[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

上等な金柑〜^^〜  / 野口純 by Hedawhig [東海] [嬉しいこと♪]
数日前より甘さが増して来ている
鳥がついばんだ実も多くなって 食べごろなのね
心臓の特効薬らしい 
柑橘類で心臓に良いと有るのはメヅラしい、、 
でも美味しい 薄い皮が甘い、、資料には皮はニガいと有るけれど
甘い、、 

もうすぐ デコポンが食べごろになる そして
3月末には 王妃ガーデンの甘夏、、、
幸せな山暮らし〜 

河津桜と金柑 

No.5192 - 2016/02/16(Tue) 02:22:11

Re: 上等な金柑〜^^〜  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
フードストアで 鹿児島金柑 が出ていました 
鹿児島産は凄い高価なのですね びっくりしました 
10粒で〜〜〜!@@!

お味がいいのかもしれないけれど 
個々のも美味しいです  

No.5197 - 2016/02/17(Wed) 19:50:13

Re: 上等な金柑〜^^〜  / 聖婆 [ ]
命あるものの棲家には、西伊豆は一番のようですね♪
たわわに実る黄金色、咲き誇る桃色、そして空の青にも負けない海の青♪

金柑が心臓の特効薬とは知りませんでした!
さっそく、食べなくては♪
心臓は痛くないというけど、神経なのか筋なのか、はたまた歳のせいか、
心臓部分の痛みが夜だけでなく、頻繁になってきたので・・・

No.5196 - 2016/02/16(Tue) 19:03:33

さくら   / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
2月 土肥さくら
2月 河津桜
3月 染井吉野
3月 大島山桜
3月 天城マメ桜
4月中旬 じゃ〜〜ん 大御所  『 駿河台匂い桜 』

最も浮かれる季節 〜 

No.5195 - 2016/02/16(Tue) 02:41:14

河津桜、、ドピンク / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
どうも艶やか過ぎて〜でしたが 見慣れてくると
可愛いピンクに見えて来る、、 
個々は海岸から急傾斜の土地柄なので
一斉に咲くと言う事が無い 名ので長く河津桜を楽しめる

河津桜 可愛い桜 

No.5194 - 2016/02/16(Tue) 02:36:15

ダイダイと金柑〜^^〜  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
12月青ダイダイジャムもおいしく出来た
2月のダイダイ、、更に美味しく出来た♪

青ダイダイはポン酢、、2月のダイダイはマーマレードが最適と分かった〜
マーマレードには 
5月の花ネロリ氣水と 9月の葉:プチグレン氣水を入れて、、
自我自賛していいと神様が言いましたとさ 〜^^〜 

村の王と王妃様に試食して頂いて〜 大きな花◎を戴いた〜 
これは世界で一番贅沢で美味しいマーマレードだと思う 

一昨年から少しずつ枝払いシテ来たのがよかったのか?今年のダイダイは奇麗なまんまる、
村人達からも良くなったね〜と褒めて頂いた 
とりやすい様に 大掛かりな剪定を考えないと  

No.5193 - 2016/02/16(Tue) 02:31:19
陶土  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
<陶誘作業記録> 
1月15日 陶器作り方テキスト、企画、 完
1月17日 かちんこちんの土は土留め作業中に柔らかく 型用土 土練り 柔らかくなりすぎて乾燥、

土、、、あまりにも寒いので、冬眠していたかも知れない微生物 起きて下さい〜

No.5135 - 2016/01/17(Sun) 19:47:52

フクロウ、、  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
今夜は フクロウがずうううっと泣いています
門の側だったのが 南の庭下で 、、
かなり近い、、
猫も鳴き出したと言うより 猫のおしゃべり? にゃおにゃお〜〜
賑やかな 夜 お祝いかな〜 ♪ 

No.5191 - 2016/02/16(Tue) 02:15:38

純引−500型:素焼き 2  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ありがとう♪]
<<有え得がたき事>> 、、素焼き2番
内側60?_の乾燥裂け目が出ていて、多分、表面まで貫通するかと?
土は今までのシャモット土、、
いろいろな思い出が詰まった土、、
作陶に使った水は天照大神の神棚水、、
力を貸して下さったようです、
60?oの裂け目は塞がっていた!@@! @@@@!!
収縮率の計算が全く出来なかったけれど 
土微生物に意識が伝わったとしか思えない、
希望通りのサイズに仕上がった、誤差は1?oだった 
有り得がたき事 有り得がたき事〜〜〜〜 
こんな事も有るのですね、、有難う感謝  

