[ 掲示板に戻る ]

記事No.3354に関するスレッドです

石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [♪〜♪♪]
太陽油脂情報:アルコールを入れて早く固まらせる方法の実験
ローズマリー&レモンバーム&塩:石けん作り(1500cc):20分撹拌後、500ccを取分け,チンキ5ccから入れて、
情報のようにならないので、1500に戻して全量にする。追加、追加〜 難しい、あきらめて放置。容器を洗い〜20分後見ると!@@!
確かに早い、箱入れする固さになっていた。トレースは少し固めなので表面が奇麗にならせない。
タオルで保温して、少しして様子を見ると、発熱している、アルコールを入れると発熱する。
タオルで包むのを止め、蓋も空けて、アルカリが飛びやすくする。
個々まで発熱するのであれば、保温はいらないのかもしれない。
アルコールの水分がかなり多いので、果たして石けんに成るのだろうか?
明日のお楽しみ。

No.3350 - 2011/02/02(Wed) 01:39:17

5週間 経過 / noguchi jun no.951115 [関東] [実験メモ]
5週間経過:洗い上がりは◎、泡立ち2番の方が少し良い、固さ溶けにくさ◎刺激度合い◎

2週間目の洗顔は、2度洗いするとややひりひり

柔らかい石けんに慣れてしまっていて、やや固めの石けんに感じる。
塩入の効果:固い分、減りが遅い
先週、シャンプー、さらさらしっとり◎

チンキは素材の油分も浸出されているのでその分良いのかもしれません、
ソーダ抜けも早いように感じます。
使い心地もまずまず、作りやすさを加味すると◎でしょうか?

No.3441 - 2011/03/10(Thu) 16:35:38

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 石鹸初心者 [沖縄] [ ]
いつも丁寧なお返事ありがとうございます。
中性って7.0なんですね。
でも人によって使用感が違うから。。。そうですよね。
いいなと思った石鹸のPhを基準にすればいいかもしれませんね。
なるほど〜〜〜〜
いつも勉強になります。

でもまずはPh測定器です^^

No.3393 - 2011/02/12(Sat) 16:25:52

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [こんにちわ]
今回初めてPH計測してみました、アルコールを入れた変化を記録したかったの、PH器は昨年夏頃手に入れたので計ってみました。判断というか今までの作り方とどう違うか知りたかったのです。
PH、ピーエイチと化学博士は読むといいます。7.0が中性で以下を酸性に傾斜、以上をアルカリに傾斜です
だいたい6.5ぐらいから8,0ぐらいまでを中性の範囲
全国の水道水は6,9~7,0に調整されています 
PH9.4ですと弱アルカリぐらいでしょうか?

Q:鹸化率が高い事とアルカリの関係は?:
A:ごめんなさい、私は知りません、
Q:グリセリンが残っていないか?
A:消える事はないのではと思います

植物は酸性に傾斜しているものが多いので、ハーブを入れるとアルカリが弱まって穏やかな石けんに成ると感じます。

★Q 目安になるものがあればそれに近づけ〜〜通常のPHは?:
A:市販石けんを計測してみると解るかと思います、PH測定水溶液や試験紙で知ることが出来ますね。私は市販石けんを計った事が在りません

★A:目安はあくまでも自分の肌や家族の肌で判断した方が無難と思います。肌は個々に個性的なので自分が一番良く解ると思います
私は「シニア世代の乾燥肌の感想」です、ですので加味して参考にしてくださいね

No.3391 - 2011/02/12(Sat) 11:59:08

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 石鹸初心者 [沖縄] [ ]
教えてください!

