。よろしくお願い致します。

会員の皆さんも、是非是非展示会にご参加くださいね!!!
1輪でも、3号サイズでもいいんです。
開花してなくてもいいんです(^^;)葉っぱがきれいとか?
皆さんひとりひとりが1鉢出品してくれるだけで、展示会は盛り上がり、大成功に終わります。
皆様のご協力、お待ちしております。

それとバスツアーもまだ空席があるようですので、お友達などお誘いしてドシドシご応募されてくださいね(^^)

No.32 - 2012/01/09(Mon) 12:30:01

Re: 展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。シャリ男さん、皆さん、お忙しいところ、ありがとうございました。
これから、倶楽部の行事も頑張っていきます。新しい役員の方の、フレッシュな意見も反映しながら、より良い方向に進めて行きたいと思います。
会員の皆さん、普段よりいろいろとご協力頂き、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いいたします。

No.34 - 2012/01/09(Mon) 17:07:47

Re: 展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
くりすさん、シャリ男さん、皆様、昨日は長時間お疲れさまでした。シャリ男さんの並々ならぬご尽力に改めて感謝いたします。倶楽部がより良い方向に歩んでいくことを心から願っております。
今日は少し植え替えしましたが、先は長そうです。
音ノ葉さんはすでに春でしたね。

No.36 - 2012/01/09(Mon) 18:01:27

Re: 展示会<(_ _)>よろしくお願いします.。 / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
シャリ男さん、ご無沙汰しています。
展示会等のイベント、色々と楽しい思い出ばかりです。
役員さんはいつも大変だったと思います。

お仕事は復興需要等でお忙しいのでしょうか?
ご家族が心配すると思うのであまり無理はしないでください。自分も結構忙しくて、家族に心配かけてます。
園芸が結構気分転換になっています。

糸ピコダブル、可愛いです!
シャリ男さんとクリスマスローズの好みが似てるかもしれないとひそかに思っていました。
また是非、展示会でお会いして楽しくお話できたら嬉しく思います。

ルーシェさん、フクママさん、今年もよろしくお願いいたします!!2人のなかよしコンビにいつも元気をいただいています♪

やまめさんはじめまして!
私はこの紫のダブルのクリスマスローズを初めてチェルシーの屋上の展示会で見て欲しくて欲しくて倶楽部に入会しました。いまだに、この少し緑の入った紫ダブルは持っていません。出会うのを楽しみにしています。

昨年咲いたピンク系ダブルの写真です。
シャリ男さんと趣味が似てそうじゃないかなぁ。。。
どうかなぁ〜(笑)

No.44 - 2012/01/11(Wed) 21:59:13

Re: リリーの姉さん、おひさしぶり♪ / シャリ男 [関東] [原種(無茎種)]
リリーの姉さん、こんにちはシャリ男です。

良いですね♪ペールピンクは私も大好きです。慎ましくもあり華麗な雰囲気も持ち合わせており、友人にも良いだろって無理やりすすめて里親になってもらいました^0^。(汗)

フォトの子は今年に地際で開花してしまったアプリコットのダブルです。なぜか1番花が低く咲いてしまう子が多いのが気になります。でも雰囲気はリリーの姉さんと・・一緒ですね.

No.60 - 2012/01/15(Sun) 19:51:01
クリスマスローズ咲きました! / リリーの姉 [関東] [交配種(無茎種)]
皆さん、こんばんは。
今年もよろしくお願いいたします。

今季はチベタヌスが大人気のようですね!

