[ 掲示板に戻る ]

記事No.1485に関するスレッドです

黄金色のイチョウ / jun&jona&hana [関東] [ ]
イチョウは私の誕生樹です。季節の移ろいが変化していて、誕生日にはまだ緑でした。
頻繁に利用するマーケット駐車場の側に目白で一番大きいと思う?イチョウがあります。
毎年その巨大な金色に威圧感を感じて、今夜は落葉した地面が輝いてました。

樹木は寡黙にしっかり生長し、いいなあ〜  
隣の桜が落葉して赤黄色〜 明日は集めて堆肥に混ぜましょう〜♪

半月遅れの誕生日の乾杯。 ラムの入った美味しいチーズと赤ワイン・・・
蒸留器の形が完成したので、ゆっくり〜愉しみました。
ゆっくりジョナハナのブラシも〜・・〜 珍しく?ハナがいい子でした?背骨をマッサージするようにブラシすると気持ちがいいようです〜

明日はアメジストセージとローズマリーを抽出します♪

No.1485 - 2006/12/09(Sat) 01:46:03

Re: 黄金色のイチョウ / kimiko [ ]
誕生樹なんてあるんですね。知りませんでした。
誕生花、もあるんでしょうか?

●こんばんわ jun.noguchi です。
NHKニュースでパリは台風被害〜 大丈夫ですか? チョッと心配です。
子供の頃友人が、たぶん大正時代の「花暦」を持ってきて教えてくれたの〜ショックだったのよ、イチョウは花がない、その子の誕生日は「さくら」、羨ましかった〜
その後、たくさんの花暦があることを知って・・・でも、華やかな植物は無くて地味〜〜なモノばかり。
誕生花・・・昭和出版のものが幾つか出てる・・・でも、古い本のほうが真実味があるように感じる。古本屋でいつかその本を探そうかと思ってる・・
高校の時イチョウの葉をハンカチに刺繍したことがあるけど・・・おばあさんみたい!といわれて使えなくなった・・・今だけ派手な黄金色♪
本によって、違う植物だったり、謂れやいろいろ書き手で変わるみたい?

No.1487 - 2006/12/09(Sat) 20:07:35