[ 掲示板に戻る ]

記事検索



※半角スペースで区切る事によって絞り込み検索ができます。
※検索対象は「記事No.」「名前」「件名」「コメント」です。

合計 64 件の記事が見つかりました

膝関節 足首60度 / Nogu [ ]
20代後半に半月板を壊し、40年経過。
膝は走る事は出来ないがほぼ良い感じ。
40年正座ができずその後遺症?足首関節70度?大文字L。
好きなクラシックバレー動画で綺麗な足首に目がゆく小文字のl。
膝は曲げ伸ばしはゆっくりすれば不安はない、一念発起し次は正座を挑戦。
足首のストレッチ、、、
70度大文字L、小文字lには時間がかかる、約2ヶ月目約50度?ほど

正座 8秒。 まずまず、、

→関連スレッドを表示

No.9006 - 2021/03/23(Tue) 18:13:09
Re: 膝関節 足首60度 / Nogu [ ]
ローズマリー氣水に感謝、元気になったものです〜^^〜。
昨日 沼津でうなぎ会食  その帰路、崖上の長浜城 お散歩にしては急傾斜〜
元気が出たかしら?いつか登りたいと思っていた長浜城、登れました。無事に降りてこれました。
ウナギパワー😋? お城ではなく?マグロや回遊魚、海賊とか?見張り場所のようで、落とし穴ほかの遺構跡など、昔から争いごとばかりだったのね?徳川さんは偉いノオ。2021年自民党はまた戦争したいと言っているし、プルで核兵器作りたいと夢見てるし、何百年も前の知性なのね、徳川さんを越えられない、、
昨日は幸せな1日でした。帰宅すると底引き網の差し入れ届く!@@! エビとタコさん!@@!

登りました!証拠写真。 頂上には楠の大木が鎮座ましておられました。

→関連スレッドを表示

No.9013 - 2021/03/29(Mon) 23:56:56
山奥の橙 邦子さんありがとう。 / Nogu [関東] [ ]
樹齢75年以上らしい橙に会いに行く、前から聞いていた山奥の橙、案内してくれるというありがとうございました。
山奥、崩れた山道を下る、枯葉積み傾斜は滑り滑り滑り、辿り着いても帰ってこれる?心配・足首、膝がガクガク〜竹枝を杖に、枯れ葉が滑るのでスキーのよう、崩れていない道脇は小さな岩を積み石垣の壁、地衣類苔が綺麗。こんな山奥の傾斜地に先人が石を積んだ、感慨深い風景、ススキ原を掻き分け掻き分け掻き分け、釜で祓い獣道を進む〜獣水場は鹿の足跡無数!@@!砂防断崖地で道は途絶、迂回、小屋が見えた!ホッ

山中で密かに実をつけている橙、、案内してくれた邦子さんが子供の時から大きかったという。
大きな枇杷の木、甘夏林は絶えているという、遠くのポリバスタブを指し「あれはお母さんが雨水を貯めていたの」懐かしそうに見入っている。

植物は健気、持ち帰れたのは5個が限界。 じっと見てしまう。

→関連スレッドを表示

No.8875 - 2020/12/16(Wed) 17:45:06
ダンゴムシ呼吸法のお勧め / Nogu [ ]
脊柱管狭窄症+お尻骨の痛み 周囲で最近 多く耳にします。  人目
私の骨の痛み緩和法。2項目。効果があるかわかりませんが、お試しください。
私の宝物は 頚椎、脊髄、背骨、ヘルニア4、5番、膝、手首。
病院受診するまで、応急痛み止め方法。

私的痛み緩和呼吸法  
★基本イメージ:「深くゆっくり呼吸し、骨の間に酸素、血液を送り込む」
人間は脊椎動物、後頭部〜頚椎〜背骨〜腰椎〜尾骶骨までの背骨を丸く曲げ、骨の間を広げる。ダンゴムシ状態で深くゆっくり呼吸し、骨の間に酸素、血液を送り込みます。
途中、横を向いたり体を斜めに曲げたりすると危険です。
片膝ずつ抱え込み動きは垂直方向限定、左右同じように。

1、右膝を胸の中央に両腕で静かに抱え引き込む。左足は軽く伸ばす。ゆっくり深く吸排呼吸をする。問題のある骨関節部が痛みます。そのまま膝を胸に抱え込みながら、深い吸排呼吸を続ける。徐々にその部分の痛みが遠退く、柔らかい痛みになる。膝は徐々にぴったりと胸に付くようになる。痛みが緩和したら呼吸を止めずにゆっくり静かに元に戻す。

2、左膝を、右と同じように胸の中央に抱え込む。左右の痛みの程度や場所が違うことがわかります。その違いが背骨の歪みと思います。痛みが緩和するまでゆっくり深い吸排呼吸を続ける。* 浅い呼吸では痛み(患部)がわかりにくい。
 

 呼吸法終了後、静かに姿勢を元に戻し正す。急に元に戻すと危険です。
 急に戻し激痛に至った時は、静かに再度ダンゴムシになりやり直します。
1、2痛み緩和後、ゆっくり立ち上がり、両腕回しなど状態を背骨を整えます。


ダンゴムシ呼吸法 目的
頚椎〜背骨〜腰椎〜尾骶骨の痛み緩和とバランスを整える。
パンクしたタイヤに空気を入れるイメージ 〜^^〜 

★ ダンゴムシ呼吸法 する場所     
1:安定した床、椅子。柔らかいクッション性のある場所は不適切。    
2:ひどい状態の時、オススメは浴槽内、背骨を温め浮力で脊髄の負担が緩和されます。
3:立ち上がれない時、ベッドの上で片足ずつ静かに膝を手で抱え込み吸排呼吸。

