[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

大安吉日、、、のどかな慣習 / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
自転車屋さん『、、明日が大安ですね〜、、』
届きました。。。
大安、、、何か新鮮な響き、都内では聞かなくなった、、、
<大安に届いた自転車>は格別? 乗って〜 ポストまで、その後 集落を一回りして〜 海の側の家まで〜 海が近いといいな〜 イカ釣り船がたくさん浮いています。 
帰路〜〜電動でもちょっと大変、2〜3回平らなところを探して休み休み、、、 郵便屋さんが止まって 『気をつけて下さいね〜暗くなったら載らないで、鹿やイノシシが多いから、、、 』
『怪我したらお見舞いに行かなきゃならないでしょ?』 
そこまで言われては 絶対に怪我は出来ません、、、

都内で言えば ジムに行くと思えば良い〜 
しかし 確かに 標高差 海抜130m小屋まで 鍛えられそう、、  

 

No.4092 - 2013/11/01(Fri) 14:49:48
海のステージ 内浦 駿河湾 / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
みかんが色ついて来て 可愛い
花のアーチ を過ぎると海のステージ
地裁独特のみかんを栽培している 
コーヒーがそれは美味しかった
尾瀬が原で戴いたコーヒーを思い出した 〜^^〜  

No.4090 - 2013/10/30(Wed) 02:24:29

Re: 海のステージ 内浦 駿河湾 / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
ビタミンCがよいと聞いて、買ってみました 
1粒140mg 2個食べたので、、、 280mg 
都内の不調、、、運転で疲れているはずなのに???
緩和が速い 沖縄黒☂とビタミンC☂   
小屋に着くと 雨も上がってくれて 荷下ろしが楽だった。。感謝 

No.4091 - 2013/10/30(Wed) 02:27:52
ローマンカモミールの香り / 野口 純&jonahana [関東] [ありがとう♪]
アテネのカモミールが〜^^〜 
ローマンカモミールは初めての香り
柔らかい 何かヨーロッパの香り〜  
嬉しい 嬉しいプレゼントが届いた♬ 
仲間が増えるって ほんとに嬉しい事です 感謝
http://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=1029

No.4089 - 2013/10/28(Mon) 11:20:26
長い間ご支援ありがとうございました。 / 野口 純&jonahana [関東] [ありがとう♪]
井戸裁判最高裁の勝利判決戴き、
その残務処理もそろそろ終わります。
会員の皆様にはご心配をおかけいたしましたが事故発生から10年
ご支援をありがとうございました。
昨日は〜18時終了 
終わってワインバーで一休み 
スペインのワインとチーズ 
まあ シジミ汁のサービス 
にらめっこして〜〜 
飲んでしまいました 4粒の身も戴いてしまった
おひさ〜〜 うまかった〜〜〜 

No.4088 - 2013/10/26(Sat) 18:18:22
ブレンド微生物除染 20131026 / 野口純  hedawhig [関東] [♪〜♪♪]
http://pub.ne.jp/herbwater2010/

庭の除染 アップしました。
新資料

No.4087 - 2013/10/26(Sat) 13:03:28
定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
台風の後 微生物除染 定点観測 
機敏なインスペクターが低い数値になると 嬉しい 
0.90を越える事は無くなっている 嬉しい結果 2年半経過 

No.4081 - 2013/10/24(Thu) 23:13:49

Re: 定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
穴に枯れ葉を入れて 堆肥を入れて
気に入ってくれるか? 台風の後にね
0.03〜0.08 まあまあです も少し微生物撒いて、、

No.4086 - 2013/10/24(Thu) 23:36:51

Re: 定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
モミジバフウの根元 
ピエールが草に覆われて 小さくなって、、なので隣に移植しようと穴を掘って
バフウの根、、、 パチン! 
『 痛いじゃないか! 何がピエールだ! 』 びっくり 心の声?、、
でもなさそう? テンティベスの穴の時は聞こえなかった、、ごめんねと2本切ったけれど?
バフウ? テンティベスの時は怒らなかったじゃない?
『・・・』 ? 『カアイイテンティベスちゃん〜 』聞いてたのかな? 
バフウは男の子? かな ? ピエールもカアイイよ〜 『カアイイのか?』 ふふ〜 
ピエール・ド・ロンサーヌっていうの 貴婦人のようなレディーよ 〜 
『…・♬』 ふふ〜   黙ったわ〜 〜〜〜^^〜〜〜 

No.4085 - 2013/10/24(Thu) 23:30:30

Re: 定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
新宿から移植 切り詰めてテンティベス 、、 個々が気に入るか? 秋の新芽が出たバカリ、、危ないかな?
No.4084 - 2013/10/24(Thu) 23:20:04

Re: 定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
良い仔です〜 門を開けたら 音を聞きつけて
またすっ飛んできました 何なのでしょう?
イイコイイコが大好き 

