[ 掲示板に戻る ]

記事No.7143に関するスレッドです

裏山 野生桜満開♪ 縄文火炎土器、、 / 野口純 [ ]
この数日、朝夕に一回り〜 
山の桜が満開、、桜はいいですね〜
言葉なくなります
見つけた場所は、270度桜の山〜 嬉しい
今日からさくら花びら道〜 県道は道路の後はスキー場の様、山のさくら道はだあれも通っていない〜^^〜 近隣の方も知らないのかもしれません、
綺麗よ〜〜〜! しっかり見たわよ〜〜! 声をかけました。

縄文人の塩作り、、、塩焼土器を作っています。
火炎土器を参考にと眺めていると、、不思議な火焔土器、、発掘されたのは富山を中心に半径200kmらしい、、
紋様はあるパターンを忠実に作られている、、深い意味があるに違いない、、、
鶏のトサカ紋様と、渦巻き、構造も行く塚穴が空いていてどんな意味があるのか、、、じっと見入ってしまう、、
そのエッセンスを少しでもと思うけれど、難しい、、紐土をいとも簡単に付けている、、ん〜〜

ほんの少し真似するだけしかできない、、とにかく試作1号〜 
美味しい海塩が出来ますように

No.7142 - 2018/04/03(Tue) 22:42:39

スズメバチ  塩焼き器  / 野口純 [ ]
スズメバチ女王蜂が2匹かかりました、見ていたら、ぶ〜〜ん 大きな女王蜂が飛んできました。
巣つくり場所を探してます。 
大きかった!!

塩焼き土器完成、、そろそろ天候を見計らって、塩炊きします。

No.7182 - 2018/04/26(Thu) 16:11:59

素焼 縄文火炎土器、、 / 野口純 [ ]
30時間 無事素焼き終了 
表面の装飾を少しベンガラ色つけし、本焼成、、
縄目も剥がれることなく着いてくれました。

No.7179 - 2018/04/19(Thu) 10:42:08

Q&A 海塩つくり / 野口純 [ ]
Q&A 海塩つくり
楽しそうですね、どのくらい作れるものなんですか? 

A: 海水を加え続け、時間をかければ3kgぐらいは入るサイズですが〜^^〜 
朝から日没まで炊き、どのくらいでしょうね? 縄文人はも少し小さい瓶で炊いていたようです。
地面に刺して野焼きしたのか?そこは針のようにとんがっています。弥生になると形もずいぶん変わっています。蓋はなかったようで?多分、灰などが入った薄墨色の塩だったのではと推測しています。
私の土器はゴトクの上にのせて炊く形です。

No.7177 - 2018/04/18(Wed) 00:03:30

縄文塩焼き土器作り  / 野口純 [ ]
そろそろ乾燥終了、、ひび割れなし上々〜 
第一焼成 素焼 元気に窯から出て来て下さい〜 

No.7172 - 2018/04/15(Sun) 17:50:10

縄文火炎土器、、 / 野口純 [ ]
きょうは <縄文火炎土器風塩焼き器>を完成させた。
おもいのほか 気に入った形になってくれました。
作陶は面白い。デッサンとは全く違うものができて!@@!
どうしたいときくと こういう感じで〜と返事します。
ふふ〜〜 誠に面白い。
乾燥させ〜焼き上がりは3週間後。

焼き上がったミストバス器、試作から4器目。
アナの角度を間違えた様ですが、機能は果たしてくれるのでややまんぞく。
中にハーブを入れハーブ風呂。

No.7143 - 2018/04/04(Wed) 22:03:28