[ 掲示板に戻る ]

記事No.1139に関するスレッドです

ハーブウォーター蒸留装置 4月7日実用新案申請完了 / hedawhig [東海] [ ]
1月27日モーツワルト生誕記念日に抽出実験成功…
4月7日実用新案申請。
その日は初代肉球チャンピオン、プーちゃんプエママご一家ご来訪♪
ワインと良質のチーズのお土産で祝ってもらいました♪

これで念願の「庭のハーブで化粧水を作る抽出器」を提案できることになりました。
実験を重ね、化粧水、入浴剤、調味料など皮膚の弱い方には特にお奨めできる抽出器です。特に入浴剤はトロトロの言葉に出来ない美味しさではなく、心地よさです。私自身が肌にトラブルがあるため、心から嬉しい〜〜〜 

植物の力に驚きと敬意を払ってハーブ栽培に力が入っています。
入浴剤に適している抽出植物。4月10日現在体験植物は
ローズマリー、レモングラス、ラベンダー、レモンバーム、カモミール、ドクダミそれぞれ個性があって素晴らしい植物達♪ますます植物力、信じることになりました。

製品は5月受注開始予定。ご質問はこの枠内の返信からどうぞ。
虫除け効果確認は実験中、4月10日現在、蚊、マダニ、毛虫も出てきていますが、無事に過ごしています。

No.1134 - 2006/04/11(Tue) 01:28:43

Re:聖婆様〜 プエママ様〜 / hedawhig [東海] [ ]
聖婆様 植物力の世界にまたまた驚いています〜いつか体験しに来て下さいね。 入浴剤はこの上なく贅沢な気持ちになります♪ お庭にあるローズマリーやハーブをたっぷり使って作ります〜いつか薔薇が十分育ったら〜薔薇の花びらエキスを抽出して〜なんて夢見ています。湯船に溶けちゃうかもしれない? 

プエママ様 プエパパさん プーちゃん
遠い所をありがとう! プーちゃんもハーブ風呂試したかったですね、エンゼルヘアーがどんなになったかしら? 次回の楽しみです〜
また休暇を作って来て下さい。
●追伸…本当に「ハーブの威力」を感じます。香りはチンキより希薄…ですが透明な液体はチンキバスよりもトロトロです。不思議ですね〜

※散歩の後の足洗い&水泳教室〜? 水嫌いだったけど上手になりましたね♪

No.1139 - 2006/04/12(Wed) 08:05:35

Re: ハーブウォーター入り「トロトロ」バス / プエママ [関東] [ありがとう♪]
雨の中の作業、大変ですね。
冷えた体を極上のハーブバスでじっくり温めてください。

ハーブ小屋で体験した『蒸留装置で抽出したハーブウォーター入りのお風呂』は、本当に最高でした。
あんなに柔らかな香りに、どうしてここまで威力があるのかと思うほど、お風呂上がりのしっとり感にビックリしました。

プエパパ曰く
「友達に『薪で焚いたお風呂はお湯が軟らかいから』と言って、五右衛門風呂を作った人がいるんだけど、薪割りが大変なんだって!
でも、ハーブウォーターがあれば五右衛門風呂にする必要ないよね!」


そして、ハーブ小屋にはたくさんのハーブがあるのはもちろんですが、ローズマリーひとつとっても何種類もあることに驚きました。
それぞれの香りを嗅いだら全然違う!
化粧品用、バス用、チンキ用、石鹸用、オイル用、ビネガー用・・・
それぞれに合わせて使い分けるように、いろいろな種類を育てていることに驚き、そして感心しました。

こうして育てたハーブから石鹸やチンキが出来上がり、それを使うことが出来るのかと思うとhedawhigさんに感謝です。

たくさんの経験をさせていただいて、ありがとうございました。

No.1138 - 2006/04/11(Tue) 23:12:43

Re: ハーブウォーター蒸留装置 4月7日実用新案申請完了 / 聖婆 [ ]
トロトロの入浴剤?
どうも、この入浴剤という言葉に反応してしまう私でごわす(^_^ゞ
早く作って販売してくだされ!
温泉に行かれないときに使いたいぞ〜♪

No.1137 - 2006/04/11(Tue) 22:59:28