[
掲示板に戻る
]
記事No.11756に関するスレッドです
★
2025年元旦
/ J.N [ ]
引用
元旦 名物の西風暴風は止み 静かな新年
独りで村の神社初詣 大晦日、むかしは村人達が集い、神社境内でバーベキュー0:00にクラッカーパンパンで祝った頃が懐かしい、むかし聞いた村の翁の話では「晦日の晩は静かで、雨風暴風は吹いたことがない」本当で、夕方まで吹き荒れていた名物暴風は止み足音だけが響く、静かにお詣り
No.11755 - 2025/01/01(Wed) 07:03:39
☆
三分つき米
/ J.N [ ]
引用
西伊豆名物冷たい暴風、、昨日今日、、吹き荒れている
庭仕事、、諦め眺めてるだけ〜
☆ 三分つき米を試す
五分つき米二ヶ月 問題なく消化できましたので、
三分つき米、奥出雲のお米、ご利益ありそう〜^^〜
昼過ぎ、胃 鈍痛・・・ん〜〜〜無理かな?
噛む回数を増やす、水を増やし炊くとか、少し工夫が必要、、、
No.11759 - 2025/01/09(Thu) 16:41:40
☆
Re: 2025年 1月3日
/ J.N [ ]
引用
糠床・・・・おいしく育ったら ちゃんとしたホーロー容器新調しますからね〜
寒い初冬に頑張ってくれておいしくなりましたので
約束履行〜 年末新調しました
糠床さん、喜んでる様子 〜^;^〜
No.11757 - 2025/01/04(Sat) 00:53:20
☆
Re: 2025年元旦
/ J.N [ ]
引用
お正月 お節の間に、タカアシガニを蒸す・・・20分
小さなタカアシガニの冷凍が出ていて、これなら家の蒸し器でも可能、、、
20分では蒸し過ぎたようです、次回は15分かな?
カット済みで甲羅味噌は無し 一箱で4回分ほど、
タカアシガニ蒸し練習にちょうど良い
No.11756 - 2025/01/02(Thu) 22:10:13