[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

味噌仕込み 5月 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
良い季節ではないけれど 
ストックが少なくなって決心、、梅雨時期はどうか?
村人に聞いた 塩蓋しない方法 チューブわさびを少し置くと言います
果てさて ? 
何でもふくれあがらない、という
チューブわさびは糀菌をCENSORED毒なのかも??トも考えられる>?? 
良くないものの感じがしますが まづはやって見ない事には、、

No.5399 - 2016/05/11(Wed) 22:35:56
<身土不二>西伊豆の恵み  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
身土不二リスト作り
昨年からメモ始めた西伊豆の恵み

青島 はやか 早生蜜柑 ネーブル ダイダイ キンカン デコポン 甘夏 レモン 磯菜 ワラビ タケノコ セリ 三つ葉 アケビ ノイバラ キランソウ オオバコ ユキノシタ 桜 アジ イカ シロムツ アカムツ イサキ イトヨリ わさび シイタケ クワの葉 フジバカマ 
今月は ネロリ花 バンペイユ花 夏みかん 白枇杷 枇杷 アシタバ 月見草 茶ノ木


  

No.5392 - 2016/05/11(Wed) 04:39:12

Re: <身土不二>西伊豆の恵み  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
往復16km買い物も愉しい 
No.5398 - 2016/05/11(Wed) 22:29:40

Re: <身土不二>西伊豆の恵み  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ここもカウアイ島に似た場所、、、
No.5397 - 2016/05/11(Wed) 22:27:23

Re: <身土不二>西伊豆の恵み  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
名前の分からない花 
梅雨の始めに奇麗なのです
☂の日でも嬉しくなる買い物、、、

No.5396 - 2016/05/11(Wed) 22:25:54
お散歩コロン香油  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
☂続き サッシ枠に大きなムカデ登場〜 
先日 雨上がりのドクダミ摘みの時も 指に絡んで振り落とした 
今日も 触らず掴まないで良かった〜 ホッ 0 

サッシ枠下に お散歩コロン香油を塗る 、今年は塗るのが遅かった、、
今年はスポイトでたらして、完璧にアリ、虫除け
スズメバチ捕獲器を用意した時に塗るといいのでは 
あんなおおきなのに噛まれたら大変、、 
ムカデ 慌てずに払う 離れる が基本 
ムカデも必死で逃げてくれます〜^^〜 

No.5394 - 2016/05/11(Wed) 22:11:58

Re: お散歩コロン香油  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
夜になると 網戸に蛾や昆虫、、
アナグマが食べてくれるので網戸の虫ケアは数年していない
仕事してくれて有り難うね
でも ドックフードは身体に良くないみたい、、 
 

No.5395 - 2016/05/11(Wed) 22:22:43
画像インデックス  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
★ 画像インデックス  NEW / 野口純 by Hedawhig [東海] 引用
画像インデックス 

Hedawhig画像 index: http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=image_list
虫対策画像 index: http://www1.rocketbbs.com/310/bbs.cgi?id=kareport&mode=image_list

蒸留族画像 index : http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=image_list

No.5393 - 2016/05/11(Wed) 19:54:48
石けんシャンプー 氣水リンス / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
★ 氣水リンス 
石けんシャンプー 氣水リンスについて

氣水量は髪の長さで違います 
私は長髪、、50〜70cc 5倍ほどにお湯割りしたものでマッサージリンス
又は原液をスプレーしてマッサージ 30秒以上中和時間
石鹸かすが残らない様に しっかり洗い流します 
きしきし怖い感じですが大丈夫です タオルドライ後 違いを実感出来ます
::::::::::::::
リンス利用の氣水PHについて
3.5〜4.1ほどが私の髪では最良 さらさらの髪に仕上がる 
中性7に近くなると中和力が半減する様に感じます 

No.5391 - 2016/05/10(Tue) 20:42:32
ネロリ 蕾み  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
FC蕾みストックを抽出 
村のネロリを見に行く、、
バンペイユ ネロリ 柑橘類の王様とお姫様〜
幸せな香りに浸ってます  

