[
掲示板に戻る
]
記事No.11796に関するスレッドです
★
戸田港 ミノエビ汁&蒸しミノエビ
/ J.N [ ]
引用
ミノエビ・・・・・
美味しいお味噌汁
SOYA味噌の長熟味噌がよく合います、
濃厚なミノエビ出汁なので、味噌風味に負けません〜
西伊豆は美味しい〜^^〜
No.11783 - 2025/01/29(Wed) 21:28:10
☆
Re: 戸田港 ミノエビ汁&蒸しミノエビ
/ J.N [ ]
引用
ミノエビ 戸田の介市場 西伊豆戸田港
今日、美濃エビのことを詳しく聞いてみる・・・
今が旬のようです、通年並ぶのですかと聞くと、禁漁期間は5月〜9月
9月末から4月末まで楽しめる食材、4月に入ったら少し多めにと思っている
冷凍温度は極めて低く、帰宅後冷凍室〜
大きなものはお刺身 ・・・ 甘く美味しい
冷凍温度は極めて低く、流水解凍で生食できる、
戸田港は海老の種類が多く、伊勢エビ、本海老、ミノエビ、手長海老、あともう一つ名前覚えていないえび、、伊勢エビは大きくお高いので、ミノ海老がちょうど良い〜
タカアシガニは特産品
私は蒸して冷凍、お味噌汁に2〜3匹入れ楽しむ、酢の物〜などなど
村人は「剥くのが大変〜で〜」出汁用のエビという、贅沢な港町です
昔の情報ですが、世界のえび消費量は、日本が一番好んで食べられているという、
現在もなのかは不明 〜^^〜
No.11796 - 2025/02/08(Sat) 21:54:04
☆
Re: 戸田港 ミノエビ汁&蒸しミノエビ
/ J.N [ ]
引用
このところ常食の目刺し〜 と 蒸しエビ
ミノエビ・・・村では出し用エビ だそうですが、2月に入ると大きく育っていて、美味しい
ミノエビ1塊 370円
お気に入り
No.11789 - 2025/02/05(Wed) 14:58:30
☆
Re: 戸田港 ミノエビ汁&蒸しミノエビ
/ J.N [ ]
引用
ミノエビ冷凍。。。流水解凍、一つに20匹前後、蒸し冷凍保存
小さいのはお味噌汁用、大きいのは蒸しエビで頂く 〜^;^〜
No.11788 - 2025/02/05(Wed) 14:52:47