蒸留器のご質問&予約をありがとうございます。ご予約の皆様へ
■抽出するハーブ量について ご存知と思いますが、ローズマリー、レモングラスなど:レモンバームやドクダミ、薔薇:タイムなどの繊細なもの・・・・・ 種類によって容積が随分と違います。 蒸留器サイズを決める際、この点で私はとっても、悩みました〜決めたサイズは
■鍋式植物塔 1459cm3…これはローズマリー、レモングラスを基準200gが入ります。レモンバームですと約100gはいります。 ※容積基準に使用したハーブは自家製ドライハーブです。市販品ハーブと異なりふわっとしたものです。市販ドライハーブはメーカーにより梱包圧縮や粉砕状態が様々で、基準には出来ませんでした。市販品ですと250g入るのでわ?と思います。★かさばるハーブの時は細かく粉砕して押さえ板を乗せて抽出します。使い方詳細ページを作成中です、もう暫くお待ちください。
QQQ■250g容積を希望しています。 AAA■ハーブ種類をお聞きできると注文品で植物塔を作成できます。 ★大量のハーブを使うと精油が抽出されてしまう時が有ります。精油は大変高濃度で危険です。決して最初の液は口に含まないように注意してください。私は試作品実験中に何度か、唇はしびれて、腫れ上がって大変でした。反省しております。 ★程よい心地よいハーブ液を作って、優しい日を過ごしてください。 ■薬用利用でない普段のスキンケアや虫よけなどには100gで250cc〜300ccぐらい抽出すると優しいハーブ液に感じます。入浴剤には100g−200cc抽出が効果がはっきりわかりました。
●蒸留器ニュースリスト登録も受け付けています。ご希望の方はアドレス登録してください。
![]() |
No.1380 - 2006/09/17(Sun) 12:25:17
|