No.5386 - 2016/05/08(Sun) 18:13:03

日帰り♨ / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
https://www.facebook.com/ToiMARUTO/?fref=ts&hc_location=ufi
湯茶寮 
6階では西伊豆写真展を見て 
大田子のEさんとゆっくりゆっくり♨愉しみました
お湯加減は上々、石けんシャンプー、氣水リンス 試されてました
ランチもおいしかった、、

No.5389 - 2016/05/10(Tue) 02:35:48

今日はお休み 日帰り♨  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
しとしと雨の日は ♨日和
湯茶寮のテラスに咲いていた ?? 可愛い花 
オーナーに聞いても 何でしょうねえ〜〜 ^^〜〜 

No.5388 - 2016/05/10(Tue) 02:28:23
スズメバチ女王蜂、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
スズメバチは最初に女王蜂が目覚める、、
中に居るのは 大きい女王蜂が多い、、、
羽は5cmほど、、大きい 

No.5376 - 2016/05/06(Fri) 10:06:14

紅茶  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
発酵が進んで 深い香りになってきました
No.5387 - 2016/05/10(Tue) 02:24:56

茶酵母の働き  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
僅かに保温すると発酵が加速されて行きます
0.03〜0.08bq 

No.5381 - 2016/05/07(Sat) 01:03:58

紅茶作り  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
発酵が始まり茶色になって行く 
重曹洗いで落とされた茶葉の酵母ですが残留した僅かな酵母の力でも発酵して行くのですね
少しホッとしました

No.5380 - 2016/05/06(Fri) 23:34:22

紅茶作り  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
重曹で洗い、水切り、少し広げて水分を飛ばししんなりしてきたら
手で揉む、、 
今年は刻まずに手作業〜 チャールズ皇太子茶畑のアッサム仕立てを真似て〜  

No.5379 - 2016/05/06(Fri) 23:32:33

茶摘み 2016年 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
茶摘み、、
新芽5葉採取、、手でちぎって、暫くすると『茶ノ木にしてみれば 鹿食害と同じだわ、、』
道路際にある茶ノ木は鹿食害、、

No.5378 - 2016/05/06(Fri) 23:24:58

Re: スズメバチ女王蜂、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
午前 
1 サフラン球根掘り出し、10個が19個になっていました、脇に細かい球根が無数、鉢が小さかった、肥料が少なかった、陽当たりが悪かった、、テキストには4倍ほどになると言うのですが、反省反省です
2 茶摘み かなり遅くなってしまって、本来は洗わずに酵素を活かす紅茶作りなのですが、大気核種汚染、現在はトリチウムも混在と言うので重曹でしっかり洗った、、香りよい紅茶にはならないけれど仕方が無い、2016年紅茶というところ、、、

午後から☂ 寒い、、気温は21°あるのに寒い、、、 

No.5377 - 2016/05/06(Fri) 18:40:32
バンペイユ 戸田港御浜海岸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
バンペイユオーナーから花が咲いていると聞いて 花摘み〜^^〜
枝に触れると ボタボタと落ちる大きな花 
今年はちょうど良い時期だった、、

オーナーは花は落ちてくれた方がよい実がなるという 
噓の様な大きな実、落ちないで巨大になるのが今でも信じられない、、
 

No.5382 - 2016/05/08(Sun) 02:50:34

Re: バンペイユ 戸田港御浜海岸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
今年は花蒸留 模索していたもの結論に至るかな?〜 
夜は蒸留、、 氣水掲示板 蒸留メモへ 

No.5385 - 2016/05/08(Sun) 03:03:54

Re: バンペイユ 戸田港御浜海岸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
クロマツ 樹齢、、ん〜〜 江戸時代難破したロシア船を見ていたかもしれない〜
No.5384 - 2016/05/08(Sun) 02:58:23

Re: バンペイユ 戸田港御浜海岸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
車は香りで充満〜 
5月の風が心地よく 御浜で3時 コーヒーとビスケット 
今日は陽射しが強いので 松の木陰、、

 
 

