[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

細胞の初期化 成功の情報  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
何か PH5.7 の刺激が〜細胞の初期化という
非常にシンプルな形で嬉しい、小保方晴子さんブラボー!!
正常細胞に初期化する安全な技術までに たどり着きます様に 祈りますが
私は酸の<PH5.7の刺激> 細胞は刺激で活性化するという部分に 体験部分でもある嬉しい証明がされて、その部分は私にとっては 素晴らしいデータです。 PHの効果作用点というか PH値が解らなかった、 人間血液は7.0中性が平均的、アトピー児が海水で良くなる事など 海水のPHなどの影響なのではと思っていましたが この研究結果でやはりPH値ではと思います

 
(新型の万能細胞「STAP細胞」の作製に成功した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー=神戸市)
ニュースからコピー <細胞の初期化> 万能細胞の技術>
<酸に浸すだけ>  
STAP細胞は、万能細胞の作製には高度な技術が必要という従来の常識を打ち破った。再生医療への応用を目指し、世界中で研究競争が始まるのは必至だが、実用化に向けて解決すべき課題も多い。
 外的刺激による細胞の初期化は、植物ではよく知られている。ニンジンを切ると、切断が刺激となって切り口に初期化状態の新たな細胞が作られ、再び根や葉に分化していく現象が一例だ。だが、哺乳類の細胞では外部からの刺激で初期化は起きないとされてきた。
 ところが、マウス由来のSTAP細胞は、弱酸性溶液に浸すという簡単な刺激で初期化に成功した。小保方リーダーによると「細いガラス管に数回通したり、弱い毒素で処理する方法でも初期化できた」そうで、さまざまな外的刺激が細胞初期化に有効とみられる。
 これは非常に興味深いメカニズムといえる。人間の体は日々、さまざまな刺激を受けているが、それでも初期化されることがないのはなぜかなど、今後、多様な研究が展開されそうだ。
 万能細胞の代表格である人工多能性幹細胞(iPS細胞)は、皮膚などの細胞に、初期化を促す遺伝子を注入して2〜3週間培養し作製する。初期化の成功率は0.2%未満にとどまり、遺伝子操作の影響によるがん化リスクもある。

 一方、STAP細胞はマウスの脾臓(ひぞう)から抽出した血液細胞の一種、リンパ球を約30分、弱酸性溶液に浸して刺激し、2〜7日培養するだけでいい。初期化の成功率は7〜9%と高く、がん化のリスクは低い。iPS細胞よりも、はるかに簡単で効率的で安全だ。
 ただ、すぐに再生医療に応用できるわけではない。今回、実験に使ったリンパ球を採取したマウスは、すべて生後1週間以内の若い個体。大人のマウスでは成功率は極端に落ちる。細胞の老化が原因とみられるという。
 今後の研究は、人の細胞も同じ方法で初期化できるかが鍵を握る。実用化には安全性の確認や、作製条件の緩和など多くの課題を克服する必要がある。

酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功
2014.1.29 21:07 (1/2ページ)[人工多能性幹細胞(iPS細胞)]

新型の万能細胞「STAP細胞」の作製に成功した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー=神戸市(伊藤壽一郎撮影)
 弱酸性の刺激を与えるだけの簡単な方法で、あらゆる細胞に分化できる万能細胞を作製することに理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のチームがマウスで成功した。人工多能性幹細胞(iPS細胞)とは異なる新型の万能細胞で、再生医療の研究に役立つと期待される。29日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
 体の細胞を万能細胞に作り替えるには、初期化という作業で受精卵の状態に逆戻りさせる必要がある。iPS細胞は遺伝子を使って初期化するが、今回の方法は酸性の溶液に浸すだけで簡単なのが特徴。開発した小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーらは、全く新しい万能細胞として「刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得(STAP=スタップ)細胞」と命名した。
 研究チームは生後1週間以内のマウスの脾臓(ひぞう)から、血液細胞の一種であるリンパ球を採取し、水素イオン指数(pH)5・7の希塩酸溶液に約30分浸して刺激。これを培養すると数日で初期化が始まり、STAP細胞に変わった。
 作製したSTAP細胞は、神経や筋肉などの細胞に分化する能力があることを確認。実際に別のマウスの受精卵に注入し、仮親に移植して子を生ませると、STAP細胞は全身に広がり、あらゆる細胞に変わることができる万能性を持っていた。再生医療への応用研究が進むiPS細胞は遺伝子操作に伴うがん化のリスクがあり、初期化の成功率も0・2%未満と低い。これに対しSTAP細胞は、外的な刺激を与えるだけなのでがん化のリスクが低く、初期化成功率も7〜9%。成功率が高いのは生後1週間以内のマウスの細胞を使った場合に限定されることなどが課題だが、研究チームはメカニズムを解明し再生医療への応用を目指す。

