昨日、清水港からフェリーに乗って土肥港。船ではジョナハナは籠に入れて過ごしました。心配だったジョナの怖がり屋さん、大丈夫でした。若いお嬢さんの団体客を避けたのですが、やはり見つけられて「ワ〜〜可愛い〜〜キャー!!」びっくりしても吠えません?旅で緊張しているようでした。船上から崖の上、樹木に覆われた中にハーブ小屋の屋根だけ見えました。
この27日からの2泊の旅、後日、ジョナハナ旅日記を作りたいです♪…刺激的だったのでしょう、ジョナハナは小屋に着くとホッとしたのかグースカ〜〜 食事を作り始めるまで寝入ってしまいました。
小屋は、鈴虫か?秋の虫の音が賑やかな夜です。
★メールからQQQ■旅先のわん仔食はどうしてるんですか?うちの仔は何時も下痢っぽくなるので〜〜
AAA■ドライドックフード、ブロッコリ、白菜、日本茶葉 ボールに日本茶葉を二つまみとフードを入れます。お湯をヒタヒタ入れます。野菜をみじん切り(ジョナハナ高齢の為歯が弱い)したものをその中に入れます。かき混ぜて冷めるのを待ちます。旅行中で興奮してるのでしょうか?水をあまり飲まないので水を入れて少しスープ状にしました。
28日、瀬戸でチョッと先生にジョナハナのリードを預けた時…ハナが大きな●●●!「体の割りに大きいのをするんだね!」フフフ〜 驚いてました。 ティッシュで丸めてお尻も綺麗でした。ジョナの神経下痢症も無く快適でした。
![]() |
No.1392 - 2006/09/30(Sat) 18:40:15
|