[
掲示板に戻る
]
記事No.1794に関するスレッドです
★
カレンデュラ マリーゴールドチンキ
/ jona&hana&jun [♪〜♪♪]
引用
9月11日仕込みのカレンデュラチンキ
とびひのようなもの。。。今朝回復して喜びもつかの間
夕方、チョッとストレスがあると、少しぶり返して赤くなりました。??
やはり時間が掛かります。
カレンデュラ23日目のチンキを塗ると、浸みて浸みて・・・
ですが、酷い痒みは納まってきます。
少し試してみます。
No.1794 - 2007/10/03(Wed) 18:08:13
☆
Re: カレンデュラ マリーゴールドチンキ
/ jona&hana&jun [♪〜♪♪]
引用
らいらさんは忙しい方なので、かわいそうです。
明日、大学病院診察日なのですが、皮膚科、見ていただこうかしら、
近々大忙しになるので、今から考えただけで滅入っています。
そのストレスのせいかしら??
初めての経験です、こんな酷い皮膚炎・・・
6枝ほどスペアミント見つけたので今夜はジュースを造ります。
No.1796 - 2007/10/03(Wed) 21:12:01
☆
Re: カレンデュラ マリーゴールドチンキ
/ らいら [九州] [ ]
引用
う〜〜〜〜む。
なんだか、私のポチポチ、junさんと似てます。
ちょっとしたストレス状態になると出来ます。しかも夕方が多いの。
朝方に出ることは、ないんです。
私の報告ですが、
信頼する獣医さん、信頼する漢方薬局さんなどに相談しています。
(皮膚科は信頼できるところがない・・田舎なので)
もし、真菌(マラセチア)に関係してるのなら・・・と漢方薬局さんから薦められたのは「青森ヒバ」のオイルでした。入浴剤です。
まあ、試しに購入。
ウ〜〜〜〜ム・・・・効いてるような・・・・効いていないような・・・
私も、主人も、ピンクも、
ハーブの力を借りても一進一退というカンジです。
私は今、大変忙しいので、そのストレスかも・・・とも考えはじめました。
謎解きです、ほんとに。
No.1795 - 2007/10/03(Wed) 20:47:04