[ 掲示板に戻る ]

記事No.6549に関するスレッドです

藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
こぼれ種 3年目 
造成整理時に発芽していた藍を、鉢に移植していたもの、、
環境がよいと発育がよいのですね、、今年は奇麗な藍色染めが出来そう ♫ 

江戸時代には、食材でもあった,
薬用  http://japanblue-ai.jp/eat/index.html
食用  http://japanblue-ai.jp/eat/recipe.html

No.6444 - 2017/07/25(Tue) 04:24:01

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ゆかりさん、
武庫川大学リンクありがとうございます,科学的な説明参考になります,感謝!!
26日から3日目、PH11.8 、、うまく発酵してくれればと〜^^〜 
最初お試し染め
灰汁発酵だて/綿コースター3枚と、絹1枚(古い紬和服地で手ぬぐいサイズのスカーフ)、毛糸ベレー1枚の予定 

初回でうまく行かないのがほとんどらしい 〜^^〜 
今回,藍玉液を2日目に濾してしまったの、なのでインジゴは半分いかになってると推測、、大失敗ですが、、最後迄試してみようと思います。発酵金紫の泡が出来ます様に〜こうなっては祈りしかないですね〜^^〜 

友人藍染め作家の話しでは,こぼれ種は発色が落ちると聞いていますが、芽吹いた芽を見ていると捨てることが出来ません、8月に葉を取った茎を挿し木して増やしてみたり、、先月刈り取った後も花,種が落ちています。多少発色が悪くても代々小屋色と思っています。

No.6877 - 2017/11/29(Wed) 12:58:30

Re: 藍  / yukari [ ]
こぼれ種3年目〜〜うらやましい!!

毎年、コツコツお世話をしなきゃ出来ない技。。。
昨年、植えて刈り込んで、種用に残しておいたのはお世話になった方に全てもらって貰って、結局自分には残りませんでした

私は何時も藍の種はここで調達します→http://www.mukogawa-u.ac.jp/~ushida/

来年は、もう一度種を大学から送ってもらい、また挑戦してみようかな

純さんの染め物出来たら、アップして下さい
楽しみにしています

No.6876 - 2017/11/29(Wed) 00:57:50

Re: 藍   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
椿灰汁 PH9.5 、、藍玉 1kg。 
友人藍染め巨匠曰く 「藍染めは自由なのよ〜」でもPH値、温度,季節など守らなくてはならない事がある、、
けれど,既に初冬に入ってしまった、、藍玉緑色、袋を開封、藍玉を取り出すと、袋がさーっと 藍色に染まった!@@!
酸化還元色素変化!@@! これが完全に布に染められたら、、、

椿灰汁9.5+藍玉8.4// PH8.6 
次の作業は 数日放置後濾す

No.6866 - 2017/11/25(Sat) 12:11:05

Re: 藍 色素が強い!@@! / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
私の藍玉、、色素が強い 
少し道草で、<紙漉き>
♣ 紙漉き/ オクラ繊維と粘液に小さじ半分ほどを入れて見ると、、強い色素と言う事が解る。
藍色染料になるには、これから灰汁発酵液にしなければあの藍色にはならない。

藍玉はまだ、<生婆染め色>の段階の顔料で緑色、又は微かな藍色になるはず。。と思うのだけれど、、

No.6624 - 2017/09/03(Sun) 01:22:14

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
藍 8月葉採集
こぼれ種は発色が悪くなると聞き、種取り用も摘んで、、すくもにする 

♣届いた資料を読むと、、藍素材はトンデモナイ量が必要、私の生1kgは乾燥して予想では150g?
灰汁藍建染料50〜100cc?が出来る位、自家栽培にこだわる僅かな染め,
貴重なコースターです。愉しみ、、♪

 
 

No.6570 - 2017/08/22(Tue) 02:54:06

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
8月葉  
友人作家の話しでは、こぼれ種3年生は、色が薄くなると言いますが、
オリジナル藍色作りでしょうか? 
藍染め初年度〜 乾燥の色変化に魅き込まれています。
 
私のメモは,あちこちの資料から出来る範囲で、試作している自己流です。

No.6549 - 2017/08/17(Thu) 21:23:29

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
私の藍は,発酵が進んでるように見える。
数ヶ月かかると言う藍立て、、、気温が高いためか?、、
藍染めは不通の染めと違い、酸化染色、、
色止めなど,いくつか疑問があって ん〜〜〜

http://ao.gmobb.jp/anzukome10/kyusystem/artisan.html
藍染め作家の友人を思い出して、、
藍立て技法を聞く、、
約10年振り? 池袋三越でのご夫婦二人展以来? 

「今 染め途中なの〜」用件を言うと数時間後、資料のファックスが届いた。
頼もしい友人がいて,幸せです♪ 

阿波の巨匠を教えて頂き、早速電話、〜^^〜
書籍を送ってくださる事に成った。一般には流通していない資料なので,嬉しい!!

No.6545 - 2017/08/16(Wed) 20:24:47

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
乾いたので、次は発酵行程、、
3ヶ月ほど掛けて発酵させると言う、、

葉摘みは7月と9月、、旺盛な植物で,もう繁って来ています。発酵が進むと、香りが強くなって来ました。
粘り糊状、、白いかき回し棒の先は奇麗な藍色、、、♪ 

江戸時代日本人の黒髪、、、藍葉を食していたからなのかしら? 

発酵臭は気持ちがよい香り、、

No.6485 - 2017/08/04(Fri) 19:37:35

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
乾燥が始まると、、不可思議な藍色に、、魅力的な色!@@! 
資料を参考に、、どうなるでしょう〜^^〜 

紅茶作りに似ている?、、良い香りです♪

No.6470 - 2017/08/02(Wed) 15:13:51

Re: 藍  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
葉を摘み,藍そめ液を作る、、、
古式染め液 発酵させる 

初体験の染め液試作、、
深い藍色に染めたい、、、

藍とフェンネル、、、

No.6469 - 2017/08/02(Wed) 15:05:13