→関連スレッドを表示

No.8433 - 2020/01/17(Fri) 23:21:47
セシロ VSノボル  / 野口純 [東海] [ ]
どうしたら良いのか途方にくれる
セシロ は右前足を引きずり、ヨチヨチ歩き、、酷い、、骨折しているかも?
終日 袋に入り休んでいる、、

ノボル、、庭仕事中に膝に乗る、、顔に怪我、前足に傷、腰の辺りを抱くとニャオ!!! 痛いらしい、、

何故そこまで争うのか? 
セシロ は餌も取れない状態、、フードをあげなければ死んでしまいそう、、、
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 仲良くしてちょうだい、、、

→関連スレッドを表示

No.7904 - 2019/06/06(Thu) 00:12:30
坐骨神経痛 自己診断  / 野口純 [ ]
肥満コースのようです。かなりお太り育ってしまい ん〜〜 
きつめの洋服のせいだと思うけれど、左臀部から膝裏まで、坐骨神経痛、、
しびれというか、嫌な痛みがうづきます。
先日都内行きでは、ローズマリーを忘れたのも敗因。

1時間ほど、腰をクッションマッサージ、、面白いことに腰痛んだというか?血行が悪くなっている部分に強い痛みが走る。ここですよと教えてくれます。
15分を2回〜3回目で鋭い痛みは消えた。 
ローズマリー塗布。 

今日は1日元気に過ごした。雨で庭仕事ができないことも運動不足になりがち、、
ノボルはまだ帰らない。

先日訪問した事務所にあった、図録 綺麗でした。北澤美術館、諏訪を訪ねたくなっている。 

→関連スレッドを表示

No.7313 - 2018/06/28(Thu) 21:58:28
4月9日 クロモジジジさん:ワラビの山 / 野口純 [ ]
ワラビ採り 前回より急斜面、ワラビがいっぱい、熊笹もある。。
ジジさんの山は数千坪〜 綺麗に管理するのも大変なこと、
シキミ、榊、青島みかん、八朔、伊予柑、椎茸、〜〜〜 
椎茸は原木に種を打ち込んでから1年め、2年目、3年目と原木を立てる角度が違うことを知った。
重労働なので、椎茸をする人は少ないと言います。
林に綺麗に並ぶ原木、、、
黒文字は100本以上?数えきれない、元気な葉を出していました。
調べると、黒文字はやはり雌雄異株。野生黒文字を見るとどうも雌雄異株に見えて仕方がなかった、葉の形や幹の太さ、色

膝 腫れ上がってしまった〜^^〜 ワラビに夢中になり過ぎました。

→関連スレッドを表示

No.7163 - 2018/04/11(Wed) 01:41:41
Re: 小屋 鹿避け網修理  / 野口純 [ ]
膝腫れ回復〜^^〜 
14日 クロモジ植え付け 2カ所
15日 クロモジ植え付け 1カ所
クロモジは気難しい植物らしいので、日照ほか、上場所を変え、肥料有る無しなど工夫、、

「 椿 」 移植、クロモジに譲って、陽当たりの良い場所へ、、 
この椿は、十年以上前、武道館のエイズチャリティーコンサートで戴いた1本。 
演奏者は久保田利伸、演奏が始まると、皆が一斉に立ち上がったの!@@! 
アリーナ席と言うところは、座ってはいられない席でした、、、
すっかり疲れきってしまったコンサートでした。
出口で戴いた 椿  新宿庭から小屋へ移植,何度も鹿食害にあい、移植は数回目、
『 もう移植しないから、ゆっくり暮らしてちょうだい〜〜 』 
ノボルもクンクン、、励ましてる様子 〜^^〜 
そう言えば、、椿葉氣水を最初に蒸留したのは,この椿だった、、
良い香りで驚いた事が,昨日の様、、そうなのね、なので 鹿食害、いつも丸坊主だったわね。 

→関連スレッドを表示

No.7057 - 2018/02/15(Thu) 22:34:34
冷え、肩こり、膝,関節痛、腰痛、、 / 野口純 [ ]
☆ ローズマリ−  氣水掲示板引用
冬の花が咲き競っています
膝、関節痛、肩こり、冷え を多く耳にします。
ローズマリ−氣水 お試しになってください。
ほかほか穏やかに痛みが取れています。

→関連スレッドを表示

No.6955 - 2018/01/05(Fri) 10:37:00
朝 マイナス1° ビックリ二つ目!@@! / 野口純 [ ]
昨夜、風が止んで,しんしんと冷え込んでいた、、
今日は風はお休みらしい、、
ネコズ、、昨夜はどうしていたのか,元気な顔を見てホッとする、、
ワイルドオレガノ、グリークオレガノを挿し木、、ノボルが膝に登り重い、、

トコトコ単車が家の前で切り返ししている、東京都港区ナンバー。 
門の中に入って引き返すかと思ったら,停車、青年は降りて来た!@@! 
鉄筋棒の位置を目で確かめる。〜さん! フルネームで呼ばれる覚えは無い方、、
出版社農文協の調査員で読者リストから訪ねて来たという、,ホッとした。
リストを見ると,,詳細にいろいろ書かれている!@@! 農文教出版者は頑固な本作りをしていると思っていましたが、一人一人訪ねてこんな山奥迄、、とビックリしました。
なので、お土産にクロモジ氣水と橙ジャム、ドクダミkisui soap を差し上げた。
クロモジ氣水、,香りに驚いて、その顔が面白かった〜^^〜 
クロモジも氣水(蒸留水)も認知度が低いのが良く分かりました。
陽が落ちるのが早いので,そうそうに引き取って頂いた。 
ビックリでした。 



  

→関連スレッドを表示

No.6929 - 2017/12/28(Thu) 09:58:34
全64件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 >> ]