 STAP(スタップ)細胞 あらゆる細胞に分化する能力がある万能細胞の一種。酸性溶液で体の細胞を刺激して作製する。STAPは「stimulus triggered acquisition of pluripotency」(刺激惹起性多能性獲得)の略。
「誰も信じてくれなかったことが、何よりも大変だった」。従来の常識を打ち破る革新的な万能細胞「STAP細胞」を開発した理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子・研究ユニットリーダー…(30)は、成功までの道のりをこう振り返った。
 STAP細胞が打ち破った常識は「動物細胞でも外的刺激で初期化した」「あまりに簡単すぎる技術で実現」など数多い。学位を取得して2年目の若き女性研究者が挙げた成果というのも、その一つだ。
 これほど常識破りだったため、昨年春、世界的に権威ある英科学誌ネイチャーに投稿した際は、「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄していると酷評され、掲載を却下された」。
 だが、「STAP細胞は必ず人の役に立つ技術だ」との信念を貫いて膨大なデータを集め、今回は掲載にこぎつけた。「何度もやめようと思ったけれど、あと1日だけ頑張ろうと続けてきて、いつの間にか今日に至った」と話す。
 昭和58年、千葉県松戸市で生まれた。高校時代にたまたま手に取った科学雑誌の特集記事で「社会に貢献できる」と再生医療に強い興味を持ち、研究者への道を選んだ。
早稲田大大学院を平成20年に修了後、米ハーバード大医学部に留学。担当教官との議論から始めた実験で、動物細胞を外部刺激で初期化できるのではないかという感触を初めて得た。
 しかし、当時の実験データだけでは証明することができず、周りの研究者からは「きっと間違いだ」と言われた。くやしくて、泣き明かした夜は数知れないという。5年越しの努力で、ついに立証にこぎ着けた。
 STAP細胞の再生医療への応用については、「特定の一つの応用に限るのではなく、数十年後とか100年後の人類社会の貢献を意識して研究を進めたい」と将来を見据える。
 「お風呂のときもデートでも四六時中、研究のことを考えていた」というほどの研究の虫。実験で着るのは白衣ではなく、祖母からもらったかっぽう着だ。「おばあちゃんに応援されているような気がするから」と語る。
 実験室の壁はピンク色に塗り替えた。机にはキャラクターが並び「女子」の側面をのぞかせる。研究室にはペットのスッポン。「この子が来てから実験が軌道に乗ったので幸運の亀なんです」と笑顔を見せた。
新型の万能細胞「STAP細胞」の作製に成功した理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー=神戸市(伊藤壽一郎撮影)
「革命的だ」「また日本人科学者が…」 海外研究者からも賛辞
2014.1.30 08:39