No.5190 - 2016/02/15(Mon) 21:42:43

素焼き   / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
無事 変形無く、、ホッとしました
大満足でした 
収縮率 ぴったりな事がことのほか嬉しい 

寝てしまって、
高温時を確認出来なかったのが残念ですが 次回は〜^^〜

No.5188 - 2016/02/14(Sun) 04:16:00

初焼成 素焼き   / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
電気窯  初運転 、、 どうなるでしょう、、ドキドキ
なかなか乾燥しなかった、、 

No.5187 - 2016/02/12(Fri) 23:34:19

Re: 陶土  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
サイズもお願いした通り〜^^〜 感謝です 
旋盤器は使った事が無い、、 木工所翁は錆び付いてるけど使えない事は無いかなあ〜
頑張りまする〜

追記;; 
旋盤の機械は無かったのです、、
大工さんとがっかりして帰宅、その後 鉄工所に連絡、旋盤器は手放した後だった、、、
伊豆である所を探してくれる事に、、 

No.5152 - 2016/01/25(Mon) 21:55:48

木型 ヒノキ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
森林組合に木型用の丸材をお願いして木は、なんとひのき材 !@@! 
都内だったら絶対手に入らないもの神様に感謝です
ほんとうに人も自然も 豊かな村 感謝です  

年末 旋盤木工所を探し出しました、
今は引退されている方の旋盤器をお借り出来る事になって 
ですが〜  旋盤器は使った事が無い、、 
木工所の翁は 錆び付いてるけど使えない事は無いかなあ?〜
どうなるでしょう〜^^〜 
手に負えない時は 村の大工さんにお願いすることになっていて、皆さん力を貸して下さいます
感謝の日々です 

No.5151 - 2016/01/25(Mon) 21:52:46

Re: 陶土  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
今回は <手作り蒸留器>希望の方用の<型>を作っています
経験が無くても作れる様に一番難しい部分を型で〜 企画しましたが 
果たして出来るでしょうかねえ〜?
頑張ってほしいです〜  

久々に土に触れて いい感じです 
庭でモルタルこねてるのでブランクあってもどうにか出来まする〜^^〜 
強風で家の中 、、 汚れるので作業小屋が欲しくなって来ました 

No.5142 - 2016/01/19(Tue) 23:28:19

Re: 陶土  / 聖婆 [ ]
どのような形で新しい息吹が生まれるのでしょうか
楽しみです〜♪

No.5141 - 2016/01/19(Tue) 21:05:34

Re: 陶土 型作り  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
19日 強風なれど晴天、、
遠くの海を見ながら 轆轤を回し 幸せな気持ちになる、、
二点 、、 削り仕上げまで数日乾燥 

大きな板は 轆轤台に変身、、

No.5140 - 2016/01/19(Tue) 19:38:34

Re: 陶土  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
1月18日 昼までみぞれ 雪 、、午後 晴れ 、、 
外の仕事はちょっと寒い、菊練りをしていたら暖かくなって来ました 
型作成なので古い土を混合、ジョナハナを見ていた土達、意識や記憶が移ってると嬉しい、    土は地球が出来たときから様々な意識が詰まっている、どれほどの人々を見て来たのだろう、ここで休んでいた時間など、物の怪ほどにもならない、永い時を刻み続けてる
微生物達も起きて、私に力を貸してくれます様に〜 

No.5137 - 2016/01/18(Mon) 21:40:41
アジ 野生猫 ダイダイ 金柑 河津桜 梅 ヤブ椿  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
ダイダイを取りに行くと 
https://www.facebook.com/Hedawhig/posts/978477335568010
河津桜が奇麗でした それと 椿 梅 
橙色 桃色 白 赤い椿 〜 ^^〜〜 ニンマリ〜
奇麗で暫く眺めていると 山の様に枯れ葉を積んだ軽トラック、Iさんご夫婦、、 
庭には金柑がたわわ、金柑の話しになって 『これも何十年も無農薬だし自由に食べて下さい〜』 そう言いながらご主人は一つポンと口に頬張って 『 ん〜〜上等だ! 』 
この辺では男性は うまいときに 『上等だ!』と言います 
一つ選んでくれて 頬張ると ん〜〜確かに 上等だ!!
赤くなった大きいのをとるとええ〜  金柑も赤くなった〜という 皆赤く見えるのだが、、、 
金柑の食べ方 美味しさを知ったのは数年前、お正月の甘露煮しか知らなかったので生食の美味しさに驚いた、、
あ〜〜 金柑も自由に〜 皆様に感謝です 


