[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

・・・宇宙はむでは無い?なにかが浮遊、確かに何かはあるはず・・・ / 野口純 [ ]
・・・宇宙は無では無い?なにかが浮遊?
でも存在したら何億光年も先の星は見えないのでは?かな?・
・・
宇宙に香りがある?という 
複雑な炭化水素の一つ
土星のタイタンの海に石油
火星にはベンゼン、木星にはメタン、、
そして興味深いもの ハイドロ云々 〜・・〜

<多環芳香炭化水素>は銀河系空間で発見、
星と星の間にどこにでもある!@@!


https://twitter.com/max358japan/status/1746312561237299499?t=9WdLcd32PgKENSUccqxJrw&s=19&fbclid=IwAR3PtDUo4KWhjRLQLtzPBrB9vbQrwpa_X9oDZomQrXx8bbtDGobahG4Cdk4

No.11172 - 2024/01/20(Sat) 21:55:12

Re: ・・・宇宙はむでは無い?なにかが浮遊、確かに何かはあるはず・・・ / 野口純 [ ]
石油は化石燃料ではない〜 土星のタイタンの海に〜
No.11174 - 2024/01/20(Sat) 21:57:02

Re: ・・・宇宙はむでは無い?なにかが浮遊、確かに何かはあるはず・・・ / 野口純 [ ]
石油は化石燃料ではない〜
No.11173 - 2024/01/20(Sat) 21:56:15
茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
昨年 番茶摘みの予定はこなせず、放置・・・
一本は多分・・・モグラでしょう?根元の土が深くなくなっている 

No.11155 - 2024/01/13(Sat) 13:34:08

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
未明から雨・・・・・
昨日土入れ、、雨は幸の雨
散水時は暗くなり終了、雨雨フレフレ〜 
八代アキさんの声が聞こえる〜 合掌、、

No.11171 - 2024/01/20(Sat) 12:57:09

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
用事が立て込み1日おきの手入れ〜 
今日は根元モグラの穴ぼこに土対比を補充 、、バケツで5回運ぶ、、
T・H氏に褒められ、枯らすわけにはゆかなくなった〜^^〜
元気になあれ〜 

作業道具類の置き場を整理、やはり納屋が欲しい、海風でさび、、
錆の手入れ時間ものんびり良い時間だけれど、、、悩むところ

陽が長くなり、5時過ぎてもどうにか作業できる、、
明日は筋肉痛かな?〜〜^〜^〜〜 

No.11169 - 2024/01/19(Fri) 17:40:24

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
用事が重なり〜 今日は17時まで頑張りました
風のない日はエンジンかかります〜^^〜

下草刈り、、茶の実生苗がいくつも〜 
収穫できるには時間がかかるけれど、、
隣の息吹を強く強く剪定〜 丸刈り状態に

息吹を燃やす、、いい香り、うっとりしてしまう、、、

 

No.11163 - 2024/01/17(Wed) 18:18:26

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
14日 今日は16時から暴風が来るというのでそれまでに〜
真ん中にある貝塚伊吹を剪定、、、なんと三本も密集していた!@@!
小さな20cmほどの伊吹だったけれど、、

強く剪定、、茶の木は反日陰が美味しい茶になるとも言われているので、日傘のように下をすいてみる、、、下には実生苗が何本も芽吹いている

今まで下草は年に一度かればいいくらいだった、本当にほったらかしだった、、反省 
明日は 下草をしっかり刈り取り 土補充しなければ バチが当たる

美味しい紅茶をありがとうね・・・

No.11162 - 2024/01/14(Sun) 19:03:04

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
傾斜地・・・約四半世紀で土が流れてしまっている箇所がいくつか、、、
もぐらも頑張ってるけれど、土を補充しないと・・・

茶の木は成長が遅く 使えるようになるまで時間がかかる、、

ジャックと豆の木? 
御呪いかけないとかな?〜^^〜 

貝塚伊吹を細く剪定し、茶の木の幅を持たせるように、、、
小さい茶の木を大きくしないと・・・
電動バリカン、、怪我をしないように明日、、

No.11158 - 2024/01/13(Sat) 13:46:51

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
無事だった一本 根元に土 強く剪定 

八十八夜まであと百八夜・・・遅い剪定で新たに芽吹きますように!お祈り!