倶楽部の新年会の時に野田園芸さんで購入したちび苗が咲きました。
写真はリグリクスとボッコネイの原種交配です。
くじ引きでいただいた種や苗も元気に育っています。
今年、咲きそうな苗もちらほら出ています。
開花したらまた報告しますね。

それでは皆さまと今年も楽しく花談義をするのを楽しみにしています♪

No.12 - 2012/01/08(Sun) 00:14:00

Re: クリスマスローズ咲きました! / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。リリーの姉さん、今年もよろしくお願いいたします。また、新しい掲示板に書き込み、ありがとうございます。

写真の原種交配種、リグ×ボッコですか?
リグボッコ、それとも、リグネイって言う名になるのかなぁ〜(笑)。

香り系の代表的な原種の交配ですが、香りに方はどうなりましたか?
興味津々です♪

No.13 - 2012/01/08(Sun) 00:44:19

Re: クリスマスローズ咲きました! / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
くりすさん、お返事ありがとうございます!
こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

クリスマスローズの楽しい語らいのイベントを開催してくださる役員の皆さまにはいつも心から感謝しています。

原種に詳しくないので、この子がどっち似なのかわかりませんが、香りはうっすらとあります。紅茶飴の甘い香りがします。言葉で説明するのは少々難しいですねぇ。。

我が家の古株のアトロの写真を貼って行きます。
ちなみに私は変わらず、糸ピコと濃紫ダブルが好きです。

No.21 - 2012/01/08(Sun) 22:14:23

Re: クリスマスローズ咲きました! / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。リリーの姉さん、「糸ピコと濃紫ダブル」とは素敵です。真っ黒は如何でしょうか?
No.27 - 2012/01/09(Mon) 02:07:50

Re: クリスマスローズ咲きました! / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
ブログではアップ済みですが、ニゲル以外での開花第1号です

 これは2009年・DDバイカラー×SSバイカラーの交配で、親に似て渋い美しさと言うのでしょうか?

今年最初の花が咲くまでドキドキ・ワクワクですね

No.35 - 2012/01/09(Mon) 17:47:08

Re: クリスマスローズ咲きました! / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
今日は寒いですね〜。
東京では風がビュービュー吹いています。

くりすさん、私は「真っ黒ダブル」に御目にかかったこと、ほとんどないですよ。昨年、音の葉でヒーローさんがゲットしたクリスマスローズが黒いなぁと思った記憶があります。

Goodyヒデさんのシングルの写真、色のにじみ方がしっかり伝わってきます!そして花の肉厚さもすごく出てます。アングルがさりげなく咲いている雰囲気でわびさびが感じられてていていいですね。私は日の丸写真が得意なので。。。(汗)
私のカメラはNikon D5000ですが、こんな風にきれいに撮影できたらなぁ。今度教えてください!!

私が昨年の音の葉で購入したのはこちら↓です。
今年はまだ小さな蕾状態です。

No.42 - 2012/01/11(Wed) 21:32:44

Re: クリスマスローズ咲きました! / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
リリーの姉さん
 良いカメラをお持ちですね 僕のはCanon Kissですよ
  実はガーデニングの趣味よりも写真の趣味の方が長いです 僕に解かる事は何でもお答えしますので、遠慮なしにお聞き下さいね

画像はリリーさんの画像をトリミングして見ました 花の向いている方の空間を広く取るのも一つの方法ですね。

No.45 - 2012/01/11(Wed) 23:05:36

Re: クリスマスローズ咲きました! / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。おはようございます。
リリーの姉さん、黒ダブはきっと入荷するでしょうから、サキさんの動きをチェックしておくと、良いかと思います(笑)。

Goodyヒデさん、ヘレクラ写真講座、よろしくお願いします。
私も、機材に頼りが地なので、これから心を入れ替えて、頑張りますネ。
!(◎_◎;)

No.46 - 2012/01/12(Thu) 06:51:32

Re: クリスマスローズ咲きました! / あや [東海] [原種(無茎種)]
ををを!ヒデさん、すばらしい!!
(^▽^)

No.47 - 2012/01/12(Thu) 18:27:37

Re: クリスマスローズ咲きました! / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
Goodyヒデです

 僕のブログで「クリスマスローを綺麗に撮るコツ」をアップする予定です
 現在、その準備中でテスト撮影をしている所ですが、アップした時はその旨、お知らせします。

ただし、初心者向けですのでくりすさん、あやさんには物足らないかも知れませんね

 内容は添付画像のように撮る方法です

No.54 - 2012/01/14(Sat) 23:27:59

Re: クリスマスローズ咲きました! / くりす [関東] [原種(無茎種)]
ヒデさん、お待ちしております。
何事も基本が大事ですからネ!