> 2月11日経過メモ:ソーダ飛びPH計測
> 1番 2月2日仕込み石けん:PH10.1
> 2番 2月5日仕込み石けん:PH9.4



Phについてですが、アルカリ度ですよね?
アルカリ度が高いということは鹸化率が高いってことですか?
余分なグリセンリンが残っていない、保湿度合いが低いってことになるのでしょうか?????
Phは通常どのくらいがいいとされているのでしょう?
オイルやオプションによって違ってくるでしょうけど。
目安になるものがあればそれに近づくように量を調節すればいいですね。

No.3390 - 2011/02/12(Sat) 11:27:43

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [実験メモ]
2月11日経過メモ:ソーダ飛びPH計測
1番 2月2日仕込み石けん:PH10.1
2番 2月5日仕込み石けん:PH9.4

※仕込み日にちが3日(72時間)の差があるにも関わらず、水分量も多かった1番石けんの方がソーダ抜けが遅い。水を加えた薄い石けん溶液を計測する。

No.3386 - 2011/02/11(Fri) 19:17:12

Re: 石けん作り  / noguchi jun no.951115 [東海] [実験メモ]
カスティール石けん 実験メモ 

結果:撹拌から箱入れ35分、カットまで15時間
EXVOlive100%+塩
水分は混ぜ合わせておく、50%までのチンキ(アルコール):水50%
撹拌:20分ぐらい緩めトレースで終了し、ドライハーブ粉を混ぜる

・発熱でアルコールが飛び,同時にアルカリの中和が即されるのでは?
・チンキ香りが際立つのはなぜか?
ほかいろいろ、知りたい事が出て来て
太陽油脂に質問してみます。

No.3374 - 2011/02/07(Mon) 01:01:57

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [実験メモ]
北の魔女さん 穏やかな日曜日です
使用感想:肌質は個々に違うので,シニア世代の私なので加味してください

私は40代全般に作り始め、それ以来年々肌が丈夫に,問題がほとんど解決されて来ています
今思えば昔は肌は丈夫な方でした。昔、ミツワ石けんと言うのが在って倒産して違う石けんにした頃、肌荒れ開始が重なります。若い頃から、かかとひび割れ、手指のガリガリ、冬は特に酷くなる全身粉フキ肌、髪枝毛、お化粧するようになってからはかぶれ、唇むけ、長い事一つのスクワランオイルしか使えない肌で、人知れず肌の不調に苦労していました。
自分に合うケアは何なんだろう?、皆、奇麗な肌で気持ち良さそう..友人は奇麗な肌の人が多かったせいも在るけれど,劣等感、神様は不公平だ〜とひがんだり。今は植物の神様ありがとうです

植物の個性,見極められたら、肌のトラブル解決できると心から思うこのごろです。

アルコール実験:確かに良さそうです。カット時のくず石けんを使ってみると、従来より刺激が少ない。レモンバームのお陰かも知れないけれど◎。 ウォッカがもし肌に残ってもジャガイモ原料なので安心だし、熟成が愉しみになっています。
北魔女さん参加のお陰で、速く確認できた事に,感謝です。

2回目 アルコール実験 どうしてもドライハーブをパラパラ入れてしまう癖が在ります。
トレースが早いので,柔らかめで箱入れした方が奇麗。

No.3372 - 2011/02/06(Sun) 14:19:52

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 北の魔女 [北海道] [ ]
野口 様

おはようございます。
チンキ(アルコール)が入ると時間短縮に繋がるようですね。
私は石けんを幾つも作って来た訳ではありませんので、
使い心地にどの様に関係してくるかは、野口さんの感想が
とても楽しみに待たれます。興味深々。
私はチンキ利用は時間短縮の為ではなく、単純にチンキの効能を
(石けんに取り込むことはできないか)という発想に基づいています。
時間短縮は副産物的効果でしょうか。チンキの濃度もきっと
濃ければ良いというものではない筈なので、その濃度に注意して
仕込んでみたいと思っています。石けん作りもオイルの種類と組み合わせ
そこにハーブチンキや蒸留水が加われば、石けんの世界も果てしなく
広がりますね。まさに植物の数だけ石けんもできそうです。
植物の世界は、なんて素晴らしいのでしょう。
それでは、良い一日を。

No.3371 - 2011/02/06(Sun) 09:51:19

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [今日は良い天気♪]
北の魔女さん実験レポート★水分:紫根チンキ100cc、紫根蒸留水30cc,大根W、20cc(在庫整理)、精製水30cc、計180cc.チンキはレンジで700w2分半加熱。

チンキアルコールに触発されて、私も早速トライ、
ローズマリーチンキ在庫整理5%、ウォッカ50%、井戸水45%、加熱なしでしてみました。
それと容器にソーダを入れて注ぐ方法、報告が在ったので、庭に出て混ぜてみました。ゆっくり入れたせいか?加熱しないでいれたのが良かったのか?定かでは在りませんが,無事で良かったです。

