[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

モナルダ 松明花 ベルガモット  / 野口 hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
モナルダ 松明花 開花 雨上がりポワポワ咲いてくれました 
ベルガモットとも言われる、、
香りが素敵なのです 効用も井上重治氏ハーブウォーターの世界ほか 資料ご覧ください 楽しめそうです〜^^〜 

これは昨年12月中旬手に入れたもの 
我家の庭は零度にもなる場所なので、越冬を経験させたかったのですが 
3月末まで微動だにしない芽、冬は霜十数日、芽が動き出したのは4月中旬、、 
5月花芽が見えて喜んだのもつかの間、鹿食害、、、2回、
鹿網を張り巡らしてから 1ヶ月 無事に脇芽が伸びて花を咲かせてくれた、、、
 

No.4908 - 2015/07/13(Mon) 16:11:20
おてんのうさん 月桃  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.835346926547719.1073741976.100461866702899&type=1&l=1234ff5b42
<おてんのさんお祀り> 
初夏の村祭り、、<御天皇さん祀り>
二十数件の集落、、代々 過酷な傾斜地の村を守って来てくれて、、お陰で自然が色濃く残っている
夜集会所でごちそう〜 およばれ戴き おいしく戴きました

今朝 月桃が開花 諦めていたので嬉しい、、鹿の歯形付き、、
2011年奄美から移植、、 
このまま梅雨が上がってくれればいいな。。

No.4906 - 2015/07/12(Sun) 13:35:56

Re: おてんのうさん 月桃  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=220115908039646&set=a.220106634707240.64519.100001237161190&type=3&theater
2011年の苗 

No.4907 - 2015/07/12(Sun) 13:45:30
王妃ガーデン  / 野口 純&jonahana [東海] [嬉しいこと♪]
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.833289446753467.1073741974.100461866702899&type=3
2015年初夏 
私の王妃様 、、王妃ガーデンと密かに呼んでいる、、甘夏を戴きに行った
小川の橋を渡った先に甘夏がそびえている、、、
鹿避けに樹を大きくしていて はしごを使わないと届かない、前回はあなたは危なっかしいからとするする王妃様が登った、、、 今回は私が登った、、
小川は長雨で大きい川になっていて、、 ちょっと怖い 
橋の上から パチリ 憧れの媼像♪  

No.4902 - 2015/07/09(Thu) 01:23:12

Re: 王妃ガーデン  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
初夏の甘夏 
ジャム仕立て、、、毎朝の野菜スムージの甘味に大さじ1杯 これが美味しさの秘密
たくさん作ってストック、、 

今朝は☂の中摘んで〜 
バジル 月見草 ツボクサ ローズマリ−花 オレガノの花 レタス
ヤクルト ウコンパウダー 甘夏ジャム  

No.4903 - 2015/07/09(Thu) 01:35:12
長雨 シトシト、、 / 野口 Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
過日 7歳児だった会員が訪ねてくれて、それは驚きました !@@! 
Hedawhigと書いてあるフクロウを見て驚いたらしく
ここなのかな?おそるおそる県道を降りて来たらしい、、母上から聞いていたのでしょう、、
お母様の付き添いも無くと聞くと 〜^^〜 大学生ですからと、、
お友達とキョロキョロ 探検隊の様な雰囲気でしたが 嬉しい訪問者でした
鹿避け網をみて 入ってくるのですか??? 、、そうなのよ〜 ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ン
ポケットには母上のタイムチンキを持っていました〜^^〜 嬉しい日でした。 

雨の日は 蒸留しながら整理整頓、、長雨で随分奇麗になって来ました 
引っ越し段ボールもレコード一箱だけになりました
 

 

No.4901 - 2015/07/07(Tue) 01:52:38
蒸留用素材 入浴剤 :ヒノキパウダー / 野口 Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
ヒノキ氣水  ヒノキチオール
EUではサイプレス精油 を 葉と球実(イタリア糸杉、ヒノキ科) からとるという
私は木幹をヒノキパウダーにしたものから氣水を抽出 、、
村の大工さんが微細にしてくれたもの、カンナオガクズより楽に成分抽出が出来る

庭仕事のグローブ、、手のひら側がゴムになっていて、、影響で薄皮がむける化学薬品なのでしょう、、長雨で数日使っていなくても回復しない、、、ヒノキ氣水を付けると皮膚がしなやかになって翌日回復!@@!  解毒作用が強い様に感じる 
もう一度 手袋使用後 に試してみます 