No.57 - 2012/01/15(Sun) 11:01:26

Re: クリスマスローズ咲きました! / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
クリスマスローズを綺麗に撮ろう

ブログに第1回目をアップしましたので、興味のある方はご覧になって下さいね
 但し、初心者さん向けの説明です

No.63 - 2012/01/19(Thu) 20:56:17

Re: クリスマスローズ咲きました! / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
Goodyヒデさん、ブログに写真の撮影のコツアップしてくれて本当にありがとうございます!
週末にゆっくり見て練習したいと思います。
今後ともよろしくお願いします!

そうそう、Goodyヒデさんのは縮小しても画像がきれいに大きくクリックすると出てきます。
私のは画像を400x300に縮小すると鮮明でなくなります。
撮影のサイズが最初から違うのかな。。。

こちらはバスツアーで撮影したクリスマスローズです。

No.77 - 2012/01/23(Mon) 22:22:03

Re: クリスマスローズ咲きました! / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
リリーの姉さん Goodyヒデです
 僕の場合、カメラの設定は常に最大の画素数で撮影しています 後で大きくしたりする事がなければそこまでする必要もありませんがね
 
アップしている画像は904×640に縮小しています。

また、撮影時のISO感度をあまり高くするとノイズが出て画像が荒れますね
お時間のある時にでも、色々と設定を変えてテストしてみて下さいね 
 質問は何時でもどうぞ

No.78 - 2012/01/23(Mon) 22:50:30
展示会にご協力ください〜 / しん [関東] [原種(無茎種)]
新しい掲示板も無事に機能し始めたので、展示会の告知を
させてください。
詳しくはヘレマガが届いているかと思いますのでそちらを
ご確認ください。

お手伝い、会場係のエントリーは
bicolor2012@yahoo.co.jp
こちらのメールアドレスから。

展示株のエントリーは
picotee2012@yahoo.co.jp
こちらのメールアドレスからお願いします。

なお、締切は「2月5日」までとなっています。

もし、「ヘレマガ届いてないから詳細教えて〜」という方が
いらっしゃいましたら、どちらのアドレスからでもいいので
お問い合わせください。

展示株選び、大変ですよね。
うちも今年つぼみの上がりが遅く、まだまだ悩んでます。
迷ってる方、わからないことがある方、どんどん質問してください。

No.10 - 2012/01/07(Sat) 23:59:37

Re: 展示会にご協力ください〜 / あや [東海] [原種(無茎種)]
皆さん、ご無沙汰してます。

新年早々の掲示板リニューアルおめでとうございます♪

今まで以上にパワーアップして
楽しく盛り上がると良いですねo(^-^)o
って幽霊部員ワタクシが言うことでもないですが(笑)

皆さんもう展示株選びましたかー?

私はまだ何も考えていません(^^ゞ

ベテラン選手は「花を美しく見せる」のもさることながら
「交配や栽培の腕を見せる・魅せる」存在でありたいよね!

とプレッシャーをかける書き込みを残していきます。
Ψ(`∀´)Ψウケケケ

画像は我が家のボッコネイ御一行様です。
新年早々こんなごちゃっとした写真でorz
早く水遣りしなくちゃ三 (/ ^^)/

No.15 - 2012/01/08(Sun) 11:17:47

Re: 展示会にご協力ください〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。
しんさん、まだ帰っていないかも知れませんが、役員会、ご苦労様でした。