No.5383 - 2016/05/08(Sun) 02:53:32
西伊豆 西海岸、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
買い物の帰り通るたびにカウアイ島を思い出す、、ハワイ島、マウイ、オアフの北 、、 
起伏にとんだ伊豆西海岸、、、海霧が登ってくる舟山はハワイ島にソックリ、、、 
大きなシダがあってカウアイ島にソックリ、、
本州では見られないシダ類も多い、、、

No.5372 - 2016/05/06(Fri) 00:48:41

Re: 西伊豆 西海岸、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
切り通しの下は海 標高110mほど 断崖、、
No.5375 - 2016/05/06(Fri) 01:03:19

Re: 西伊豆 西海岸、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
集落の媼たちに西海岸の女性の噂を 話してあげよう〜 
No.5374 - 2016/05/06(Fri) 01:00:23

Re: 西伊豆 西海岸、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
伊豆の国市の山寺での話に、
『 西海岸の人は元気でおしゃれで何時も何かしている素敵な人が多い、伊豆では珍しい〜 』 
彼女は九州から嫁いできて、文化の違いや風習の違いを冷静に見ている方、
素敵な方から言われると西海岸住人となった私も嬉しくなる、、

きっと彼女が来たら 西海岸が好きになるに違いない  

No.5373 - 2016/05/06(Fri) 00:57:59
メダカ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
メダカ1匹35円 が出ていました !@@! 
『準備は整っていてボウフラも育っていて 』〜^^〜と話すと 
10匹数えながら『 餌はばっちりですね〜^^〜 』『はい〜』
『 10匹?も少し入れましょうか?』 
『ん〜〜小さい水盤なの でも育つか解らないから あと ん〜 5匹 』
日陰を作らないと〜『 ホテイアオイ1個 100円 』
水盤に放すと凄い勢いでボウフラを追いかけます!@@! 
飢餓状態だった?メダカの野生を感じた、あっという間にボウフラはいなくなった 
翌日 いない、、底の方に数匹、、、 ?? 
翌日 再び メダカの前、、 『 餌と5匹ください 』
。。 放して 餌をパラパラ 細かい、、良く見ると稚魚用のフードだった
包装を読んで水盤を見ると、、ギャ! うじゃうじゃ メダカがいます 
気配を感じて隠れていた、、、 野生だわ! 
 

No.5371 - 2016/05/06(Fri) 00:23:43
家庭菜園のかたへ 培養土注意 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
西伊豆コメリ八木沢市場レポ2016年4月
たくさんの<作物別の肥料>キュウリ、ピーマン、トマト、ネギ、etc
と<種用培養土>は山になっていました
私は使用しておりませんが、お知らせします
<インスペクター0.58>をカウントするものもあった、、
西伊豆我家の庭は微生物除染 2015年分析結果14bq/kg
西伊豆は元来非常に低い土、絶対に使えないと思います
またコメリでは GMO モンサント枯れ葉剤も大量に販売されている

国の8000bq拡散政策は既に下準備は整えられていると感じました 

No.5369 - 2016/05/05(Thu) 10:14:29

Re: 家庭菜園のかたへ 培養土注意 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
インスペクターは本来3分ほどかけるのですが、あてると数秒で反応が始まりました 
たくさんの種類の山ですので 正味40秒も掛からず、
土木用の 玉砂利に土がまぶしてあり、昔の砂利では考えられない事です 
買わない肥料を計測したのは初めて、理由は 土汚れ玉砂利が反応した為です0.32までカウント、
汚染土をまぶして売られているとしか考えられなかった為です。 

No.5370 - 2016/05/05(Thu) 10:20:06
昔のお薬 オオバコ / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
オオバコが葉を大きく広げて 抜いたら芝生が緑になり気持ち良さそう 〜
オオバコは全草を使うので根を切らずに抜くのが大変
<便利な道具>、、奇麗に根を痛めず取れます たくさん採れました
強壮、視力回復、痛み止め、、etc
昔雑草 今はお薬〜  

http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=1510

No.5326 - 2016/04/27(Wed) 14:12:24

Re: 昔のお薬 オオバコ / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
☆ Re: 昔のお薬 オオバコ / by Hedawhig [東海] 引用
オオバコ、、
『ハーブマザーチンクシャー』由比寅子著 に面白い事が書かれてあった、
< いらいら人を蹴飛ばしたくなるとき〜 > Planを使うと言う、、
由比氏の資料は元気で面白い、、氣水飲用5日目、確かに穏やかになる様な感じがします