新たな手法で作られた万能細胞「STAP細胞」について発表する理化学研究所発生・再生科学総合研究センターの小保方晴子研究ユニットリーダー=28日、神戸市中央区
 体のさまざまな細胞になる新たな万能細胞「STAP細胞」開発の成果が30日付の英科学誌ネイチャーに発表され、海外の研究者からは「革命的だ」「また日本人科学者が成果」と称賛する声が上がった。
 STAP細胞は理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)らが作製。英ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのクリス・メイソン教授は「また日本人が万能細胞の作製法を書き換えた。山中伸弥氏は四つの遺伝子で人工多能性幹細胞(iPS細胞)を作ったがSTAP細胞は一時的に酸性溶液に浸して培養するだけ。どれだけ簡単になるんだ」と驚きのコメントをネイチャーに寄せた。
 「最も単純でコストも安く、早い作製法だ。人の細胞でもできれば、オーダーメード医療の実現につながるだろう」と予想した。
 ロンドン大キングズ・カレッジの研究者は「幹細胞生物学の新時代の幕開けだ。理研チームが年内に人のSTAP細胞を作っても驚かない」とたたえた。

No.4204 - 2014/01/30(Thu) 16:58:06
被曝予防食の栄養について / 野口 純&jonahana [東海] [実験メモ]
内部被曝予防食事、ほとんどベジタリアンのような食事を続けているのですが、栄養の面ではどうなのか、、
アルブミン(BUN):血液内のタンパク質の一種、身体のおおまかな栄養状態を見る検査国目で、悪性腫瘍などがある場合は低下するという。:::
記録
20110311から記録を見ていると、やや低下傾向になっていて2013年半年前は基準値を下回っていた、
約3年間の食変化:乳製品、肉類はほとんど食べていない事などが考えられる 


その後、半年、 アルブミンの固まりといわれている、枇杷種、枇杷葉を大量摂取を試みた
枇杷蒸留水 1日30〜50ccお湯割り 飲用 
約半年後の結果  
20140125  アルブミン(BUN)が★0.5上昇した

食事は変わらず内部被曝予防食: 乳製品、肉類はほとんど食べていない、
タンパク質と言えば 納豆、卵、大豆 ほか豆類 時折チリサーモン 時折カナダ産豚肉 カナダ産パン粉 全粒麦 


以前聞いた
『 牛は草を食べてあの巨大な身体、タンパク質を作れるんです、なぜか解りますか?〜〜 』 
その話を思い出した


人も乳製品、肉類は摂取しなくても栄養的には問題がない 
成長期を過ぎた人間には必要のない物ではと強く感じる 



他に食改善でも30年低下お薬処方でも下がらなかった(LDLCHO)コレステロール値は 約20%
ローズマリ−ゾル飲用(半年処方薬停止実験)で低下中
コレステロールは食改善もあり効果が高かったのではと思いますが、遺伝性コレステロール体質でも下げる事は出来ると感じた。   

枇杷のアルブミンB17 の効用 船瀬俊介著 民間薬効事典 の中には、枇杷茶の事が詳細に書かれている
ひひとつひとつ 確かめて行くのは愉しい

下記は 枇杷蒸留水(枇杷ゾル) 放射能残留検査結果 蒸留すると放射能は落とせます  

No.4203 - 2014/01/30(Thu) 01:44:59
青ゲラ 嬉しいやら困るよな / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
青ゲラ、、コンコン!!
昨年修理した穴は 30個程 、、、 
鳥が 元気になったのはいいのですが

PCの写真が全部消えた  悲しくてやりきれないのですが
青ゲラを検索したら 古いページが出て来ました 
以前は動植物が豊かだったと つくづく思います 
青ゲラ 下の方に少しあります 
file:///Users/jjh2010/Documents/HedawhigHP/wild%20being.htm

No.4202 - 2014/01/29(Wed) 10:07:44
1月 小屋メモ 西沢土留め、、ナンテン移植  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.579059398843141.1073741873.100461866702899&type=1&l=441addad05
塩麹:橙ポン酢:米とぎ汁乳酸菌 シイタケ戻し:ロケットストーブ試作 
ゴマ甘味噌ディップ:: 

311から 調理時間が長くなった、素材を洗う事から除染、下処理除染、、、 なれて来て速く出来る様になったけれど、レンジを使わない事やパンを焼いたり、、、 庭仕事の時間が少なくなっている、でも徐々に日が長くなって 数日前から西沢の土留め、モルタルで補強、、傾斜の道を造った。モルタルは手慣れて来ていて順調に作業、ただし 気温が低いと夜凍るのでしょうか?
固まりが遅い、、ぼろぼろしてる場所もある、なので今日はシートを掛けた。 
 