あやさん、プレッシャー、ビシビシですネ。つぼみ以前の株が多く、困ったものです。
明日、展示株をチェックしようと思っていますが・・・。

それにしても、ボッコちゃん、可愛い葉ですネ。販売用でしたら、譲って下さい。

No.18 - 2012/01/08(Sun) 20:41:53

Re: 展示会にご協力ください〜 / goodyヒデ [近畿] [交配種(無茎種)]
掲示板のリニューアル、ご苦労様でした。

皆さん ご無沙汰しています
昨年の展示会では写真の展示、梱包発送にご厄介をお掛けしました また今年もエントリーしますので宜しくお願いします

昨年は写真を出しましたが、今年は画像を保存していたハードディスクが壊れて全てが消滅しましたのでヘレボの寄せ植えを出展します
但し、今の状況はやっと花芽が膨らみかけた所ですので開催中に咲くかどうかは微妙です
咲かなかった時は一緒に植えている雪割草で我慢して下さいね。

添付画像は出展予定の一つです ご覧のとおり僅かに芽が膨らみかけました。

No.19 - 2012/01/08(Sun) 20:55:24

ありがとうございます♪ / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。
goodyヒデさん、いらっしゃいませ♪
展示会への参加、ありがとうございます。
去年よりも更にバージョンアップした展示会にできればと思っています。
これからもよろしくお願いいたします。

No.20 - 2012/01/08(Sun) 21:38:47

Re: 展示会にご協力ください〜 / リリーの姉 [関東] [原種(無茎種)]
しんさん、こんばんは!
展示会、楽しみです。
皆さんは寄せ植えはどのくらい前に作っているんでしょうか?
昨年見たときもとてもおしゃれでたまげました!

あやさん、お久しぶりです!
ボッコネイの葉っぱはこれなんですね!
勉強になります。
あやさんの寄せ植えを今年も楽しみにしていま〜す。

goodyヒデさん、こんばんは!
昨年の写真、とても素晴らしかったです。
寄せ植えのセンスもやっぱりすごいなぁ。。。。
個人的には猫の置物が植物を眺めている様子がサイコーに可愛いです。そして、あちこちに新芽らしきものが見えています。他に何が植わっているのかなぁ。。。楽しみです。

No.22 - 2012/01/08(Sun) 22:23:09

Re: 展示会にご協力ください〜 / Goodyヒデ [近畿] [交配種(無茎種)]
リリーの姉さん こんばんは!

この寄せ植えは3年前に作ったもので、それから植え替えはしてませんよ 
これを作った当時、ヘレボは1年苗でどんな花が咲くのか解からないまま植えこんでいます 
 一緒に植えこんだ植物ですが、この鉢植えはヘレボ、雪割草、イカリソウ、檜葉シダ、クロッカス、アッツザクラ、ササリンドウです。
(1年草は使っていません)

No.23 - 2012/01/08(Sun) 22:45:38

Re: 展示会にご協力ください〜 / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
くりすさん ありがとうございます
 そちらに行けば良いのですが、それも出来ないので宅急便でご厄介をおかけします。
    宜しくお願いします。

No.24 - 2012/01/08(Sun) 22:52:29

Re: 展示会にご協力ください〜 / あや [東海] [原種(無茎種)]
ヴェシカリウス(の咲かないやつ)10号鉢を出展しようかなw

くりすさん>
ボッコも丸弁や剣弁など色々個性があってかわいいですね♪
原種株分けの販売は弊店でも秒殺ですw

リリーの姉さん>
先日はどうもでした♪
今年は出展するのでしょう?
楽しみにしていますー。

ヒデさん>
ハードディスク直りませんか><
去年の作品も目を引きましたが、
寄せ植えもかっこいいですね。

会期中、上京のご予定は?
私も搬入搬出はクロネコさんに頼ります。
途中のどこかで顔出す予定です。

No.25 - 2012/01/08(Sun) 23:02:37

Re: 展示会にご協力ください〜 / フクママ [関東] [交配種(無茎種)]
皆さん、こんばんは〜フクママです。

しんさん、くりすさん、役員会お疲れさまでした。
皆さんで倶楽部を盛り上げていきましょう!

あやさん、ご無沙汰です〜展示会よろしくお願いしますね!
あやさんの寄せ植え、毎年度肝を抜かれています〜
今年もググっとくる一品待ってます!

