[ 掲示板に戻る ]

記事No.1426に関するスレッドです

ハーブ小屋は・・・  / jun&jona&hana [東海] [♪〜♪♪]
雑草の勢いも途絶えてきて〜心地よい静けさになりました。秋です。
山の上のほうは紅葉が見えますが、小屋周囲はまだ・・・
野生鹿がおおく、夕方はひとしきりあちこちでピーーー!ピーーー!
告白、私はヘルニアを持っています。瀬戸から帰ると久々に辛い訪れ〜〜
1日2日と小屋行を伸ばして・・不思議なこと。
小屋に着き、ウォーキングブーツに履き替え、井戸タンクの掃除、蜘蛛の巣取り払い〜、ゆっくりゆっくり〜軟らかな土の上を歩くと鋭敏な痛みが取れてきました。
人は土の上で暮らすのがいちばんいいの?  
不思議な自然治癒です。 明日も頑張って耕作地を増やします〜
東京では絶対に見れない、ドラゴン座のシッポか頭かわからないけれど、冬の星座が見え出しました♪ 静かです〜〜

ジョナハナは、居るの?というくらい静かに過ごしてます? 
山の中はみんなが幸せになるの?

No.1424 - 2006/10/27(Fri) 18:57:05

Re: ミッキー ・・・  / jun&jona&hana [東海] [ワン仔のお話]
朝の雨が上がって〜 ミッキーに会いに行きました。
きょとんとママサンの庭仕事を見てます〜 
側によって〜 おはよう! ママサン咬んじゃったんだって?!
いけない子! ・・・なんだか怖くなってしまった。じっとうつむいてる?
はしゃがない?・・・ダンスは? 

わん仔がうつむいて動かないときは警戒している・・・咬まれるのかなあ?
お散歩コロンを手にまぶして、嗅がせる〜・・・・・・
シッポを振り出して〜ジャンプジャンプ、体当たり!
あごの下にしっかりつけると、おとなしくなりました♪

レモンガラス単用のほうが効果があるみたい〜 でもかなりいい雰囲気らしい。ママサンは遠くで見ていて〜大丈夫そうねえ〜・・・

少しすると、リラックスしてきて〜・・・口が大きい〜!!チョッと怖いでした〜・・・
1歳半〜あと2年は掛かりそうです〜・・・いい子でママサンを咬まないのよ!

※告白、帰ろうとした時、お尻を咬まれる!
甘がみだけれど・・・初めてわん仔お尻をかまれた! 
ちびっ子ギャングのアルファルファを思い出す〜

No.1427 - 2006/10/29(Sun) 20:05:02

Re: ハーブ小屋は・・・このえなく安全な野菜♪  / jun&jona&hana [東海] [こんな事がありました!]
幸せなこと〜 山芋のむかごが採れました。取れた手のトマトとピーマンを頂きました! 
薫り高い美味しいピーマンサラダにありつけました。

耕作地の土…その一年を見ているので大地の恵みを深く感じます。幸せなこと〜

その家のミッキーが飼い主を咬んだ! 鶏をしとめてしまって止めさせようとしたらがっぷり咬まれたといいます。・・・飼い主のご主人は「廃棄処分!だ」と言い出したらしい…ママサンは「私と相性が悪いの怖くて仕方ない・」
困った〜と思いました。ミッキーはどうなるのか・・・

大きなテリア系、元は猟犬なのできちんとしたしつけが必要・・・
老夫婦に大型犬は難しいかもしれません…
ほんとに明るくていい子なんです〜・・・ダンスが大好きで〜
今日から毎晩お祈りする、ミッキーが穏やかなわん仔になりますように・・・

明日、お散歩コロンを試してみます。大島のエンゾのようにおとなしくなるかしら〜??
※ワイングラスを持って〜危ないよ〜! レモングラスチンキをつけると…
チョッと効きすぎて? 死んだようにおとなしくなっちゃった〜エンゾ。 フフフ〜可笑しかった〜

No.1426 - 2006/10/28(Sat) 19:16:53

Re: ジョナハナのフードを忘れる・・・ / jun&jona&hana [東海] [こんな事がありました!]
さて、どうしましょ!〜
以前は慌てふためいて、7キロ先の町に買いに行って、でもなかなかお目当てのものが無く・・・
今回は違います♪

ご飯、牛肉、白菜、にんじん、鰹節、日本茶葉〜 スープし立て。ヒタヒタの水を入れてレンジで加熱〜 出来上がり。冷ますのが待ち遠しくてクルクルクル〜〜〜
作っている間から匂いで解るのかしら? ハナはクルクルクル〜〜〜回って〜〜静かア〜〜に廻ってます。フフフ〜〜

よく目が廻らないこと〜 
食後は、満足度が違うのですねえ〜〜〜 幸せそう〜にソファーの上でクネクネしてました?? 

そうなの〜そんなに美味しかったの〜??

No.1425 - 2006/10/27(Fri) 19:44:21