  

No.5186 - 2016/02/12(Fri) 00:00:30

雨  クルラ戸田でランチ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
朝から豪雨なので何も出来ないので 、、 
くるら戸田でランチ <漁師のマグロ丼>を食べに行きました 
Kさん Yさん が観光客サービスで甘酒を振る舞っておられた
ほかに <タカアシガニラーメン>も気になります、、、次回のお楽しみ〜^^〜
スチールドラムとボンゴのコラボ♪ のどかな響きが心地よかった 
豪雨なのに遠くから来る方の予定は変更無いのですね、、
暴風と豪雨に驚かれている 、、 

No.5189 - 2016/02/14(Sun) 20:37:31
寒波凍傷 火傷?? ヨモギ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
過日の寒波被害 
レモングラス ハンダマ 芽が出たばかりのヨモギ 月桃 、、
葉が焼けた様になっている 凍傷も火傷の様なものなのですね
、、 10km南へ走り 海岸線 菜の花が満開。。。 
崖地で風の当たらない斜面下、、無事な草花の場所がありました 
クレソンも寒波火傷していない、、 

海岸線近くは暖かい〜 我家標高129mと随分違う お陰で長く花を楽しめる 

No.5168 - 2016/02/05(Fri) 21:30:46

Re: 寒波凍傷 火傷?? ヨモギ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
今年はよもぎ餅を 作りましょう〜
小豆の準備、、

南の海岸ヨモギ 

No.5185 - 2016/02/11(Thu) 00:55:49
防災の備え 完備 ♪  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
1 飲料水    雨水、河川、海水で 蒸留器蒸留水を作る、手作り蒸留器、純引、市販家電の水瓶座の雫蒸留水器  日/約6?g 
2 コンロ    ロケットストーブ、外用と内用 2台 
3 灯り     オリーブオイルランプ 手作り陶製ランプ
4 生活水源   雨水タンク、河川、井戸 

ストック管理をしないで済む方法を整える
水は蒸留水を作り、コンロは山の柴を利用、灯りはオリーブオイルランプ

山の暮らしは市街地より復旧工事は遅くなります、過疎集落は自給自足を完璧に整えておかなければとコンパクトなロケットストーブが普及して来たので扱いやすいものを選択した 
不穏な雰囲気中 準備が整いホッとする 
食は 土の上の暮らしではそんなに心配は無い、お米も野菜も近くには素晴らしい作り手がたくさんいらっしゃる、感謝です 

No.5167 - 2016/02/04(Thu) 13:48:02

Re: 防災の備え 完備 ♪  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
https://www.facebook.com/Hedawhig/posts/976761069072970
試運転は良好 2時燃焼するまで少し時間がかかりますが まずまず
手製のは炎が高くなりすぎて危険、どかんストーブはまずまずと言う所
調理用には小さな<七輪サイズのロケットストーブ>  

No.5184 - 2016/02/11(Thu) 00:52:32
夢にでて来た 石  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
過日海岸で見た石 
何があって どうして出来た模様?? 
明日 採りに行こう、、 

No.5182 - 2016/02/10(Wed) 22:14:09
aa~~~4、5 が出来ない、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
チベット体操 5つの儀式 3分 
親切動画 詳細 7分

1の動きは 目が回るけれど 視力回復しそうな雰囲気〜
4儀式、、5儀式、、頸椎背骨腰椎不具合の私にはそれは大変な儀式出来てない、
右肩関節がカチコチな事を発見する !@@!、
2、3儀式はどうにかそれらしきそれらしき風になって来ている、、
#t=147


奇麗なイメージ動画 

No.5177 - 2016/02/09(Tue) 11:10:54

Re: aa~~~4、5 が出来ない、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
2 腹筋が痛む 3日目 
4、5 は図の様になるには時間がかかりそう 
頑張ります 

