| 10月20日 TPP食肉と菌、、、 西伊豆では春先から山にこだまする『手洗いの注意』ピンポンパン〜〜♪ 観光地なので食中毒防止のアナウンスが頻繁に流れます あまり頻繁なので、初夏に食品管理衛生講習を聞きに行きました 2014〜2015年発生数一覧を見るとほとんど食肉、牛、豚、鶏肉、、 海産物では『牡蠣』桜祭り露天商のもの、、、 『食パン』のノロウィルス発生なども手荒い励行で防げたはずという、
土地柄、魚肉注意の情報があるかと思っていましたが、 食肉の調理方法が主な内容だった
10月半ば、自民党はTPP反対阻止をひるがえし合意という、 輸入食肉が多く出回る事になります。
講習会で参考になったのは食肉の<血液>、 まな板、包丁、シンクないの水はね汚れを注意し洗い流すこと、 そして十分な加熱、、、、 菌ヒトツブでも発症するこわい菌が多いという、、
手洗いは2度 手首も洗いましょう〜 指紋の溝もしっかり〜という、 そこまでして牛豚鳥を触って食す気になれない私ですが、 食肉の危険性をしみじみ味わった講習会でした
でも牡蠣は好物なのでしっかり加熱、微生物処理して頂きます それと ほんの少し 微生物殺菌除菌の話をしていました、 テキストにはない、 話しのみでしたが衛生管理も少しずつ変化してくるかも知れません。 私は米とぎ汁乳酸菌、重曹の下処理を続けています
|
No.4976 - 2015/10/20(Tue) 10:27:57
|