No.4618 - 2014/12/18(Thu) 22:01:55
| ☆ ダイダイジャム、、 / 野口純 by Hedawhig [東海] [ ] | | |  | 資料に コレステロールをとるとか、、 良い事がいっぱいありました ジャムは保存性がよいので 季節にたくさん作り置きします〜^^〜 大人のジャムは如何〜
|
No.4631 - 2014/12/30(Tue) 18:17:55 |
| ☆ ダイダイ / 野口 Hedawhig [東海] [ ] | | |  | 摘果時期、、、 やはり青ダイダイのジャムはおいしかった、、 12月第一週が最適の様です 15日過ぎに摘んだダイダイジャムは 苦みが中々取れない、、、 でも効用はあるようで 痰の切れがよくなる 3回目のジャムは ローズマリ−氣水をたっぷり入れた♬
知り合いのお嬢さんが元気になります様に お月様にお願いして〜
気管支炎 喉の不調 、、 試してみて下さい
|
No.4627 - 2014/12/27(Sat) 23:33:59 |
| ☆ ビターオレンジジャム / 野口純 by Hedawhig [東海] [♪〜♪♪] | | |  | 気管支炎をこじらせている 知り合いがいて <オレンジジャムにローズマリ−氣水>を入れて、心こめてクツクツ煮る、 暖かいジャム瓶を持って出かける、、、 気管の洗浄解毒に効果があります様に お祈り! それと タイム、ローズマリ− 免疫力が高くなります様に 今日は仏滅、、これ以上悪くならない様に祈りをこめて 夕陽に願いをかける、、、
|
No.4626 - 2014/12/27(Sat) 17:54:08 |
|