No.5181 - 2016/02/10(Wed) 22:09:46
完熟石鹸  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
湿度40%// 石鹸作りの季節
今日はレモングラスSOAP ,, 
メモ書いていたら、、 遠くで キャンニュン〜〜?
子犬の鳴き声?? 幻聴聞こえる様になると危険だなあ〜〜 
、、 音が大きくなって?/ ? 机の前の窓 ああ?? 
にゃん〜〜ニャア〜  猫でした 新顔、、 やけに馴れ馴れしい、、

湿度38% 良好〜 

ご飯??なの? ニャア== 、、 
僅かに残っていたフード ムシャムシャ、、、 
新しいの買って来ないと、、

暗くて分かり難いけれど 三毛猫らしい? 身体は寅 グレー 顔は白茶グレー?
シッポは真っすぐ長いので 強い猫かもしれない 

石鹸は順調、、 <レモングラス氣水、レモングラスチンキ、海塩> 
水素イオンがたっぷり入った石鹸

No.5174 - 2016/02/09(Tue) 00:21:07

Re: 完熟石鹸  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
< 花椿石鹸 > 花椿氣水 ★新作
No.5180 - 2016/02/10(Wed) 02:05:51

Re: 完熟石鹸  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
暴風が酷く 庭にでれない とうとう石鹸デーになってしまいました
フジバカマ石鹸、、好評で私は一度しか使えなかった、、愉しみ〜^^〜 

No.5179 - 2016/02/09(Tue) 19:16:47

Re: Kisui&SeSolt 完熟石鹸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
< レモングラス石鹸 > レモングラス氣水&チンキ
< ドクダミ石鹸 > ドクダミチンキ
< フジバカマ石鹸 > フジバカマ氣水
< ネロリ石鹸 > ネロリ氣水
< ローズマリ−石鹸 > ローズマリ−氣水、ローズマリ−インヒューズドオイル、ローズマリ−チンキ
< レモンバーム石鹸 > レモンバーム氣水&チンキ 
< 月桃石鹸 > 月桃氣水 

水素イオンたっぷり、これらは今冬用しっかり完熟ごお分けいたします

※ 完熟石鹸とは、、 私の肌ではソーダ分をしっかり飛ばした完熟石鹸が肌に優しいです、ですので、数ヶ月以上 熟成した石鹸を使用して頂ける様にしています   

No.5178 - 2016/02/09(Tue) 15:11:40

Re: Kisui&SeSolt 石鹸作り / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
湿度38%なので作りやすい季節
ミキサーを使わず手コネ〜18分

No.5175 - 2016/02/09(Tue) 10:30:15
豊かな里山暮らし  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
先日 村の大工さんに暇なときにとお願いしていた 轆轤台が届きました
、、杉 ヒノキ 米松 、、廃材で作ってと言う希望を叶えてくれて〜^^〜 大満足
数十件の集落なのに 私の願いを叶えてくれる人がたくさんいます 
あり得がたき事 有難うです 

No.5172 - 2016/02/08(Mon) 21:18:44

Re: 豊かな里山暮らし  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
腕の当たる部分 縁は柔らかい杉板を回してくれました
木目が奇麗〜〜 ♪
ミニ電動轆轤、、小品作りにはちょうど良い 
木工作品は気持ちがいい

No.5173 - 2016/02/08(Mon) 21:20:43
私的 < 関節へ酸素血液体液送り呼吸ストレッチ> / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
9月29日〜出来なかった 草むしり
〜^^〜 開発した私的 <酸素送り呼吸ストレッチ> が効果的な様です

背骨はパーツが積み重なって出来ているので 
呼吸で<隙間に血液と酸素を送る>
伸ばした所で静止、、腹式呼吸をして60秒ほど、、
背骨の隙間の神経と血管に <血液と酸素を届けるイメージ> で、
歯を噛み締めない口を開けながら どこも痛まず、力まずに呼吸が出来る様になるまで〜 
呼吸は血液と酸素を送るポンプの役目、 痛む箇所の痛みが緩和して来たら 
呼吸しながら ゆっくり戻して行く。
★ 戻すときが一番危険なのでゆっくり〜 隙間に神経を挟まない様に、、ゆっくり 〜 
呼吸を止めないで クビ 肩 脚 とほどいて元の位置へ

