[ 掲示板に戻る ]

記事No.1961に関するスレッドです

NHKの番組から、レタス、苺・・・ / jona&hana&jun [こんな事がありました!]
レタス・・・ 50度のお湯に3分でパリパリ新鮮に〜
ん〜〜 驚きました。
冷蔵庫で昨夜食べ損ねた「あまおう いちご」少し黒ずんでます・・・
ふと思い立って 苺はどうかしら〜??
ぐふふふ 〜〜!!!!@@!!!
凄い! 黒いへたの部分がやや緑色に!棘のようにとんがってきました!
真っ赤に戻って!おいしく食べられました〜 ジョナハナも満足。
そして今晩 残った6粒・・・ 実験、ふふふ〜〜 赤くなりました♪

苺、無理して1パック食べなくても大丈夫ですだす!
3日目の苺、感激写真、パチリ!

No.1961 - 2008/03/20(Thu) 22:09:15

Re: NHKの番組から、レタス、苺・・・ / jona&hana&jun [ ]
私はチョッと変な微熱〜?? の時は長風呂します。
お風呂から出たあと〜なかなか汗が引かないくらい
アメリカの乳児の熱とりは ややぬるめにゆっくり〜だそうです
大昔10代のころ聞いて、それから長風呂熱さまししてます

プルプル再生?出来ますできます〜 ^^〜?

No.1967 - 2008/03/23(Sun) 22:01:23

Re: NHKの番組から、レタス、苺・・・ / 聖婆 [ ]
発熱時に熱いお風呂に入って痺れたことがあるけど
あれも良かったかも♪

ついでに、シワくちゃに萎んできたワタシの全身
激熱の温泉にでも入って、プルプルに再生できるべか?

No.1965 - 2008/03/23(Sun) 14:42:03

Re: NHKの番組から、レタス、苺・・・ / jona&hana&jun [ ]
冷水〜 そのまま〜??
なにがいいのか、なんだか解りません、ビックリでした。
写真苺はそのまま食べました。
NHK HP「試して合点」
しなしなレタスが〜パリパリに・・・ 再放送があると思います〜♪http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2008q1/20080319.html
苺は私のオリジナル実験です。
と思ったら〜 苺、キュウリ〜栽培で利用されているそうです。
●熱ショック療法・・・・人間にも効果があって温熱療法が研究されているといいます。

No.1963 - 2008/03/21(Fri) 22:10:56

Re: NHKの番組から、レタス、苺・・・ / 聖婆 [ ]
えぇ〜! こんなことって・・・あるんですね!!
お湯に3分のあと冷水などに浸けなくてもいいんですか?

No.1962 - 2008/03/21(Fri) 20:47:10