ヒノキ氣水  
梅雨時期の冷蔵庫拭き掃除、蚊よけなどでしたが 肌のケミカルトラブル調整に良い感じです
香りもベースノートらしく長持ち爽やか 
※ 虫除け効果が高いようで 抽出中から 蜘蛛さんが現れなかった、、 

♣季節のショップメニューヒノキパウダー 1袋 50g 500円 + 定形外送料    
氣水データ  50g X10〜14  500cc〜700cc PH4.5〜4.9
蒸留用素材利用   虫除け 除菌拭き掃除 ボディーローション 入浴剤 
★代引き手数料は当方が負担します 
  
  

No.4900 - 2015/07/04(Sat) 09:31:22
マンガーライ お祀り?ドクダミ蒸留会   / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
明日 7月1日は<マンガーライ> 
鍬や鎌を洗って 奇麗なった農機具をむしろに並べてお供え 
昔は集落でお休みして1日集まり 飲んで食べて〜
身体も農機具も牛も休ませたそうな 
全てに感謝を捧げる日だったという
万鍬を洗う が語源 マンクワアライ 
なにか異国の言葉に聞こえる、、 
以前その話しを聞いて、今年は家の農機具をねぎらおうと思いました。 明日は集落でドクダミ抽出会をすることにしました
虫除け 美白 化粧水 飲んで解毒、、 
マンガーライの話しをすると 翁達は目を輝かせて嬉しそう
高齢者の集落、、都会から娘さんが帰省していて『野口さん〜どうしてこんな田舎に???〜^^〜』 と不思議そう
私にとっては天国じゃて〜^^〜 

大きな柏の木を見つけた 、、 村の集まりで時折 柏餅を作るという 
いつか食べれるなあ〜〜 嬉しい 

No.4898 - 2015/06/30(Tue) 18:22:39

Re: マンガーライ お祀り?ドクダミ蒸留会   / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
1日は雨 舟山氣水会 抽出時は土砂降りと暴風、、、
あ〜〜 昨日植えたトウモロコシの心配の話し、、
虫除け 美白 効果がある様ですよ〜
 で10人も参加、、 ドクダミ?と引いていたのですが 美白には弱い〜^^〜
Mさん Tさん 数回目なのでテキパキ準備が気持ちよかった〜

帰る頃には雨風も止んで 氏神様のご利益かな? 

No.4899 - 2015/07/02(Thu) 21:12:54
ドクダミ 虫除けと日焼美白〜^^〜  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
ドクダミは 虫除けと美白効果〜^^〜  NEW / 野口 純&jonahana [東海] [ドクダミ♪] 引用
伊豆は真夏日の様な暑さ、、閉口して日中は休み買い物に行って、
夕方から庭仕事、蚊 ブヨの時間帯、、 
今日の虫除けは<ドクダミ氣水>
ストックを使い切ってしまおうと夕方の散水と草むしりに使う香りは希薄なのに効果は高い、
特に夏、日焼美白効果があるというドクダミ氣水の虫除けは頼もしい限り、
昨年抽出の残りドクダミでしたが立派に役目を果たしてくれます植物氣水は心強い、心から感謝です

<虫除け氣水、効果の理由> 
氣水(蒸留水)の微細クラスターと言われる水分子のなかに
奇麗に植物エキスが溶け込んでいる
人の嗅覚はわん仔の20万分の一以下と言われていますが、
虫、昆虫達では100万分の一以下では?と思えます 
昆虫は嗅覚で食べ物を探し生きている、、、
昆虫達にケミカル香料は通じない 〜^^〜 

ウォッカ仕立て 数週間かけて浸出させるチンキも同じ様に奇麗に溶け出している
精油をグリセリン、アルコールで希釈する方法の微細さとはかなり違うのでは?
当倶楽部 蚊誘引度の高い会員達は チンキまたは氣水仕立てが好評 

No.4894 - 2015/06/25(Thu) 18:03:36

西伊豆 ブト 報告  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
西伊豆では ブト(ブヨ)という    NEW / 野口 純&jonahana [東海] [報告♪] 引用
夕方 蝉が鳴き出したが か細い感じ 数分で止む ?? 蝉が相談し合っている感じで面白い
すると 30分後 一斉に力強く鳴き出した !@@! 
蝉さん達は 検討の結果そろそろと決まったらしい〜^^〜  