ナンテンの移植: 村人が最初にいろい植えてくれたナンテン 日陰なのに育ってくれていました。 根の張りが強く掘れたのは1本だけ とても全部は無理なので 枝を剪定して挿し木をする
それも とんでもない堅さ、ん〜〜 丈夫な枝 径1cmほどなのに固い! 成分が詰まっているのか? 、、、 芭蕉の好んだナンテン茶 元気に育ちます様に  

No.4200 - 2014/01/28(Tue) 22:33:41

Re: 1月 小屋メモアルバム  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
最近の野菜は蒸して ゴマ甘味噌ディップが多い 
今日は  人参 白菜 
ゴマ味噌ディップ、白ごまをたっぷり使うのでこってりボリューム感がある。 最近のお気に入り。

血液検査の結果: 様々な問題 良い結果の知らせでした。 発酵食品のお陰?
問題だった値の低下:コレはローズマリ−ゾルのお陰と思います。 
それと枇杷ゾル,枇杷の種、、アルブミン値が正常値になりました。腫瘍マーカーも正常値に、 枇杷の成分アルブミン、ビタミンB17、枇杷葉美味しく戴けます 

<ゴマ甘味噌>  
大量に作って、酢仕立てにしたり便利です
白ごま3:味噌1:蜂蜜:日本酒 
白ごまを煎ってすり鉢で| 生味噌を戴く様にしています  

No.4201 - 2014/01/29(Wed) 01:01:38
虫の季節 〜 準備 / 野口 hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
虫除け準備


ダニ 蚊 虫除け。。。。 レモングラスチンキ 

ダニ。カユミ止め。。。。。。スペアミントチンキ
蚊、蜂、ムカデ、カユミ痛み止め。。。。タイムチンキ 




例年 2月〜3月は沖縄周辺からの問い合わせが多い
大陸からの季節風 春一番 様々な者が飛んで来ます 

数年前 マルセイユ在の友人情報:
フランスでも季節風のダニ被害があると言います
マルセイユはアフリカ大陸からの風 
非常に強い暴風 忘れましたが名前がついている季節風です 
フランス人もカユミ 刺されるのは個体差があるという、どこの国も刺され易い体質とそうでない人とがいます。 



世界中でダニの居ないところはありません。 
日本の都会はがあまりにも無菌というか除菌し過ぎていることと、土が少ない環境であるため、
免疫低下、反応が酷くなる様です。私も蚊アレルギーの独りでした。



沖縄在会員<<関西からきた友人はやはり昨年ダニに刺されて大変だったらしい
<<沖縄にはなんとかマダニというのがいて、刺されると大変らしいです



No.4199 - 2014/01/28(Tue) 16:16:37
新しい使い方 ウェーブかぶれの方へ / 野口 純&jonahana [東海] [実験メモ]
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=1110
ウェーブかぶれの方へ 新情報 

No.4197 - 2014/01/24(Fri) 23:24:53

Re: 新しい使い方 ウェーブかぶれの方へ / 野口 純&jonahana [東海] [実験メモ]
若い頃私は ウェーブ、パーマは地肌が剥けて賭ける事はかなり覚悟でした
それでも <ロレアルの酸性パーマ液が開発>されてから我慢出来る液になって、
少し経験した事があります。 ふわっとしたヘアスタイルにはいつも憧れています。
現在はお出かけのときは薔薇ゾルやローズマリ−ゾルを少しつけて毛先だけをホットカーラーで少し変化をつける程度。 
先日ふと思いついたのは ハーブ酵母水シャンプーの<PH3.0前後>、、、
コレはウェーブ液になるのではないか?
1月24日 <薔薇酵母水でシャンプー後 ローズマリ−ゾル、薔薇ゾルで地肌をマッサージ>、その後ホットカーラーで撒いて、、、 凄いボリュームフワフワ 
ん〜〜 セットローションより強いカールになりました 未だウェットですが伸びません 
少し いろいろ試してみる価値はありそうです。  

