 | おいしそうなイサキが出ていました、、そこはお造りにお願い出来ますが、、 暫く悩んで、家でさばく事に、、、あらは昼用 ニャンコスープに、、
昼 猫は とうとうヤマガラ1羽をキャッチ、、、 器を落とし壊す、、 身体の小さな♀猫、♀の方が狩りが上手?ライオンと同じかも? 可哀想なヤマガラ、気分転換に浜散歩、、名案が浮かぶ、 昼、お腹をいっぱいにしておけば、鳥狩りはしないのでは? そして夜はご飯無し、モグラやネズミ狩り、、
翌日 先の小枝に餌トレー吊るす、、♀猫はじっと距離を見計らってる、 遠い、、 暫くして諦めた様子、♂猫は最初から諦めてる〜^^〜
![]() |
No.5994 - 2017/01/16(Mon) 19:04:44
| ☆ Re: 1月16日 イサキお造り / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ] | | |  | 西伊豆暮らし 波潮かぶり、、 ガススタンドママさん、窓を拭いてくれて、、 「潮、なかなか落ちない、浜に行ったら、その日に水洗いしないと〜錆びますよ〜」 、、先日 南へ30km、、確かに風の強い日で岸壁に白波が吹き出ていた、、 「 はい!、帰ったら直ぐに流します、、」
帰宅後 飛び跳ねる水しぶきが口に入ったら、、ショッパイ、、 暴風の季節、海に行ったら 必ず車シャワー、、 ネイティブの助言は、宝物、、
|
No.5996 - 2017/01/16(Mon) 21:19:39 |
| ☆ Re: 1月16日 イサキお造り / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ] | | |  | 我ながら 奇麗に作れて、美味しかった〜^^〜 秘密は 手に入れた<骨抜き> スグレモのです、、 戸田漁協売店、、お魚の街ですね〜 大きくてしっかり骨をキャッチ、イサキの頑固な鍵骨も、抜けました
西伊豆観光のお土産には 骨抜き では? 都内デパートでもこれほど大きいのは見かけない、、
![]() |
No.5995 - 2017/01/16(Mon) 19:10:01 |
|