ちんたら40分(気に入ってる言葉)・・・・確かに早いです、箱入れ終了でちょうど40分でした。
北魔女さん報告のお陰です。

レシピはアルコール変化の差を見たかったので、同じドライハーブを入れました。
熟成が愉しみです。

撹拌時の発熱温度が高い、箱入れ後もしばらく発熱している、アルコール分はこの熱で飛んでしまうように感じました。

No.3370 - 2011/02/05(Sat) 23:26:42

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [今日は良い天気♪]
ソーダの順序・・・記憶をたどってみると、水を一気に入れたときだったか??どちらだったか覚えてないのですが、今はゆっくり少しずつ水分に入れています。
ゆっくりがいいのでしょうね、

アルコール反応:確かに、怖い思いはストレスなので気をつけます。
ちんたら40分で次回は最初から入れてみます

この方法だと早く、箱離れも良いので、箱がリサイクルできそうですね
3月頃まで、湿度が50%を超えない季節が作りやすいです。

No.3368 - 2011/02/05(Sat) 18:29:28

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 北の魔女 [北海道] [ ]
野口 様、石けん初心者様、こんにちは。

はい、楽しいお話が届いておちますよ。

ソーダを入れる順序は前田京子氏の「オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る」の本に書かれていたとおり、
ソーダの中に水分を入れておりました。
よくよく読めばどちらでも良い、と理解できますが、長く作ってこらている先輩のアドバイスは大事にしたいと思います。
水分にアルコールが含まれるか否か、で反応に違いが有るような気がいたします。
石けん作りは、私も先週始めたばかりです。楽しいですね。
色々と仕込んでみたいのですが、型にする牛乳パックの在庫が…。
子ども達にいっぱい飲んでもらいます。
ではでは、また。

No.3367 - 2011/02/05(Sat) 14:02:34

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [ありがとう♪]
石けん初心者様 こんにちわ
塩石けん....不思議でしょ? みかん皮石けんも同じ効果があるのですが、酷い肌荒れの人もすすぎやタオルでこすらないで押さえて水分を吸い取る用にするとひび割れが治って行くと喜んでもらえました。600−30gは m〜〜〜やはり多いです2%ぐらいまででしょうか?肌と相談してみてください。

今日はとてもうきうきしています。
沖縄と純白の北海道と西伊豆と・・・愉しい石けんのお話が出来て嬉しいです。
ありがとう〜 届くかしら?

No.3366 - 2011/02/05(Sat) 12:08:56

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 石鹸初心者 [沖縄] [ ]
大先輩方のコメントは勉強になります。
ソーダに水を入れると噴出すんですか?!
知りませんでした。。。。
あんまり考えてやってなかったです。
幸い今まで問題があった記憶はないので、ちゃんと水にソーダを入れていたのですね、、、きっと。
これからは意識します。

前に仕込んだ塩石鹸がそろそろ使えそうなので使って見ました。
600バッチに塩を30g入れてぼろぼろになったやつです。
でも、使用感はかなり◎
洗い上がりはつるっきゅっ!なのに洗ってからしばらくほっといてもつっぱらずしっとりしてます。

No.3365 - 2011/02/05(Sat) 11:27:08

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [♪〜♪♪]
北の魔女さん おはようございます
実験報告ありがとうございます。私は撹拌時にアルコールをすこしづつ入れて行きました。
最初から入れる方が早いのですね。

★反応に引いた・・・以前、私も一度だけ経験しています。

★ソーダ入れの順序★
◎ ソーダを水分に少しずつ落とす
× 水分をソーダに入れる

順序が違うと激しく反応、吹き出します。要注意です。
アルコール影響かどうか、順序はどうでしたか?