No.4198 - 2014/01/24(Fri) 23:29:07
冬の庭といろいろ お手入れ  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
この数日 山の手入れ 
暫く掘っておいた西の沢 すすきが河津桜を取り囲んで、、
石垣の石が見える様にススキを刈って一歩づつ落ちない様に〜〜

少し咲き始めた 河津桜 濃いピンクがホッとしていました

西表から来た ガバ 5本の苗木は2本無事に二冬を迎えている 
春は後2ヶ月 頑張れ! 

石垣島の野菜 ハンダマ という 派裏が紫の栄養のありそうな野菜、コレは水に挿して根が出たところ植えたもの どうにか二冬を越えそう
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/kinjisou3.htm

奄美大島 月桃は3回目の冬 どうにかいきていてくれる 昨年 堂ヶ島洋蘭センターから来た月桃、、この子はちょっと怪しい 地元なのだからしっかりしなさいとハッパかける 

昨年 小屋はペンキ塗り直しをした 残りのペンキでハーブ干場 井戸箱 電気メーター いろいろ塗りたくって〜〜  電気検針の方が驚いていた。 電気メーターが5個近く並んでいて見苦しかったのですが 壁色にぬったら ちょっと良くなった。 

  

No.4196 - 2014/01/24(Fri) 01:25:37
ナンテン  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=1105
ナンテン〜 
松尾芭蕉が愛飲していたと 昔読んで、、、

No.4193 - 2014/01/17(Fri) 21:22:38

Re: ナンテン  / 野口純 by hedawhig [東海] [ ]
芭蕉はなぜ長生きで健脚であちこち旅が出来たのか 森羅万象を詠み、、、
ボケとは無縁の暮らしぶり 興味着きません。 

No.4195 - 2014/01/20(Mon) 23:07:18

Re: ナンテン  / 野口純 by hedawhig [東海] [ ]
薬効には 視力低下 とある??  
ナンテンは多くの庭にある事が多い、、
私は芭蕉の話に<滋養強壮> 芭蕉が非常に元気だった理由に、ナンテン茶飲用とあって、知識としてはあったけれど?あまり聞いた事がない。加齢は目の衰えから意識する様になる、芭蕉は目がよかったのかもしれない、景色を慈しみ、山の草花を目でて句を詠んだ。 しっかり見えていたのですねきっと、、、取り留めなく思う事。 

ナンテン蒸留水をお湯割り、、 今日は眼鏡なしで草むしり、気のせいか眼鏡なしでも辛くない、、 ♬ 暫く続けてみましょう。 

No.4194 - 2014/01/19(Sun) 12:49:55
緊急情報 書籍絶版に  / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
次世代のアロマテラピー スーザンカティー著
今ならアマゾン他 通販されています。環境変化に優しく力になってくれる良書です。
お薦め 植物利用の指導書です
http://www.fragrance-j.co.jp/books/aroma/305205.html

No.3873 - 2012/11/16(Fri) 01:21:41

Re: 緊急情報 書籍絶版に  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
蒸留する方は是非 非常に参考になります。日本語版は絶版
ですが アマゾンなどで未だ間に合いそうで

 http://www.amazon.co.jp/新訳-ハイドロゾル―次世代のアロマセラピー-スーザン・カティ/dp/4894791048

No.4192 - 2014/01/16(Thu) 08:39:54

Re: 緊急情報 書籍絶版に  / 野口純 by hedawhig [東海] [ ]
蒸留する方は是非 非常に参考になります。日本語版は絶版
ですが アマゾンなどで未だ間に合いそうです。

 http://www.amazon.co.jp/新訳-ハイドロゾル―次世代のアロマセラピー-スーザン・カティ/dp/4894791048

No.4191 - 2014/01/16(Thu) 08:38:49
米とぎ汁乳酸菌 ザルを浸すと / 野口純 by hedawhig [東海] [嬉しいこと♪]
黒ずんでいたザルが ピカピカ 
乳酸菌に浸けて〜 

