[ 掲示板に戻る ]

記事No.7203に関するスレッドです

海塩作り、塩炊き鍋  / 野口純 [ ]
1、海水採取場所
海水採取場所は河川、陸帯水層の影響などを考えて選ばなければなりません。色々悩み、とび島丸船長さんにお聞きしたところ、潮の流れは毎日違うという、さらに悩んで、その後、船長のご協力をいただき、
港に取りにゆくと、大漁でとても大きながいっぱい採れていました。釣り人もご機嫌〜^^〜 。
黒潮沖合100km海水を汲んで来てくれました。心から感謝です。

2、海塩炊き初めは、良質の海水に恵まれました。

明日午後以降、快晴が続きそうなので、塩滝開始。 

※ 海水 画像左端 小さいポリタンク

No.7201 - 2018/05/02(Wed) 21:55:32

Re: 海塩作り、塩炊き鍋  / 野口純 [ ]
縄文塩、、結晶がキラキラ、、〜^^〜
想像通り、
1、薄墨色の塩
2、土器外側に滲み出た煤が混じった塩、これは炭素入り海塩、貴重な放射能デトックス塩。

銭洲という沖合の海水なので、<縄文式ZENISU海塩> と命名♪

No.7208 - 2018/05/06(Sun) 21:17:32

Re: 海塩作り、塩炊き鍋  / 野口純 [ ]
試運転 縄文塩炊き 2リットル 
No.7207 - 2018/05/06(Sun) 21:16:04

Re: 海塩作り 初日  / 野口純 [ ]
初日 火起こし 先日剪定した枝葉はまだなま、、煙い〜
ストック薪に変える。

塩焼器、、、1時間経過 割れずに湯気が立ち始める 〜^^〜 
★<第一段階クリア〜〜 割れない、漏れない、よく出来ました!!>
意外と早く蒸発する、、
今日は風が強く、山のスダジイの花柄がパラパラ落ち入ってしまう、、ガラス蓋。
効率は悪いけれど、仕方がない、、

追記:10:30分〜 14:30分 4時間 2リットル蒸発 
蓋を外す、縄文海塩なのだから〜〜 スダジイの花がいっぱい浮かぶ、、縄文塩、、ん〜〜〜

No.7203 - 2018/05/04(Fri) 11:17:16

Re: 海塩作り、塩炊き鍋  / 野口純 [ ]
大きな魚 !@@! いっぱい、、
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=7201

No.7202 - 2018/05/02(Wed) 22:02:07