[ 掲示板に戻る ]

記事No.1561に関するスレッドです

インフルエンザ始まる・・・ 昨年より一月遅れ / jun&jona&hana [東海] [♪〜♪♪]
今年も始まったというニュース…
幸いにまだ未経験です・・・濃い目の紅茶をポットに作っておいて、水がわりに飲んでいる、外から戻ったら、紅茶でうがいと、さらにタイムチンキをコップに10滴ぐらい?口の中を回してゴックンします。

冬の習慣にしているのがいいのかしら?
これは、時病の「寒風アレルギー」・・・どんなものかというと、外に出て冷たい空気を吸い込んだ時でる滝のような鼻水!に効果があって数年前から・・・

濃い紅茶だけでも効果があると思うのですが、予防法・・・

★おまけ、ハナが鼻水の時、フフフ〜 濃い紅茶でドックフードお茶漬けにするとハナ水が止まった。
澄まして〜ツンとしていて、鼻水〜〜 可愛いです。

★ブルーボーイ、初収穫・・・香りが優しいローズマリー♪

No.1557 - 2007/02/09(Fri) 16:32:57

Re: 呼び名・・・ / jun&jona&hana [関東] [ ]
聖婆さん HP見ました!面白かった〜
私は ものむらい と言いますが、あまり使われてないようですね。

昨日から、お医者の目薬、服用薬・・・なのに、今朝は酷くなって目があきません。
ドクダミウォーターで治っていたのに・・・・新薬も・??・・
ハーブの方が身体にあってるようです。

No.1563 - 2007/02/14(Wed) 07:25:18

Re: ものもらい / 聖婆 [ ]
お大事に
http://www.rohto.co.jp/mono/

No.1562 - 2007/02/13(Tue) 20:00:29

Re: ものむらい・・・2月1日〜その後 / jun&jona&hana [関東] [こんな事がありました!]
強風の庭作業 左目に入った土ぼこり…膿んで腫れて〜その後 左目、今度は奥の方に5粒ぐらい入って、悪化。眼科医院は遠方で土日のみ開業。諦めて「ドクダミウォーター、ローズマリーウォーター」・・・膿は出てきて3日後、二重まぶたに戻りました。 なかなか赤みと奥のゴリゴリ違和感が取れないので、新宿の眼科医院へ・・・

ぶっきらぼうな女医さん・・・直ってますね、紅いのがまだあるので抗生剤目薬とお薬! 「ごろごりを取ってくださいますか?」「それは傷なの!取るのでなく出てくるの!」「触らないほうがいいの!判った!これは病気じゃないの!」・「膿んでいればメスを入れるけど、治癒してきてるから触らないの!」・「今までどうしてたの!」… ドクダミウォーターとローズマリーで洗って・・・・民間療法ですが、膿は出てきました・・・「フ〜〜ンそんなのがあるの!? それが効いたかどうか解らないわね!」

・・・行くんじゃなかった・・・よい先生ですが、ほんとにぶっきら棒!
でも、ドクダミ蒸留液と言ったら、目を丸くしてた。面白かった〜
「これは病気じゃないの!」・・・一言、それが聞きたかったのよ〜安心しました。
心の中で
解ってるわよ!♪ものむらいよ〜 フフン〜 

メジロ・・・白い輪、あほみたい〜 ものむらい お岩さんでした。

も・の・む・ら・い・・・・・ 語源はなんだろう、陰濁な響き・・・

No.1561 - 2007/02/13(Tue) 13:23:20