左右 同じ様に、、左右が終わったら 肩を軽く振って背骨をほぐすイメージ
激痛時の左右差は酷かったのですが 現在ほとんど痛みは感じない 、、
骨の隙間に酸素が行き渡ったようで 気持ちよい

★呼吸ストレッチは痛みの加減を見ながら〜 

朝夕 リハビリストレッチは 浴槽の中が痛みが少なく安全で効果的の様です
×× × 決して <力や反動で伸ばさず> 、ゆっくり伸ばして行く
〜〜呼吸をしながら伸びる所まで〜
もっとも 反動も何も呼吸だけで激痛、目しか動かせられなかったのですから 
力は入れようが無かったけれど 現在は快適な身体に戻りました ♪

※ 膝関節半月板、手術回避は十数年でほぼ正常。
腰椎1〜2手術は10年ほど前に勧められた個所、
今回その下の部分のずれ、その下の部分が開き過ぎ、、
両足の神経麻痺を併発したと言います。
腰椎は5個、、全部の箇所に異常があるという事になってしまいましたが
今回も手術回避策を選ぶ。 
開発 <呼吸酸素送りストレッチ> なかなか順調です。
身体の不調は 自分が一番の理解者 
安全に出来る可能なストレッチ方法を探す、、 
パズルの様に方法を探して行くと愉しい  
いつか図に書けたら追記します 

イメージ分からないと言う 姉に送った図 ダンゴムシみたい 
どんな絵を送ったか忘れて 送り返してもらった 
いつかちゃんと書きます
♥ 私は頸椎、腰椎1〜5、腰盤の骨ですのでダンゴムシスタイル  

 


 

No.4989 - 2015/11/13(Fri) 19:27:42

チベット体操なども取り入れ 〜^^〜  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
関節の中に酸素と血液と体液を送り込む様に深く呼吸する方法です
歯を食いしばらない、無理をしない 
最初に左右の足首を回す 左右差がなくなる様に  
<痛む関節を開いている状態を保ち呼吸する>  
30呼吸以上すると、体全体の緊張がとれ、
痛む関節部分にだけに意識と身体への指示が集中されます、 
元に戻す時もゆっくりゆっくりです  呼吸を深くしながら、、
開いた痛む関節の中に酸素と体液、血液が入り 修繕してくれるように感じます

他に 
チベット体操 5つの儀式 3分 
◎ 

詳細 7分 
#t=147

No.5171 - 2016/02/08(Mon) 11:37:27

祝 正座39秒  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
雪国で素足は、素晴らしいですね!
こちらにも86歳翁 通年素足の方が一人居ます、都心から移住者なので超人ですね〜^^〜
私も最近 素足時間 伸びています

正座34秒 翌日 膝痛、、戻るかと心配でしたが無事事なきを得ました
今日 39秒 祝!! 記録伸びています 〜^^〜 
和服 お茶室も夢では無いかもしれません 
二度と奇麗に正座は出来ないと思っていましたが

ひねりストレッチ。。これは文才が無いので表現出来ませんが
ヨがに似たポーズがありますが戻す時注意です 
私にはこのひねりがよいのかと思います 
腰椎の湾曲補正して来ているのかもしれません かなり良い感じです 
深い腹式呼吸をゆっくりしながら〜 

No.5130 - 2016/01/15(Fri) 22:31:28

Re: 私的 <酸素送りストレッチ> / 聖婆 [甲信越] [ありがとう♪]
たしかに・・・
手首は常に使うから回すけど、足首はあまり回さないですよね〜
大昔は、裸足で野山を駆けていたから足の指も足首も十分に使ったと思います。
今は、靴下で指を縮こめちゃって、靴でもまた縮こめちゃって
指が、じっとおとなしくしてなきゃ…状態。
裸足で歩くと気持ちいいもんね♪
そんなこと言う私は、靴下2枚履いて…軟弱。
近所の爺婆は冬でも素足!
雪の日でも、素足にサンダル履き。タマゲタ!元気ハツラツ!尊敬します。

