[ 掲示板に戻る ]

記事No.2844に関するスレッドです

井戸渇水損害裁判 / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
約9年に渡る裁判で、昨日証人尋問を無事に終えました
裁判傍聴は自由でしたので少しお知らせいたします
赤面症でどうなるかと思いましたが、事実を話すことはそんなに難しくなかった
裁判官は理解下さったように感じます

住民の一番大切な水、ライフラインのことなので注目されてきたのか?
多くの研修生が傍聴席、陪審席にいました。

個人を排除するような沼津市自治体の長期間の対応は大変問題があると感じますが、
一般の方はどのように感じるのでしょうか。
裁判員制度が始まり、このような損害賠償の裁判にも導入してほしいなと感じています。

●次回 東京地裁 3月29日13時10分〜 712号法廷 原告野口純

帰路 日比谷公園は冬バラが咲いていました。ドガ、ピサロなど巨匠の名前の薔薇がありました。どんな香りの薔薇なのか井戸水で抽出したくなります・・・

No.2835 - 2010/01/26(Tue) 12:10:14

村の池 / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
村の小さな池では、今 カジカの卵が沢山〜 親カジカが夜になると不思議な声で鳴きます。
この池は4種類ほどのカエルが卵を産み付けて行きます
卵の時期が微妙に違うため、1月から次々に来るようです
昨年 4月にはアマガエルのオタマジャクシが沢山いました
カジカ、アマガエル、ヒキガエルの順番だそうで、面白い池ですね

池には何時も新鮮な村井戸の地下水が流れています
小さな池ですが水が良いのをカエル達は知っているのでしょう

カエルが住み着くところは人が暮らしやすい場所と古くから言われています
良いところなのですね〜

昨日の雪雨とは変わって、良い天気になりました
石垣に海苔が乾されていて〜良い景色でした

No.2844 - 2010/02/02(Tue) 22:38:16

Re: 井戸作り / jona&hana&jun [関東] [ ]
お庭に井戸を作った人や沢山井戸愛用者がいることを知って
嬉しいです!

地下水・・・冬は暖かく、夏は冷たく庭しごとにはよい相棒です
7mで出来たなんて、羨ましいです!
地球の水を愛する人が沢山いて とても嬉しいです。

お便りありがとうございました。

No.2843 - 2010/01/30(Sat) 16:22:46

Re: 地下水の知識を得る / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
QQ●現在利用している地下水のことですが、どこに聞いたらわかるようになりますか?
AA●私も解りにくいと感じています。
環境庁の土道府県別の「地盤ディレクトリ」と言うサイトで探せると思います。
地下 水資源は5つの省庁で様々な形で扱われています
用語も様々で統一されていないので最初は解りにくかったです。
井戸は温度で温泉と水井戸という2つの名称で分かれていましたが、最近の国土交通省の資料を見ると水温で分けるのではなく、深井戸という表現で統一され「深井戸台帳」(深さ30m以上を深井戸と定義付けしている)が公表されています。

水資源は地下水、水井戸、水源井戸、飲用井戸、農業井戸、工業井戸など 様々な名称があります。現在もその名称は使われています。
地下帯水層の名称も、地下水、保水地盤など

国土交通省は平成12年〜平成15年と「健全な水循環系構築に向けて」と言う方向で国土の水循環体系を漫画図で示して広くその保全、保護の指導書を発信されています。
また各地域ごとに「地下水マップ」が作られています。まだ都市圏のマップにとどまっていますが順次全国の地下水マップが作られそうで、嬉しいことです。
これらは地下の帯水層を水循環の一要素として概念付けをしています。
各地域で地質の相違はあるものの概念としていることの意味は深く、これからの開発による汚染被害や紛争を少なくするのではと思います。

各省庁に頑張ってほしいです。

●掘削方法
専門業者と地質ほかを相談し、自然環境、ほか水源利用者に影響被害を与えない掘削方法を検討。
地下資源の恵みを互いに有効利用することに注意を払って井戸を掘削しましょう。

No.2842 - 2010/01/29(Fri) 23:52:24

Re: 飲用井戸の汚染 / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
田舎暮らし、井戸水生活を望んでいます・・・
QQ●庭を整理していたら古井戸が見つかりました。井戸水を使いたいのですがどうしたら解りません、難しいのですか?
AA●自然な生活を求める方が多いことに驚いています。地下水が見直されてきて嬉しいです。
井戸付の古民家を探している人や、井戸水を求めている人に
私の経験で解ることをお知らせします。

1番 すでにある井戸水の管理・・・・・・ 水質記録ノートを作る
定期的に水質検査をする、地域周辺の状況を調べる、地域自治体の地下水源の条例などを調べる、ゴルフ場、産業廃棄処分場などの位置を調べる、地域自治体の温泉、既存井戸の所在を調べる、信頼できる近隣の掘削会社を見つけメンテナンスをお願いする。

2番 これから水井戸を作る人は
●自治体水道課、健康福祉課、地下水源課などで、近隣井戸の所在、井戸掘削の規則、掘削基準、条例、申請など必要な事柄を十分に確認する
●地元の信頼できる掘削会社を探す
●所在地の地盤の知識を得る(国土交通省(地下水マップ)、環境庁、他県地下資源活用課など)
●安心できる汚染されていない地盤かどうか十分に調べることが必要です。

No.2841 - 2010/01/29(Fri) 18:16:23

Re: 地下水問題 問い合わせ先 / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
地下水裁判、尽力いただいている先生
●アートスペース工学 http://www.artspace.co.jp/column-yurai.htm
小松田精吉博士
●木村晋介今井秀智弁護士事務所 http://kimura-law.jp/Address.aspx
今井智秀弁護士 山田圭一弁護士

アートスペース工学、社名の由来が素敵です。
私のHPも何かあやかって〜 アートスペースオブハーブとか?
mm〜〜 アートハーブズオンスペース?
Art herbs on space とか?〜

No.2839 - 2010/01/27(Wed) 14:54:05

地下水の恵み / jona&hana&jun [関東] [今日は良い天気♪]
地下水の有効活用
地下水汚染は多くのところで問題になっているのは、地下水の認識が知られていないためではないかと思います。
水道の栓をまわすと、飲用できる水が出てきます。
そのことに慣れてしまって、水の大切さを忘れてしまっているように思います。

国立公園地域 守られるはずの汚染されていない自然の大地、その地球から汲み上げる綺麗な地下水で暮らす。夢をかなえるために山中に暮らす場所を作りました。
この場所が何時までも暮らせる場所であるために、環境を守ることを考えてゆかなければなりません。
国立公園法が守られてゆくために私に出来ることはと考え始めています。

No.2838 - 2010/01/27(Wed) 13:46:37