No.11157 - 2024/01/13(Sat) 13:41:09

Re: 茶の木 遅い剪定 / 野口純 [ ]
枯枝を少しずつ切る、、切り口に緑が出たところまでは生きている 
芽吹くでしょうか? 
この実生茶の木はフェンス外に自生したものが陽に向かい敷地側に伸び、
毎年お茶を楽しませてくれた
、、ありがとうね〜

幸い この木の実小苗がそばに、、、
長い間 実生苗は切り落としていたのに一本だけ逃れ切ったのね〜^^〜 

No.11156 - 2024/01/13(Sat) 13:35:29
胡蝶蘭、、、 / 野口純 [ ]
難しい〜 
No.11133 - 2024/01/04(Thu) 19:36:13

Re: 胡蝶蘭、、、 / 野口純 [ ]
膨らみ始めた 花芽 ♪ 
No.11170 - 2024/01/20(Sat) 03:37:08

Re: 胡蝶蘭、、、 / 野口純 [ ]
くねくね、、三本目お目覚め〜 
同じ方向に花を咲かせるのは本当に難しい 
花芽が膨らみ始める、、、はてさて あちこち向いてしまうか〜^^〜 

手に入れたバンドは優れていて、内側 茎にあたる面は柔らかいふわふわ 
本人の感想聞けないのが残念、チクチクしないか? 少し心配 、、、

No.11160 - 2024/01/13(Sat) 21:30:07

Re: 胡蝶蘭、、、 / 野口純 [ ]
太陽の日差しが強すぎるのかも? 
暑い窓辺、、

No.11135 - 2024/01/04(Thu) 19:43:34

Re: 胡蝶蘭、、、 / 野口純 [ ]
蕾はまだ見えない〜^^〜 
No.11134 - 2024/01/04(Thu) 19:37:18
アトランティス大陸・・・ / 野口純 [ ]
地震・・・能登4mもの隆起・・・
地球は生きている変化するもの、アトランティス大陸のことを思い出し、
ケーシーの「アトランティスとエジプト」を再読
紀元前5万年前後から数回アトランティスは変化していったという
紀元前2万年ごろからアトランティスの叡智、知恵はピラミッドに記録されたという・・
その時の人々の話は、今の状況に酷似している〜

ケーシーは霊魂、想念の存在だった人が人として成り立ってきた頃から ふた通りの生様が存在し、簡単にいうと悪しき人と善良な人との戦いのような社会がめんめんと続いていたという、、
人間はどちらかの生き方を選ぶものなのか?どちらも選ばずに生きることは難しいのかしら?

さまざまな宗教経典には、悪しき人が蔓延った際に天変地異が起きたとか・・

今、日本は悪しき人が蔓延っているのは事実 〜^^〜 
日本陸地は消えるのかもしれない、
GAIA 地球は生きている、あり得ないことではない 

No.11168 - 2024/01/19(Fri) 03:10:58
(No Subject) / 野口純 [ ]
不定例記者会見が始まる前に、共同代表のくしぶち万里が、内閣官房に対して、私たちの「れいわビジョン」と称する大方針、「能登半島地震に対して、どのようにこれからしていくのか」、ということの方針をですね、提案するものを持っていった、ということです。
一番の問題は何か? と言うと、いつまでも大きな方針が見えないために、現場は疲弊し続けてるってことなんです。
この先、どうしていくのかってことが、被災された方々はもちろんのこと、自治体職員も、それを支援し続けているNPOの方々や、各ボランティアの方々も、どこまでこれはやればいいのかっていう、ゴールが見えないっていうところで、もう疲弊し続けてる。
「こんなにしんどい災害は初めてだ」っていうのが、大きな声なんです。
これはもう、パンクしてんだってことなんですね。それぞれの被災自治体がパンクしているのはもちろんのこと、それをパンクさせているのは国なんですよ。国自体がパンクしてるってこと。
その中で、やはり現場にいる方々に関しては、この先が見通せないってことが、一番の苦しみであるということを、さまざま声を聞いてきたという経緯がございますので、
大方針、この先、国はこの災害に対してどのように行動をしていくのか、ということが一切示されていない。ふんわりとした中でしか進行していない、ということに対して、提言をさせていただいた。
--
【声明】
石川県能登半島地震の復興にかかるれいわビジョン
(れいわ新選組 2024年1月17日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/19639/
記者会見のフルバージョンは→
 https://www.youtube.com/live/HBh6EKIoabA?si=T6toRmPhzwfngo_7