視力回復はまだ良く分からない、、
先日 ややこしい事があって、いろいろ考えあぐねていたのですが穏やかに推理して事なきを得ました
オオバコのお陰かもしれません 精神作用、、

No.5368 - 2016/05/05(Thu) 08:40:48

Re: 昔のお薬 オオバコと ホタルフクロ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
生薬のエビデンス/科学的根拠は1200年間?
『薬草の本草志』とか言う名称 800年代に綴られた古文書、、
安心して服用出来る、、
身土不二の暮らし 極めつつあります

<ホタルフクロ> 新葉は食用になるという、湯がいておひたし試食、、少しケバケバしますが食べられなくもない、、

 

No.5337 - 2016/04/29(Fri) 17:16:40

Re: 昔のお薬 オオバコ / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
たくさんたくさん、、 
No.5327 - 2016/04/27(Wed) 14:14:26
5月 桜3種 スズメバチ 男爵 etc. / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
5月 西洋桜 河津桜 駿河台匂い桜男爵 スズメバチ
緑が日に日に濃くなる 昆虫が出てくるとホッとします
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=5357

上から西洋桜 河津桜 駿河台匂い桜

No.5357 - 2016/05/03(Tue) 23:02:48

Re: 5月 桜3種 スズメバチ 男爵 etc. / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
山の緑が荒ましい勢いで吹き出しています、、空気を奇麗にしてくれて気持ちよいです
この季節はどこにも行きたくない、、 山の中は気持ちがいいですね 

<男爵閣下> ジャガイモは男爵が一番好きです 美味しい!! カチコチに締まってホクホク驚いています、味わいが深いの!葉は虫食いがあるのと無いのと良く分からないけど美味しいから◎
最後のを種芋にしてみますね
<グリンピース> F1種か確認でしたが出来るのですね!@@! 虫食いないのがやや??です
< まとう > この仔はアナグマとは仲良くしない、、子猫連れてくるのかしら?? 

昨日 ミニトマト 赤1本 黄色1本 黒ナス1本 、、 手に入れました 
 

No.5367 - 2016/05/04(Wed) 09:12:25

Re: 5月 桜3種 スズメバチ 男爵 etc. / 聖婆 [ ]
まぁ〜、立派な男爵芋が採れましたね〜!
グリーンピースも大きくなって〜、自給自足開始!ですね♪
このニャンコ、ふつうの飼い猫やノラの面構えではないですなぁ
体格は貧弱でも、眼力に威圧されます。身体全体からオーラが…威風堂々

No.5366 - 2016/05/04(Wed) 04:41:32

Re: 5月 マトウ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
お腹がしぼんで、、食欲旺盛 、、どこかで子猫を育ててる様子? 
朝ご飯をたらふく食べて 山に帰る 

No.5365 - 2016/05/03(Tue) 23:33:41

Re: 5月 茶の木 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
茶ノ木 
カテキンの有害性が問題になっていてやはり発酵し紅茶仕立てがよいと思います
私は氣水仕立てにした事は無い、、 
今年も紅茶作り、、 

No.5364 - 2016/05/03(Tue) 23:31:07

Re: 5月 グリンピース / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
鹿児島産グリンピースのなかに根がでていた5粒から、、
絹さやの様でしたが 膨らんで参りました!@@! 
F1種ではないことが解った、嬉しい 

No.5363 - 2016/05/03(Tue) 23:27:31

Re: 5月 タイム / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
今年は遅い開花 
No.5362 - 2016/05/03(Tue) 23:17:14

Re: 5月 ナニワイバラ / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
今年は7輪 〜^^〜 
鹿網が効果があって 今の所無事 良かった、、 

No.5361 - 2016/05/03(Tue) 23:15:14

Re: 5月 桜3種 スズメバチ 男爵 etc. / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
スズメバチ捕獲器の季節 
先日 5匹 3匹は女王蜂 、、 

No.5360 - 2016/05/03(Tue) 23:12:27

Re: 5月  男爵  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
〜^^〜 男爵芋 少しだけ掘ってみました、、 
まだ小さかったけれど お味は極上 
マッシュポテト 
海塩、タイムオイル、ローズマリ−オイル、ブラックペッパー、、
この上なく美味しい、、 
次回は何にしましょうか〜 

ジャガイモは男爵が一番好み、、固く締まってうまい! 