先日 レモングラス舟山氣水蒸留会でMさんの話
ブトに唇を噛まれ、大変でマスクで隠して数日過ごしたという、<ヘビイチゴ焼酎付け>で対処
腫れて大変だったという、唇、分からなかったの?という質問に 『 全然分からなかった 』 

28日夕方 私も唇を噛まれました、、 唇にはモミジバフウ氣水は塗っていない、、
夕方はブトに注意です  
ローズマリ−剪定中の事 夕方 蚊がブンブンしているけれど肌 顔には止まらない、
氣水の効果が薄い時、まず蚊刺しされるのは 耳 頬 あごの下 などですが 
テストの時はブンブンしても払う事をしないでチェックします、、が、、、唇は分からなかった、、
Mさんの言う通り、ほんとうに唇は分かり難い、、 

唇を自分で吸い出すと血の味がした、何度か吸い出して剪定を続けて 、、 
ブトは三日後に最大の腫れになる、などと考えながら 剪定したローズマリ−を洗う、、手が奇麗になったので
モミジバフウ氣水を唇にシュッシュ、、 
痛み 熱は引いて来た 吸い出したのが良かったのか? 
三日後が愉しみ 、、 
蚊のカユミに比べたら 今の所どうという事は無い  
 
No.1709 - 2015/06/28(Sun) 19:11:47

No.4897 - 2015/06/28(Sun) 19:14:49

Re: ドクダミ 虫除けと日焼美白〜^^〜  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
久々に2015年夏、効果確認報告 追記中 
6月25日ドクダミ氣水◎◎◎◎  蚊避け虫除け&美白水
6月26日レモングラス氣水◎◎◎◎ 蚊よけ虫除け&肌油分調整水
6月27日ジャーマンカモミール氣水◎◎◎◎ 蚊避け虫除け&蕁麻疹カユミ止め 
6月28日モミジバフウ氣水◎◎◎◎ リキッドアンバーの香り、香り♪が爽やかで男性コロンポイ雰囲気、街路樹に多く使われていて是非試して下さい
6月29日フジバカマ氣水◎◎◎◎ 午前中無刺し 平安の香りで虫除け ちょっと優雅な気分〜
予定 
6月30日桜氣水  桜餅の香り〜 
7月1日レモンユーカリ氣水 
7月2日クス氣水 

フジバカマ モミジバフウ 月桃 桜葉 レモングラス レモンバーベナ クス スペアミント ペニーロイヤルミント レモンユーカリ 
身の回りにある植物で虫除け〜 

ラベンダーは室内 就寝時 良く休めます 
〜 ミツバチが大好きな香り 

No.4895 - 2015/06/28(Sun) 09:28:03
舟山氣水倶楽部 蒸留会 お散歩コロン作り  / 野口 Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
★ お散歩コロン 氣水仕立て  (蒸留詳細=氣水掲示板へ)
<舟山氣水倶楽部  0624
今日はレモングラス蒸留、、そして極めて虫除け効果の高いブレンド蒸留
今回は2名、初参加のUさんは香りに驚いておられました
でも Uさんは蚊に刺された経験が無い!@@! という体質、、居るのですねそう言う方、、、 不思議で未だに分からないこと、、、

♡3時 レモンングラスゼリー プラム入り 
   Mさんのダイダイクッキー 
   レモングラスティー 
♠ ゆめとびらでは塩炊きをしていました 塩湯気でパックいい感じでした   

No.4893 - 2015/06/25(Thu) 00:04:41
伊豆の地下水情報  / 野口 Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
2015年6月20日 
舟山氣水会員 Mさん 庭薔薇蒸留、、