No.11167 - 2024/01/19(Fri) 00:02:05
蝋梅は〜?? / 野口純 [ ]
先端の枝先まで開花始まる
見ていると 村のTさん〜ニコニコ〜〜

No.11164 - 2024/01/17(Wed) 21:04:16

Re: 蝋梅は〜?? / 野口純 [ ]
蝋梅、、独特な不可思議な香り〜^^〜 
村人に許可とお願い〜 剪定協力くださった
寒い中ありがとうございました〜

No.11166 - 2024/01/18(Thu) 12:55:46

Re: 蝋梅〜見にゆくと、青島みかんを戴いた?? / 野口純 [ ]
おめでとうの挨拶〜^^〜 お元気そうで嬉しい
今年90歳、、ご家族にお祝いしてもらったとニコニコ〜
〜〜 蜜柑園も辞め、自宅用無農薬みかんだけ育てている〜 
家までお送りし、無農薬の青島みかんを戴いた〜 

「薬かけてないから変なのばかりなの〜」と、、、
いえいえ私にはお宝ですと戴きました。

青島みかん、、みかんの季節の大御所でしょうか?
濃くのある甘いみかん、、

極早生みかん、シークワサー、早稲みかん、寿太郎、ポンカン、金柑、青島、、、
みかんの季節が終わると
3月から甘夏、晩白柚、八朔、夏みかん〜

柑橘類の宝島というところかな? 

No.11165 - 2024/01/17(Wed) 21:14:33
(No Subject) / 野口純 [ ]
この中で重要なこと、経済制裁受けても約束を履行しているロシア
大きな懐の国 ロシア、、、 
<<米国は原発の燃料の25%をロシアから輸入している、、、<<
<<日本について言えば2011年3月の東日本大震災に際して、ロシア産ガスの追加供給が自然災害・人災の影響を克服する上で大きな助けとなっている。
地理的に近いため、サハリンのLNG工場から首都圏である関東地方へは2日間で製品を納品することができる。これがメキシコ湾からの輸送となると、パナマ運河が正常稼働していたとしても20日間もかかってしまう。
また、エマニュエル駐日米国大使には次のことを伝えたい。大使の敵対的な物言いにもかかわらず、我々の同胞企業は米国との協力においても誠実に契約を履行している。すなわち、米国の原子力発電所で使用される核燃料は、今なおその4分の1がロシアから供給されていることを、大使には思い出していただきたい。
_______全文
The Embassy of the Russian Federation in Japan
10時間 ·
❗️エマニュエル駐日米国大使が日本経済新聞との公正とは言えないインタビューにおいて、脱炭素化のためとして日本に対してロシア産液化天然ガス(LNG)を拒むよう求めたことに注目した。
留意すべきは、ドバイで開催された国連気候変動枠組条約第28回締約国会議において、天然ガスはカーボン・ニュートラル達成までの移行燃料として認められた点である。
環境に破壊的な影響を及ぼすシェール・ガスの採掘を強化している米国が『気候への配慮』をデモンストレーションしても、まったく説得力がない。加えて、ヨーロッパのパートナー諸国に高価な米国産LNGを押しつけることで、同国が2023年には世界最大のLNG輸出国になったことも、指摘しておいて無駄ではあるまい。その当然の結果として、EUにおける電力料金は高騰し、製造業の競争力は決定的に低下した。
どうやら日本にも似たようなシナリオが待ち受けているようだ。ガスをめぐる露日協力を『キャンセル』しようとしても、米国による『アークティックLNG2』プロジェクトに対する圧力や『ノルドストリーム』へのテロ行為同様に、国際エネルギーの安定の促進にはつながらず、ただアメリカ合衆国の病的な野心を満足させるだけである。ロシア産燃料を拒むよう日本に求める動きは、日本市場での製品シェアの拡大を狙って、バイデン政権が広く実施する不公正競争を行おうとするものである。ちなみに、2016年以降日本における米国製品のシェアは4倍に増加している。
我が国は、世界規模での安定的なエネルギー・サプライヤーとして高い評価を誇っている。日本について言えば2011年3月の東日本大震災に際して、ロシア産ガスの追加供給が自然災害・人災の影響を克服する上で大きな助けとなっている。
地理的に近いため、サハリンのLNG工場から首都圏である関東地方へは2日間で製品を納品することができる。これがメキシコ湾からの輸送となると、パナマ運河が正常稼働していたとしても20日間もかかってしまう。
また、エマニュエル駐日米国大使には次のことを伝えたい。大使の敵対的な物言いにもかかわらず、我々の同胞企業は米国との協力においても誠実に契約を履行している。すなわち、米国の原子力発電所で使用される核燃料は、今なおその4分の1がロシアから供給されていることを、大使には思い出していただきたい。
_______
❗️Обратили вниман