No.5359 - 2016/05/03(Tue) 23:09:54

Re: 5月 桜3種 スズメバチ 男爵 etc. / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
駿河台匂いは細かな針先の様な産毛がある、、
裏山で探す時には葉で分かる 
集落にある 御衣光、蠅桜 、、
香りの強いものは歯を良く見ると何となく似ている 〜^^〜  

No.5358 - 2016/05/03(Tue) 23:05:56
秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=5347
http://www.e-yakusou.com/yakusou/550.htm
今日はノイバラ摘み 一日掛かりそう
中国では乾燥花を 薔薇花(ショウビカ) という お薬にしていると言う
薔薇水(ショウビスイ)は口内炎、、殺菌力が強いのですね、、、 


 

No.5347 - 2016/05/02(Mon) 10:30:07

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
アケビの葉 
湯がいて灰汁抜き、、卵とじ 
アケビの葉は噛み締めると 甘い 
アケビ蔓、、鹿が美味しそうに食んでいた
湯がいて刻んで、、でしたが強い食感 しっかり噛まないと、、
鹿になった気分、、 緊急用青菜に出来ます

No.5356 - 2016/05/03(Tue) 01:41:21

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ミニトマト ナス の添え木用に竹を切って、、 
アケビ、、

No.5355 - 2016/05/03(Tue) 01:36:29

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
鹿が届くところを避けて 高いところだけ摘んで、、
No.5354 - 2016/05/03(Tue) 01:34:24

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
クマバチ登場〜 ブンブン〜〜 
No.5353 - 2016/05/03(Tue) 01:32:41

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ヒメコウゾ 実は美味しいらしい 
No.5352 - 2016/05/03(Tue) 01:31:15

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ヒメコウゾに絡んだノイバラ 
No.5351 - 2016/05/03(Tue) 01:29:54

Re: 秘密の花園 ノイバラ   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
他に ヒメコウゾ アケビ 、、
ススキが何か言いたそうでした 
『鹿神様の好物、、あまり取っては行けません!』 
はいはい〜 

No.5350 - 2016/05/03(Tue) 01:28:14
脚浴。。 水温む春  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
先日 雨の翌日 陽が長くなって 4時過ぎ、、天使のはしご 
No.5344 - 2016/05/01(Sun) 08:26:21

Re: 脚浴。。 水温む春  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
輝く ゴールデンブリッジですね〜^^〜
それにしても 何処の海も 波消しブロックなのですね、、
ここはとても複雑に、、 

No.5349 - 2016/05/02(Mon) 23:56:06

Re: 脚浴。。 水温む春  / 聖婆 [ ]
おぉ、これが、天使のはしご〜
それでは、これも、仲間に入れて頂けるかな〜?

No.5348 - 2016/05/02(Mon) 21:05:06

Re: 脚浴。。 水温む春  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
雨の日 縫い物というかリフォーム、古着でパッチワークカバーを作る 
ゲストルームのベッドカバーにしましょう〜 

こちらでの暮らしは満足ですが、、唯一 布などの洋裁品が手に入らない、、
ネットで生地を買って見たものの、、気に入らない、、、残念使えない色だった、、
なので 処分する布でパッチワークに、
長年使ったものでも痛みが激しくない部分を切り取って〜
どれも選んだ色なので、めちゃくちゃ配置でもトーンが合うのが面白い、、 

No.5346 - 2016/05/01(Sun) 08:35:57

Re: 脚浴。。 水温む春  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ぬくぬく〜 ヤドカリがちょこちょこ忙しそうに何かを運んでいた、、
エビの稚魚もいっぱい 

No.5345 - 2016/05/01(Sun) 08:28:19
全3808件 [ ページ : << 1 ... 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 ... 254 >> ]