セットする時から指に香りが〜甘い強い香りの薔薇、、X1X2X3X4〜

肌の感触、、成分の作用に驚かれていました
秋薔薇でも作りたい〜と目を輝かせて〜 


私も驚きましたが、使用した地下水D1000mがよいのではと思いました。

地域のかたが汲みに行く西伊豆の地下水、噂通りの名水ではと思います

それは、伊豆半島の固い岩盤質で濾過された地下水、、
西伊豆大沢里にある深層地下水を使いました 

先日 VIVO水をFB仲間から情報を得て調べました所、
その大沢里の地下水を使っている事が解りました、
蒸留の地下水が手に入らない方は良いかなと思います


蒸留族掲示板 詳細 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

<未加工源水> 伊豆深層地下水 健 
http://www.47club.jp/18M-000090uoa/goods/detail/10072151/


<加工水>  VIVO  
http://vivo.modea.jp/jnlp/

No.4892 - 2015/06/21(Sun) 00:48:27
ホタル 0617   / 野口 Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
6月下旬になろうとしている、、、寒い、、 
一作夕 ホタル 、、2匹がポワポワ〜 樹々の中を浮かんでいる
昨夜は 寒くなり1匹だけ ポワ〜〜〜  
小屋は朝夕の気温変化が激しい 東風の風 寒い〜〜 
仕舞ったカーディガンを羽織る、、
挿し木苗達も 元気になったりしょげたり、、 
陽が射すと真夏日、、、
昨日は子鹿を見た、、かあいい〜^^〜 

No.4890 - 2015/06/19(Fri) 09:41:23

Re: ホタル 0617   / 野口 Hedawhig [東海] [ ]
★ 初めての薔薇蒸留〜 おつきあい〜 NEW / 野口 Hedawhig [東海] 引用
ホタル 一作夕から ポワポワ〜 
寒く 昨夜は1つ ポワ〜 
冷夏でしょうか 
明日は 村の可愛い会員、庭の薔薇蒸留の助手 〜^^〜  
薔薇咲き終わりました〜と☎
毎日一つ一つ摘んだ薔薇、想いが籠っているでしょう〜 ♪
どんな香りに仕上がるかきっと可愛い香りに違いない
楽しみ   

No.4891 - 2015/06/19(Fri) 12:19:10
ネコは分からない、、、  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
野ネコのカブ、、
ネコと暮らした事が無いので分からない、、
マタタビを手に入れたけれど  2回ほどで見向きもしない、、
今日 ネジリ花を摘んで 猫じゃらしの様に遊ぼうとしたけれど 見向きもしない
、、、 ??? 
アンアン鳴くので なあに? と言うと アア〜ヒュ と鳴く 
ワンワン〜 と言うと アンアン〜〜 
ニャ〜 と言うと ニャ〜 と答える ?? 増々分からない、、
ちょっと変なネコ、、、 
草むしりしていると 側に来て座る、、 おつきあいがいいカブ、、 ??
そろそろ元気になったので 山にお帰り〜 

No.4886 - 2015/06/15(Mon) 22:22:57

Re: ネコは分からない、、、  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
先日 朝  おはよう〜〜 と言うと 
ウォア〜ニヤ〜ン〜〜〜 と 4音 びっくりしました

身体を触ると 骨格がしっかりして来ました 
未熟児で山で逃げ隠れして生きて来たのでしょう
先はちぎれて 鍵型シッポ G  、、   

No.4889 - 2015/06/17(Wed) 08:08:58

Re: ネコは分からない、、、  / 聖婆 [ ]
オウム返し・・・?
人間の言葉が話せるのかも・・・

No.4888 - 2015/06/16(Tue) 22:47:19
レモングラス散布:  蚊 ムカデ アリ避け / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
テラス ネコの回りに蚊ブンブン
乾燥したレモングラスを撒く、、、 散水して水を含むと香りが蒸発してくる
テラス下のもの入れを開けても蚊は居ない〜^^〜 
ムカデ アリも 嫌いらしい 神棚のアリさんも来なくなった
でも アリさんは 蜂捕獲器にたくさん入っていてその効果かもしれない
本格梅雨時期、、、アリ出没するかどうか? 確認出来そう 
スズメバチ捕獲器、、アリ避けにも良いかも知れません。  

No.4887 - 2015/06/15(Mon) 22:29:55
<ショップ:お知らせ掲示板>に変更 / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
<ショップ:新作ほか季節の草花樹氣水 販売のお知らせ掲示板>
■■■■■■■■虫対策 & SHOP NEWs free 掲示板 ■■ ■■■ ■■■
蚊レポート掲示板の変更: 季節の新作氣水の販売お知らせをする事にいたしました
舟山氣水 ご希望の方はご利用ください 
http://www1.rocketbbs.com/310/kareport.html