フフ〜〜♪ 「ちんたら40分」で箱入れは確かに便利ですね。

No.3364 - 2011/02/05(Sat) 09:08:26

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 北の魔女 [北海道] [ ]
先ほど紫根石鹸を仕込んで見ました。
油分:紫根香油400cc(500cc全量)で仕込みたかったのですが香油が足りず…太白ゴマ油を100cc足しました。
水分:紫根チンキ100cc、紫根蒸留水30cc,大根W、20cc(在庫整理)、精製水30cc、計180cc.チンキはレンジで700w2分半加熱。かなりのアルコール臭がしたので、アルコール分は完全ではないものの、何割かは飛んでいると思われます。これをソーダの中に入れると、かなり激しく反応があります。(一瞬引きました)緑茶を仕込んだときも同様の反応がありましたが、いくらか穏やかでした。察するにこの反応の強さと、時間短縮には関係が有るように思います。今回の紫根は、テレビを見ながらやく40分、チンタラ攪拌していると、型入れ可能の状態になりました。生のチンキとソーダはもっと激しい反応が考えられます。注意が必要と思いますし、深めで大き目のビンなどで
混合される事をお勧めします。以上、本日の発見でした。
ではまた。

No.3362 - 2011/02/05(Sat) 00:05:20

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [今日は良い天気♪]
庭仕事しながら,早く作る必要が在るのか??考えていました。

オリーブ100%ハーブ石けんです。
ふふ〜〜 ♪ お酒が好きなのですね、
今回のテーマは「固化時間の短縮」 忙しい人には便利かも知れないけれど、やはり今まで通りゆっくりがいいかなあ?と思ったり、3ヶ月完熟後、使用して判断します。
アルコール分が残るか? どうでしょうか,今回、初めての経験なのでよおく観察しておきますね。

私はシニア世代なので、泡立ちや洗浄力の強い石けんは使えないのです。
時間短縮:使用感  どちらを取るかと言えば,使用感ですね。
5月頃、年末からの石けん作りに採用するかどうか決めます。
私は石けん作りは11月から3月初め頃までに、一年分を作ります。
作る時間帯やリズムが出来てしまっているので、少し頑固者です。

No.3356 - 2011/02/03(Thu) 18:15:32

Re: 石けん作り 速く作る実験 / 石鹸初心者 [沖縄] [ ]
おお〜〜〜すごいですね〜〜〜。オイルはオリーブ100%ですか?

アルコール分って残らないんですか?
乾燥させるから飛んじゃうんですかね。

アルコールを使うと透明なせっけんができると聞いたことがあります。
ウォッカか。。。。もったいないな、飲みたいです。。。

前回作ったミルクキャスティールはクチャは2時間半、月桃はなんと30分でトレースでました。

オプションで随分違うものですね。

No.3355 - 2011/02/03(Thu) 12:47:46

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [♪〜♪♪]
箱に入れてから,約20時間、カット。箱離れも奇麗でした。
今までですと、トレースが出来るまで約6時間は必要で、カットは1〜3日後。
随分の時間短縮です。完熟石けんに成るのは?
切れ端を試してみると、熟成も早そうな気配を感じます
10日置きに肌に安全か試して行きます。

★20分撹拌後、日にちのたったローズマリーチンキ15cc、ウォッカ60ccぐらいでしょうか?
合計で80ccぐらいでした。
きちんと計算しなければいけませんが、ドライハーブや塩を入れるので計算しても始まらないので、少しずつ様子を見ながら混ぜてみました。
次回は水の量を少なくすると、情報のように、すぐに固化が始まるかもしれません。
今回は考えなしで、普段通りの水量でした。反省。

カット波形はジョナハナシャンプー用に泡立ちがよくなります。
ローズマリー&レモンバーム&塩・・・最近お気に入りのブレンドです。

No.3354 - 2011/02/02(Wed) 22:22:49

Re: 石けん作り 速く作る実験 / noguchi jun no.951115 [東海] [実験メモ]
4時間後
気になって,寝付かれない。固化は確かに早くなっている、熱はまだ在る。
風邪ひき家族の世話の様?
アルコールを入れたためか? 香りが強い、透明感が出て来ている。

No.3352 - 2011/02/02(Wed) 03:06:35

Re: 石けん作り 器材の汚れた水は / noguchi jun no.951115 [東海] [♪〜♪♪]
洗い物の汚れ水をペットボトルに入れて置いておくと
明日は水石けんに成っている。シンク周りやおふろあらいなどに使います
ソーダ成分が強いので、使用注意です。

No.3351 - 2011/02/02(Wed) 01:45:11