リリーの姉さん、ご無沙汰です〜
たくさんの販売株の中からいつもスルっとかわいい子をお持ちになるその選抜眼、「あれっ?そんなカワイイ子いたの?」といつも思ってしまいます〜
今度そのテクニックをご教授くださいね♪

Goodyヒデさん、去年の展示されたお写真とても素敵でした。
ですがハードが壊れてしまったとは・・・
残念でした(@@)つい先日しんさんもそれで結構苦労されてましたよね〜
やはりバックアップはしておかないと、と思いながらもやってない私(^^;)
今年は展示株を出品してくださるとのこと、とても楽しみにしています!なんとか開花が展示会に間に合いますように!

No.26 - 2012/01/09(Mon) 01:51:03

Re: 展示会にご協力ください〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
あやさん、「秒殺」とは恐ろしい世界です。私は、ついていけそうもないので、購入は諦めました。
H.ヴェシカリウス、咲くと良いですネ♪

No.28 - 2012/01/09(Mon) 02:11:31

Re: 展示会にご協力ください〜 / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
あやさん ありがとう
 故障したハードからデータの復元も可能と思いますが、保存したファイルが約10万カットもありますので、修復費用が莫大になるでしょうね…とても無理ですね。
 残念ながらそちらには行けませんので、皆さんの写真を見せてもらいますね

フクママさん ありがとう
 壊れたのはバックアップをしていた外付けハードでした
残ったのはパソに保存しておいた一部だけです(涙)
 出展品、咲いてくれる事を祈るしか手がないですね

No.29 - 2012/01/09(Mon) 08:33:34

Re: 展示会にご協力ください〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。Goodyヒデさん、ハードディスクの件、たいへんでしたネ。
実は私も、去年やってしまいました。常に、バックアップを取るようにしていたのですが、忙しくてしばらく貯めっぱなしにしていたら、壊れてしまったのです。
突然に・・・もう少しで危ないですと、アナウンスしてくれると良いのですが・・・(悲)。!
丁度、NHK出版の「原種系 クリスマスローズ」に掲載予定の画像もあったため、「たらぁ〜」でしたが、運良く全てのデータが復旧できました。
でも、辛いですよネ。 こればっかりは、どうしようもないですが、とにかく「頑張りましょう!」。

No.33 - 2012/01/09(Mon) 17:03:33

Re: 展示会にご協力ください〜 / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
クリスさんのハードも壊れたのですか〜! 

くりすさんの場合は雑誌の記事が絡んでますので一大事ですね でも、修復できて良かったですね〜 僕の場合はバックアップ用として外付けハードに画像を保存しておいたのですが、それがダメになったという事はバックアップのバックアップが必要??
 それではキリがないですね。 しんさんも壊れてダートを修復されたそうですが、皆さん大なり小なり同じような経験をお持ちなのかな〜?

 画像はニゲルです

No.37 - 2012/01/09(Mon) 20:45:00

Re: 展示会にご協力ください〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。Goodyヒデさん、私は常時、2台の外付けHDに記録を残しています。また、1年間毎に、更に、他の外付けHDに記録を保管しています。
自生地の写真は、更に、もう1台に記録しています。それに、ブルーレーにも・・・
確かに、キリが無い様な(爆)。

No.38 - 2012/01/09(Mon) 22:07:02

Re: 展示会にご協力ください〜 / Goodyヒデ [近畿] [原種(無茎種)]
Goodyヒデです 
くりすさん ありがとうございます

 凄いバックアップですね〜 参考にさせて頂きます。

No.39 - 2012/01/09(Mon) 22:22:10

ボッコネイは販売しておりませんw / あや [東海] [原種(無茎種)]
くりすさん〜♪は良いボッコネイを沢山お持ちでしょうに
販売してくれなどとご冗談をおっしゃるから
ほかのお客さまが真に受けて
注文の問い合わせをくださいました(≧▽≦)