No.4876 - 2015/05/31(Sun) 23:37:07

Re: <ショップ:お知らせ掲示板>に変更 / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
製品画像 すこしづつ記載中
No.4885 - 2015/06/13(Sat) 20:59:24
無理は禁物 打撲/ローズマリ−シップ / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
2015年6月9日 
2日腕脚を打撲、、
1日休んで、屋根に上ったりスズメバチ穴塞ぎ〜いろいろしてしまったのが良くなかったのか 治りが遅い、 、
フジバカマ オカトラノオ ローズマリ− 挿し木苗作り 月桃種まき、草刈り 枝剪定 白枇杷コーヒー焙煎 
月桂樹ボタン作りこれはいい香りでしたがジグソーが響いて痛み悪化の原因だった模様、
ローズマリ−氣水でびじゃびじゃシップで熱と傷みが緩和して来た、油断せずにもう少しおとなしくしていましょう、、、
今日は静かに掃除 花の蒸留など、、野菜をたくさん戴いたのでグリーンカレー作り 、、 


鹿、、、10日目 今の所無事、、薔薇が咲いてくれました 数年振りに感じる 

白枇杷コーヒー、、元気になります様に、、  



蜂  https://www.facebook.com/media/set/?set=a.818603784888700.1073741968.100461866702899&type=3
白枇杷コーヒー https://www.facebook.com/media/set/?set=a.818600838222328.1073741967.100461866702899&type=1

No.4882 - 2015/06/10(Wed) 01:32:35

Re: 無理は禁物 打撲/ローズマリ−シップ / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
約2週間 、、ローズマリ−氣水、クス氣水、痛みの酷い時は鎮痛にタイム氣水の濃いもの、、
肘まで広範囲だった痛みは手首だけに、、 あと少し〜^^〜 
大腿部の痛みは触れるとミシッと痛むていどに、、 あと少し 

ぐーばーすると 手首にゴリゴリ音がする ヒビの様な感じ、、おとなしく過ごします〜^^〜 

No.4884 - 2015/06/13(Sat) 02:59:13

Re: 無理は禁物 打撲/ローズマリ−シップ / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
2015年6月13日 
梅雨入り毎日蒸留作業、レモングラス使用が激しくなる季節、
最近手に入れたスプレーは農薬用圧縮ポンプ式1リットル 、
右腕が痛く使えないので非常〜〜〜に便利 

2?gは微生物散布でしたがレモングラスにした所 指一本で噴射♪ 
便利なので1?gを手に入れる
いま2?gは拭き掃除用に薄めたレモングラス氣水液、、
今は雑巾が絞れないからなのですが、常備品になりそうな感じ  


移植したオカトラノオはやっと首を上げてくれました〜^^〜 

挿し木苗も元気そう ナンテン実も今年は収穫出来そう ♪ 春ウコンの花も奇麗です 
鹿食害のコンパッションに嬉しい蕾み、ピンクの薔薇も次々に咲いてくれて感謝、
買い物に運転、今日は前回よりいい痛みも無くいい感じで12km南にあるコメリへ
ヤスリと小さい電動ドリル、衝動買いで白薔薇苗を買ってしまった元気に育ちます様に、
カブ 手が壊れた籠で休んでいる、脚は回復して出血も治まったけれどまだ傷跡が塞がっていない、
山に戻れるといいのに、、このままここに居るのかな?、、??


6月上旬メモアルバム
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.820119171403828.1073741971.100461866702899&type=1&l=dc5de5ce7d

No.4883 - 2015/06/13(Sat) 02:30:22
会員の皆様へ  / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
純引会員の皆様へ
                                2015年6月7日



さわやかな新緑が眩しい季節が巡って参りました

伊豆 倶楽部小屋は鹿 アナグマ 大スズメバチ ノネコ
賑やかな初夏を迎えています



蒸留水利用が自由に〜

先日、会員No.HH-040902 洋子さん 情報で 

三重県万古焼き窯元から 蒸溜器 ハービック が好評で完売を知りました

現在 受注受付中 

それは ハイドロ式水蒸気蒸溜器(煮だし式) 100cc 抽出する蒸溜器 

江戸時代らんびきの構造
 
日本の窯元から出された事がとても嬉しい、
そして何より 
蒸留水使用が市民権を得たと大げさですが感じ入っています

また 
100cc前後抽出の純引蒸溜器の企画設計は念願でしたので嬉しく思います

この流れにより 
蒸留水利用の発信が今までより自由に展開出来るのではと思えます

また 純引−50 2つの蒸溜方法 抽出量 100〜500cc〜750cc 
もそろそろ制作を始めて参ります 

皆様の爽やかな草花樹生薬利用の世界が広がります様に 




野口純 



No.4881 - 2015/06/07(Sun) 14:16:37
全3863件 [ ページ : << 1 ... 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 ... 258 >> ]