No.4190 - 2014/01/16(Thu) 00:58:30
味噌造り 2年目  / 野口純 by hedawhig [関東] [♪〜♪♪]
味噌造り 〜  大きな圧力鍋は味噌ダルに? 便利
適当に発酵ガスが抜けて いい感じです 

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.562010620548019.1073741863.100461866702899&type=1&l=25823b87b3

No.4150 - 2013/12/24(Tue) 16:55:14

初回味噌の瓶だし / 野口純 by hedawhig [関東] [♪〜♪♪]
初めてのお味噌 
固く締まった感じ 頑固味噌が出来ました。
味噌腰が必要ですね つぶつぶ〜 

No.4189 - 2014/01/16(Thu) 00:42:30

手前味噌造り 初年度産の瓶だし〜 / 野口純 by hedawhig [関東] [手作り自慢♪]
原災後 糀菌を学び、思う事は本当に私は日本食文化をおろそかにしていたとつくづく感じます
美味しいお味噌屋さんを探しまわっていた頃を思うと、、、なんと遠回りしていたのか。。
こうして 手前味噌を戴くと達人のお味噌とはちっと違う やや締まり過ぎ?かな? 
けれど 美味しいと感じる手をかけたからかな  けど 味噌濾しした方がよいかも? 
糀菌に感謝です  

No.4188 - 2014/01/13(Mon) 02:52:37

味噌造り  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
2回目の今年は ふっくら仕上がってる
なかなか良い雰囲気です 

No.4186 - 2014/01/13(Mon) 02:43:28
初釜情報 青森ヒバ  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
お部屋も香りに包まれて
新春初釜〜 ♬
OYさんから
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=1091

No.4184 - 2014/01/11(Sat) 20:29:57

Re: 初釜情報 青森ヒバ  / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
昨年手に入れた 青森ヒバ 

http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=pickup&no=1076

No.4185 - 2014/01/12(Sun) 00:03:41
放射能低下方法: プルン:レモン防腐剤除去 / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
レモンの分子式、、聞く所によると2つの針を持っているという
なので分子ミネラルをキャッチし分解する能力が高いという 
専門的用語は覚えていませんが、体内摂取の場合は放射能分解解毒効果が高いという、、、

なので熱湯でかける前に、レモン半分絞り汁を入れてシェイク、数分まってから熱湯をかけ洗う。
湯を切って、残り半分の絞り汁をかける。 

これは食品防腐剤除去法も兼ねると思われるので習慣にして自己防衛してほしい
、、 ソルビン酸とオイルがしっかり取れ、本来のプルーンの美味しいお味になる。
外食後などは多めに10粒以上? 速く体内からだす工夫。。 
放射能環境は食べた物は 速く体外へ

No.4178 - 2014/01/10(Fri) 02:16:29

放射能低下方法:★米とぎ汁乳酸菌の変わりに、、 / 野口純 by hedawhig [東海] [ ]
米とぎ汁乳酸菌を作っていない方は

農文教現代農業に微生物特集があって、その中には農家に伝わる様々な微生物作り方がありました。 その中に愉しかったのは<納豆菌>を利用すると速く有用微生物が作れるというのがありました。
納豆と水をミキサーで撹拌、 ざるで濾して その溶液を利用する、、、

米とぎ汁乳酸菌の変わりに、直ぐに出来る 納豆菌を使ってみてはと思います
むしろ 良いかも知れませんね? やってみる価値は高いのではと思います。 

No.4183 - 2014/01/10(Fri) 23:09:20

豆料理 放射能低下させる / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
戻し水に、米とぎ汁乳酸菌をいれて 
うずら豆が膨らんだらすすいできれいなお水で煮ます
、美味しく出来ました♬
汚染環境では 豆戻し方法の定番でしょうか?