私も冗談で「秒殺です」などと書いたのが
いけなかったのですが(^^ゞ

うちの子は私の大事なコレクションですので
よっぽど増えない限りは親株株分けの販売はしていません。

期待をさせてしまって本当にごめんなさい。
m(__)m

No.40 - 2012/01/10(Tue) 14:32:05

Re: 展示会にご協力ください〜 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
あやさん、それはご迷惑をおかけしました。
販売株ではなかったのですネ。
お客さんの熱意も凄いですネ。いっぱい増やして下さい♪

No.41 - 2012/01/10(Tue) 17:45:51
倶楽部掲示板移設 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。皆さん、こんばんは♪
ヘレボルス倶楽部の掲示板がダウンして、使用不可能な状態に陥ったため、新しい掲示板を設置しました。
既に、クリスマスローズ・シーズンに突入しているにも関わらず、書き込みができなくて、ご迷惑をかけました。
新しい掲示板に、クリスマスローズのこと、倶楽部の行事のこと、等々、ドンドン書き込んでください。皆様と楽しい時間を過ごしたいと思います。
今後とも、よろしくお願いいたします。
尚、倶楽部のホームページ「冬の貴婦人 クリスマスローズ」から、掲示板へのリンクは、少々お時間を頂ければと思います。

No.1 - 2012/01/06(Fri) 00:31:47

Re: 倶楽部掲示板移設 / フクママ [交配種(無茎種)]
皆さん、おはようございます。

掲示板、こちらでスムーズになって復活してくれることを祈ってます〜
私にはまったく理解不能のエリアで・・・
なんにもお役には立てませんが、書き込みだけでも(^^;)

No.2 - 2012/01/06(Fri) 07:51:58

Re: 倶楽部掲示板移設 / ルーシェ [関東] [原種(無茎種)]
みなさん こんにちは

新しい掲示板で倶楽部の皆さんが、楽しく語らえることを願っています。

よろしくお願いします。

No.3 - 2012/01/06(Fri) 11:52:44

チベタヌス最高ヾ(@⌒ー⌒@)ノ / くりす [関東] [原種(無茎種)]
フクママさん、ルーシェさん、よろしくお願いします。
それにしても、チベタヌス最高です。自生地、行きたいです。

No.4 - 2012/01/06(Fri) 12:20:37

Re: 倶楽部掲示板移設 / やまめ [関東] [原種(無茎種)]
遅ればせながら、今年の初日の出です。
新しい掲示板が賑わいますように。

No.5 - 2012/01/07(Sat) 17:27:01

Re: 倶楽部掲示板移設 / くりす [関東] [原種(無茎種)]
やまめさん、そうでした。
前の掲示板と共に、折角、アップして下さった初日の出が行方不明になってしまいましt。
改めて、明けまして、おめでとうございます。
皆さん、本年もよろしくお願いいたします。

No.6 - 2012/01/07(Sat) 19:22:07

Re: 倶楽部掲示板移設 / 栗吉 [関東] [原種(無茎種)]
こんにちは、栗吉です。
この掲示板は、画像リストで写真が一覧で見られるのが良いですね。

No.7 - 2012/01/07(Sat) 23:23:27

Re: 倶楽部掲示板移設 / しん [関東] [原種(無茎種)]
こんばんは、しんです。
そして、倶楽部のみなさま、今年もよろしくお願いします。

新年早々掲示板大変でしたね。
無事に新規掲示板設置できてよかったです。

貼る写真なんもなくてすみません・・・。
早く花が見たいなぁ。

No.8 - 2012/01/07(Sat) 23:45:45

掲示板へのリンク / くりす [関東] [原種(無茎種)]
くりすです。
倶楽部のホームページ「冬の貴婦人 クリスマスローズ」から、掲示板へのリンク作業完了しました。
取りあえず、これで使用可能になりました。
皆さん、新しいスレッドを立ち上げて下さい。
写真一覧・・・なるほど(笑)。

No.9 - 2012/01/07(Sat) 23:53:22
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
98/300件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 | 画像リスト ]