| 食の見直し、夏から初冬の期間。 何も変わったことはしていない? 色々チェック * 長雨の夏 作業量減少 * 水分補給減少 * 豆乳飲用減食 * 甘味スウィーツ多食 * ローズマリー、ビワ氣水飲用減 * クルミパン減食 * 梅干し多食
? 海塩 → 岩塩 晩夏から変えた岩塩が問題とは思えないけれど。一般家庭一世帯塩年間消費量は1.8kgと聞きます。家族人数ほか家族構成など詳細のない統計からすると私は、非常に多いことになります。 塩分解毒作用がある豆乳減少と、クルミパの減食、ビワ氣水減飲。 甘いもの、梅干しの多食、、など
ただし 高血圧で良いことも知る。血行が良くなるため? + 昼寝ができない + 読書 すんなり頭に入る + 早起き 目覚ましがしっかり聞こえる
しかし、140を超えると、 爆発しそうな頭痛には閉口します。 高齢のせいか?超低血圧が人並みの血圧になったのか? 微妙なところ。
食を見直し、様子を見ることにする。 朝食クルミパン1g、 お醤油は1滴づつ0.2g、橙ポン酢0.5g、岩塩ミルひと擦り0.01g。 調理用岩塩一日3gを小皿に取り、 三つ指つまみで減塩調理。 計 5g
以外と多く余るほど。塩分ではなさそうに思えてきました。 クルミと豆乳の減食? かも、、、
|
No.8350 - 2019/12/13(Fri) 23:45:11
|