これは推測ですが、分子のお話: 
 極微細乳酸菌は極微細な金属微粒子を食べる事が出来る、、、お豆さんの栄養分子は大きいので微生物は食べられない、、 

年末、出来上がった大納言の出来上がり 虎や?かと思う程。ふっくらつややか、、を見て今までに無く美味しく驚きの喚声!@@! ウヅラでは? これも☀◎♬〜ふふ〜〜ん〜

実験結果::土壌除染散布後7日間の検査データでは 
米とぎ汁乳酸菌 散布後 約半日の間が低下率が最も高かった
乳酸菌は意外と速く放射脳核種を分解してくれる様です、
時間毎の計測は 福島の放射能検査所スタッフが協力してくれました
よって 
野菜などの場合 米とぎ汁乳酸菌に浸す5〜10分 そして洗い調理、、 
米とぎ汁乳酸菌活用して 家族の食から少しでも核種を取り入れない様にライフスタイルを変えてほしいと思います 
放射能環境との暮らしは 長くかかると思います。 

 

No.4179 - 2014/01/10(Fri) 19:48:42
ユズチンキ、ユズグリセリン、レモンチンキ / 野口純 by hedawhig [東海] [実験メモ]
喉のイガイガ、、大気が汚れを敏感にキャッチする喉、、
今夜も風が吹いて 咳 イガイガ から始まりキリキリ痛む喉気管

VCが汚染物質を分解する力があると聞いて
2009年レモンチンキを喉にスプレーしてみる、、5年程経過、酸味も何もない水の様ですが少し緩和
2010年ユズチンキ 。。 未だ薄れていないでしっかりユズの香りと苦み、、
喉にスプレーはやや辛いけれど確かに チリチリは緩和している、、、 
VC もう少し苦みが薄ければ辛くない、蒸留水にすると良いかも

画像はチンキを数年ねかしてできた 天然グリセリン パックや石けん造りなどに 

No.4180 - 2014/01/10(Fri) 21:31:47

Re: ユズチンキ、ユズグリセリン、レモンチンキ / 野口純 by hedawhig [東海] [実験メモ]
お砂糖なし濃いめのレモネードは?
熱湯にレモンを搾ったもの、、
VC 喉スプレー イガイガ緩和するかも知れません?

No.4182 - 2014/01/10(Fri) 21:41:06

Re: ユズチンキ、ユズグリセリン、レモンチンキ / 野口純 by hedawhig [東海] [実験メモ]
ユズ 天然グリセリン 
No.4181 - 2014/01/10(Fri) 21:32:39
歯痛、、 / 野口純 by hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
お正月疲れで聞く 歯の痛み。。。 
インプランと治療中の方や 歯肉炎など 疲れがたまると出てくる痛み
タイムは 鎮痛効果が優れているので試して下さい
歯医者さんの予約まで快適にすごせます

タイムチンキorタイムハイドロゾルを歯肉ポケットに数滴で 痛みが取れるかなと思います
マスクにシュッシュするとき口の中も、、  

お薦めは★ タイムパウダーをお使いの歯磨きに混ぜる、口臭も爽やかになります 
普段からタイムで殺菌していると 多少疲れても歯が疼きません 
乾燥タイム葉を 細かく細かく 私はミルサーでパウダーにして混ぜます

★基剤市販歯磨きはシンプルな物を選びます 

No.4176 - 2014/01/08(Wed) 15:54:23

Re: 歯痛、、 / 野口純 by hedawhig [東海] [ ]
タイムの鎮静作用 、、 ある1冊のアロマ安全性ガイドがあって、これはアロマティストの教科書になってる様なのですが? 面白い、、、 タイムの名がたくさん出てる、、内容は書けませんが
ん〜〜 考えてしまいますね。 ひとつだけ面白い記載 <歯科治療中は使用してはいけない> この記載が多いの、、、 理由は書かれていない、、

私は何十年しようで問題はないのですが、幼児子供には注意なのかも知れません、副作用や理由が書かれていない ??です。 

No.4177 - 2014/01/09(Thu) 14:01:06
全3686件 [ ページ : << 1 ... 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 ... 246 >> ]