さてと、私もこれからお風呂で足首回しを真似しましょ♪
ついでに、足指回して、グー、チョキ、パー♪

No.5127 - 2016/01/13(Wed) 20:11:07

祝 正座 34秒  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
膝半月板怪我から35年、、、数日前から5秒、10秒、、 
祝 34秒 、、
膝問題なし、、固くなった35年足首、、徐々に
高齢になっても 関節は柔らかくなるのですね
足首回しと私的ストレッチ、、 
お祝いなのでピンクの色に〜 

No.5125 - 2016/01/11(Mon) 00:42:30

:脚指と手指で合掌 <脚首 酸素送りストレッチ> / 野口純 by Hedawhig [東海] [嬉しいこと♪]
足首回し〜〜 
脚親指を人差し指と親指で握り、、脚指と手指で合掌する様に掴むと回しやすい〜^^〜

左右 内側回しで60回以上 、、

ほんとうに身体がカチコチだった事が解ります 、、
腰指圧事故も起るべくシテ起ったと言う感じです 
足首回し酸素送り 、、膝関節も快調になり 腰は用心しながら〜 
庭仕事出来ています  

No.5041 - 2015/12/08(Tue) 23:26:22

Re: 腰椎変形、滑症、ヘルニア密着 私的ストレッチ / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
ベッドコイルマットについて、
ジョナハナもいなくなったのでシングルに変えました
丁度一昨年前 コイルマットを選びましたが柔らかく、、腰痛がなかなか本調子に戻らない
良く考えると前のマットは米国製の腰痛用のベッドだった。 
体調良く痛んでも直ぐに戻ってましたので
すっかり忘れて、柔らかいベッドにしたのも敗因だったのかもしれない。
昨日届いた <固いコイルマット> 
翌朝の骨の痛みは軽減!@@! 
昨夜の足首〜背骨 酸素送りストレッチがよかったのか??

コイルマット    <正列配列コイル>は沈む 1年後 腰痛悪化 
ハードコイルマット <交互配列コイル> 私の背骨の場合こちらの方がベターの用ですが今後どうなるでしょう、、

 

No.5031 - 2015/12/06(Sun) 11:16:26

Re: 腰椎変形、滑症、ヘルニア密着 私的ストレッチ / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
説明伝わったでしょうか?
左右同じストレッチをし 痛みの差で判断して行きます
左右での痛みが差が無くなるまで 

最近加えているのが 足首回し 内回し外回し 〜 
指1本ごと〜 朝 湯船の中でも固くて大変 ですが最初にすると次のストレッチが速く柔らかくなりました、、 

足首 固く 星座が出来ない 、、こんなに固くなったのは膝半月板損傷で正座が出来なくをなった為です、、30年以上 なので 、関節は十分高齢者になっていますが 頑張って柔らかくします〜 来年の目標にしましょう〜 決めました   

No.5010 - 2015/11/29(Sun) 22:15:07
酸性とアルカリ 水素イオン指数 / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
http://www.horiba.com/jp/application/material-property-characterization/water-analysis/water-quality-electrochemistry-instrumentation/the-story-of-ph-and-water-quality/the-basis-of-ph/concentration-of-hydrogen-ions/

PH=水素イオン指数 水素イオンの数

No.5170 - 2016/02/08(Mon) 02:53:40
買い物帰り 海 / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
青のりと 黒い海苔 ウニ 紫ウニ 
ナマコ採りの漁師さん 数隻季節なのでしょうか?

魚は釣れない、、ウニを捕りたいけれど磯ものは御法度 見るだけ〜

No.5156 - 2016/01/29(Fri) 18:35:03

 海 さくら 菜の花  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
ミサイルが飛び交う、、
物騒ないま 申し訳ないほど穏やかな西伊豆 
桃はほとんど見かけない伊豆ですが、、桃源郷のようです
さくらは12月からちらほら咲き始め 
土肥さくら満開 河津桜がそろそろ〜 菜の花満開 
山桜〜 そして4月末の駿河台匂い桜まで 花街道になる
有り難うの語源 ありえがたきこと ありがとう〜 感謝の日々  

No.5169 - 2016/02/07(Sun) 20:01:22

Re: 買い物帰り 海 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
冬の海は格別に奇麗 
No.5160 - 2016/01/29(Fri) 18:44:02

Re: 買い物帰り 海 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
ウニ達が気になって、、
No.5159 - 2016/01/29(Fri) 18:42:19