No.11161 - 2024/01/14(Sun) 01:34:42
また 新たな戦争 英米が攻撃開始したという / 野口純 [ ]
次はイエメンを 英米で攻撃、、、見苦しい西側、、どうしても武器産業を残したいということ?
今どき戦争なんて馬鹿な西側悪あがき、日本はいい加減目覚めなさい、、

抜粋  🇺🇸🇬🇧手元の情報によると、米英主導の違法な国際連合は1月12日未明、フーシ派組織「アンサール・アッラー」が支配するイエメン国内の標的を多数、ミサイルと爆弾により空爆した。特に、サナア、ホデイダ、タイズの空港周辺と、ハッジャ県のミディ港が爆撃されたと報じられている。この攻撃に対する対応としてフーシ派は地域内の米軍施設に報復攻撃を実施する意向を表明した。
紅海を巡り国連安保理で米国が表明する立場は、同地域の緊張をさらに高める口実にすぎないという我々の懸念は証明された。
❗️我々は米国とその同盟国によるこうした無責任な行動を強く非難する。
紅海地域における大規模な軍事的緊張悪化はイエメンの和解プロセスで最近現れてきたポジティブな傾向を帳消しにし、中東地域全体の情勢不安定化を引き起こす可能性がある。
我々が警告したように、アングロ・サクソン諸国は自らの侵略を正当化するため、紅海における航行の安全を確保するという名目で前日に採択された自らのイニシアティブによる国連安保理決議第2722号を利用しようとしている。
☝🏼我々は国連の権限を抜きにこうした国々が行ったイエメンへの攻撃を強く非難するよう国際社会に求める。我々は地域のパートナー、特にサウジアラビアが表明した懸念を共有し、状況の更なるエスカレーション防止を目的とした国際的努力の強化を求める。
❗️非合法な連合軍によるこうしたアバンチュールが世界の平和と安全に直接的脅威をもたらしているものと我々は判断する。こうした理解を指針とし、我々は安保理緊急会合を要請したが、その演壇からはこうした違法行為に対する我々の原則的評価が表明されることになろう。
_____

No.11159 - 2024/01/13(Sat) 21:21:21
1月11日 鏡開き / 野口純 [ ]
夜食になってしまった 鏡開きのお汁粉

〜^^〜 美味しい 
手抜きお汁粉・・焼き餅の方が美味しい、、、

No.11152 - 2024/01/11(Thu) 21:45:55

豆煮人は少ない・・稀少人種? / 野口純 [ ]
きれいな夕焼け ピンク色〜だった
今日は寒く、灯油と美味しかった、金時豆、小豆を買いに寄った
「豆煮る人少ないけれど、最近 珍しいと買いにくる人増えてる。。」
FBで紹介したからかもしれませんね? 
「そうなの?・・・」

FBでは、輸出用らしい袋画像で驚いてる方が多かった。
輸出用の残留農薬の国際基準と国内用の違い 知っている方は多いようです。
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=11119

市場仕入れの時、輸出用か聞いてみては?というと、
「聞いてもわからないと思う・・・」という返事。
「今まで気にして欧文文字見たことなかった、上の部分だけ見るだけだった・・・」

No.11154 - 2024/01/12(Fri) 00:42:47

西側は考える時期が来ている  / 野口純 [ ]
Embassy of the Russian Federation in Japan
1日 ·
🎙🇷🇺ロシア連邦 M.Y.ガルージン外務次官:
☝🏼我々はウクライナ周辺における紛争の包括的、持続可能、かつ公正な解決は、その根本原因の除去に大きくかかっていると繰り返し述べてきた。西側はウクライナ軍への兵器供与を止め、ウクライナは戦闘行為を停止し、ロシア領から軍隊を撤退させなければならない。ウクライナの中立的立場、非陣営主義、非核のステータスを確認し、非軍事化と非ナチス化を実行し、新たな領土の姿を受け入れ、ウクライナでロシア語を話す国民と少数民族の権利を保証する必要がある。
❌残念ながら、今日のウクライナにも西側にも平和を求める政治的意志は見られない。ウォロディミル・ゼレンスキー大統領の法令(2022年9月30日)で定められた、ロシア指導部との交渉実施に対する自主禁止は引き続き有効である。ウクライナ政権はここ数カ月の間に様々な国が提示した和平調停の取り組みを拒否している。
加えて昨年11月にウクライナ大統領は紛争調停の基礎として和平のフォーミュラを提案し、これを同大統領と西側のキュレーターらはもはや他に選択肢はないものとして提示したが、これは実際のところ、和平とは何の関係もなく、これはロシアに対する一連の最後通告であり、戦闘行為の継続を正当化するものである。
ウクライナでは依然、戦争の観点で考えており、「勝利で終えるまで」紛争を継続する覚悟で、「ウクライナ人が最後の一人になるまでの戦争継続」を意味することは明白である。米国とNATOの衛星国はこれを熱心に支援しており、ウォロディミル・ゼレンスキー政権の増大する軍事的欲求を満たしている。こうしたことはすべて、調停の見通しを遅らせるだけである。
❗️我々がウクライナとの対話を拒否したことは一度もなく、常に紛争の政治的解決を主張してきたが、今のところ我々には特別軍事作戦を継続し、掲げた課題を余すところなく完全に遂行する以外に選択肢はない。
______
🎙🇷🇺Заместитель Министра иностранных дел Российской Федерации М.Ю.Галузин:

No.11153 - 2024/01/11(Thu) 21:49:41
(No Subject) / 野口純 [ ]
放火では? 屋敷は広く、いくらでも潜める場所がある・・・
蜘蛛男を雇えば訳はない

https://www.asahi.com/articles/ASS194FXJS19UTIL01G.html
抜粋: 田中真紀子氏(79)は「線香をあげた後、ガラスが割れるような音が聞こえ、気づいたら火事が起きていた」と話しているという。出火当時、敷地内には真紀子氏と夫の直紀氏(83)がいたが、けがはなかったという。

No.11151 - 2024/01/10(Wed) 20:42:07
山本太郎、現地レポート 必見! / 野口純 [ ]
山本太郎は松葉杖で・・涙 現地レポート 
昨年末より れいわの動き封じされて久しい
初動の遅さを現地で確認された山本太郎、、
その提言に愛がある 
まだ極寒は3月まで二月もある・・・
半島住民の移住を提言、、その通りと思う
自民党は傍観姿勢のままに見える、、

山本太郎 松葉杖で・・涙 現地レポート 
https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/28708?fbclid=IwAR0espVnVCf3_dd9RABbIZ9V1N_GORThGqBj7UaWKy3jhcd5eOyaz6BoeBM

No.11150 - 2024/01/10(Wed) 14:00:16
柏崎も心配 / 野口純 [ ]
柏崎原発も心配・・・・ため息 
No.11149 - 2024/01/10(Wed) 00:29:47
ナチズムに走るウクライナに53億 / 野口純 [ ]
石川県地震に40億、、、自民党のこの感覚を許せますか?
18日までEUカ国訪問 総額いくらばら撒いてくるのか?

No.11148 - 2024/01/09(Tue) 19:25:50
(No Subject) / 野口純 [ ]

1月まだ寒さは続く、半島街への避難をと提言が素晴らしい
大賛成! 何を政府はしとるのか?

No.11147 - 2024/01/09(Tue) 18:16:51
ノボルの存在は大きかった  / 野口純 [ ]
サバトラ♂ 三匹、ハチワレ♂一匹・・・・・
一匹 睨めっこのサバトラ、、、、、

年頃の雌猫一匹が数匹に追いかけられ、オス同士で唸り合い、、、
平和は崩れた ノボルの存在は大きかった・・・・・・ 
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=11139

No.11146 - 2024/01/09(Tue) 13:11:01
全3864件 [ ページ : << 1 ... 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 ... 258 >> ]