Re: 買い物帰り 海 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
竿の長さを見ると 5mほど 引き潮なのね、、
大漁ののようす、、

No.5158 - 2016/01/29(Fri) 18:40:36

Re: 買い物帰り 海 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
バフンウニ 、、 美味しそう〜
No.5157 - 2016/01/29(Fri) 18:37:50
お寒い冬は防災アルミシート / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
<SOL(ソル) ヒートシートサバイバルブランケット 12132>

ベッドパットの下と 羽毛布団の上と 
アルミシートサンドイッチ 〜電磁波遮断&電気毛布電磁派遮断と防寒〜
電磁波も遮断するのが気に入っている 冬の山暮らしは必需品 
防災用シート 暖かくぐっすり休めます
山は電磁波の心配はあまりないけれど、、暖かい 
特に電気毛布の電磁派遮断が心強い 
私は ☂電気毛布☂ 使いませんが、都会で使っている方は是非!と思います

No.5165 - 2016/02/02(Tue) 00:52:10
蒸留水についての記事  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
http://www.water-go.com/kininarukoto/housyanou.html
蒸留水についての記事 
セシウムが出ない情報は一般化して来ました 

No.5128 - 2016/01/15(Fri) 02:21:46

Re: 蒸留水についての記事  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
非常時に河川水を蒸留し飲料にする事も出来る、
純引蒸留器も同じ様に非常時に使えます
水だけ純引蒸留/ 2時間約1000cc  
地震国ですので 何らかの蒸留水器を用意すると安心です 

<水瓶座の雫>の 残り水、私はアルカリ水は土に撒きます、ミネラルを含んだ水ですので苦土石灰の様な感じでしょうか?

No.5164 - 2016/02/01(Mon) 22:01:29

Re: 蒸留水  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
メガホーム  <水瓶座の雫>
日本産でしたが現在は台湾製 
蒸留水 PH7.0 
残り水 PH9.6 
見事な中性水です 、、 この蒸留水で氣水を作ることにしました
残り水アルカリ水は庭に撒いて酸性土の緩和に
氷は奇麗な透き通った氷に、、 気持ちよい
<画像> 濁り水は残り水PH9.6 数回目も同じでした
小さいグラスは蒸留水 PH7.0 

No.5163 - 2016/02/01(Mon) 21:05:53

Re: 蒸留水についての記事  / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
<蒸留水器>: 福島県に寄贈されているのですね、
手に入れやすい価格になって来ました 33300円 
 http://megahome.jp/shopping.html#main

深夜電力 6時間 4?g 
ガラスピッチャー良質◎ 
本体/ステンレス304◎

大気汚染環境下 純粋な蒸留水飲用は解毒デトックス効果が高いと言われています

 

No.5132 - 2016/01/16(Sat) 01:17:09
我流ストレッチ効果 腹式呼吸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
2015年秋 酷い腰痛から我流ストレッチを始めて約3ヶ月 
順調に回復、以前より良い状態になっている、
今朝 <身長を測ると3cm回復>!@@!
首 頸椎 腰椎の補正がされたのでしょうね、、
身体全体の骨に血液と酸素を送リながらのストレッチは効果が高い
今までの私のストレッチの認識が間違っていた事が解る、
筋肉を意識シテのストレッチは辛いばかりで効果が薄く長続きしない、
今回は 足首回しから始め〜 
今では前屈で脚親指をしっかり掴める様になった、
加齢現象と諦めていた前屈は濾しから頸椎までを伸び緩められた形
その状態で30呼吸ほど〜^^〜 
正座は約50秒ほど、連日すると膝がうずくので数日おき
膝 腰痛 頸椎 滑らかに動いてくれています

脊椎動物の人間、、マヅは背骨に腹式呼吸で血液酸素送りからなのですね 
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=4989

土肥さくら: 春一番に咲く濃いピンクのさくら 今満開

No.5161 - 2016/02/01(Mon) 08:56:12

Re: 我流ストレッチ効果 腹式呼吸 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ]
土練り、一昨日3kg、今日も土練り、、身体が動く事が嬉しい〜^^〜 
 

No.5162 - 2016/02/01(Mon) 13:44:23
全3808件 [ ページ : << 1 ... 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 ... 254 >> ]