No.4083 - 2013/10/24(Thu) 23:18:14

Re: 定点観測 庭 東 ミミちゃん / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
びっくり ワン! 
見るとミミちゃん おはよう〜〜 
元気にしてるか見に来てくれました〜 アリガとね
朝のお散歩 きれいなお顔ですよ〜 ふふ〜 真っ黒
ぐちゃぐちゃ 暫くイイコイイコしたらすっ飛んで返って行きました

No.4082 - 2013/10/24(Thu) 23:16:07
準備::台風27、28号、、、  / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
庭の点検 準備しないと、、、 

今日は 草むしり 土を掘り返して枯れ葉 生ごみ堆肥 草木灰 を居れて 苗床作り
、、、バフウの根元の花壇  根を切ったら 「 痛いじゃないか! ピエールが何だ! 』
びっくりして辺りを見回しても誰もいない、、、 気のせいか? 
後1カ所 穴を掘って〜  

台風が来るので 準備しないと いろいろ風に飛ばされない様に、、、 

No.4078 - 2013/10/21(Mon) 20:42:26

Re: 準備::台風27、28号、、、  / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
FB福一情報 は FBにブロックされている模様 使えない状態になっています。 
注意です。 

No.4080 - 2013/10/21(Mon) 22:24:59

Re: 準備::台風27、28号、、、  / 野口純  hedawhig [東海] [ ]
干潮23:16  干潮水位 19  
福一ライブカメラ   エネルギーが強くなって来ている
干潮時前後 注意警戒  
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

No.4079 - 2013/10/21(Mon) 22:23:59
作品展のお知らせ / 野口 純 [東海] [♪〜♪♪]
<手作り蒸溜器試作品、オリーブオイルランプ、バードバスなど数点展示します>
手作りの参考になれば幸いです
蒸溜器作り/土の選び方、釉薬、構造など  
 手作り蒸溜器展示のお知らせ 
陶芸趣味のかたは 自作の蒸溜器は如何?
試作品実験用展示します 3種類程  
手作り蒸溜器の参考になれば幸いです 
土と釉薬のバランスが問題〜 
陶幻倶楽部スタッフにお尋ねください〜 
野口純

No.4077 - 2013/10/21(Mon) 19:57:18
生味噌ジャム 生味噌〜  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
〜〜 なまみそずい〜茶壺に追われて〜とっぴんしゃん ♬  
広島長崎でみそ汁がよいと〜 それも生味噌が効果的というので 
<生味噌お味噌汁>お味噌汁は暖かいお出汁を生味噌に注いで溶かして飲んでいます
それと < 生味噌ジャム > 
ゴマをしっかりすり鉢でペースト状にして 生味噌を同量ぐらい 
お醤油、お砂糖、お酒、、、 好みの固さに、糀菌は冷凍保存も出来る
自然解凍で元気な糀菌になると聞いています。 
大気汚染は続く、、チェルの数十倍の汚染国になったいま 考えて暮らさなければ

毎朝 生味噌ジャム、、、コンスタントに摂れます
ゴマ味噌ドレッシングのもと、バンバンジーのもと、いろいろ応用出来るので気に入っている 

No.4074 - 2013/10/20(Sun) 21:48:57

Re: 生味噌ジャム 生味噌〜  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
一度にたくさん作って小分けして冷凍
便利です、、 

No.4075 - 2013/10/20(Sun) 21:50:09
衣替えとぎっくり腰はペア?  / 野口 純&jonahana [東海] [ありがとう♪]
先月 家人から電話 
ぎっくり腰になった どうすれば良い? 
ローズマリーゾルを痛い骨の周辺に塗ってください、、、
ハーブ療法毛嫌いの家人ですが、
その後 <そんな事はない、脚が吊った時すぐ治ってから変わったんだよ>
m 〜〜〜? 最近少し変わった様です。

<衣替えとぎっくり腰>
ぎっくり腰の季節? ストレッチや過激な事は禁物、
最初にローズマリ−ゾルを塗って、安静に痛みの緩和状態 様子を見ます〜
仕事中のときは、胴体にベルト、腹筋の変わりになる様に
身体を動かすとき 固いベルトが頼りになります。 

関節 腰の痛み 脚のつり 痙攣 不思議な程 痛みが緩和し暖かくなります
発見、教えてくれたのは ハナチャン 2歳半から脊椎扁形症 キャンキャンワンコでしたがローズマリ−塗るとブラシも大丈夫 元気に砂浜もランニング

私は毎朝  関節 首 膝 腰 、、感謝のローズマリ−
ハナチャン 塗る前と 塗って7分後 にこにこ〜〜 

  

No.4071 - 2013/10/19(Sat) 01:27:52
会員の皆様へ お知らせ / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
<倶楽部小屋台風&除染結果報告> 
ブレンド微生物放射能除染している会員の皆様へ
台風26号 庭が無事だったという連絡 嬉しかったです
ありがとうございました。
小屋の周囲の樹ががつがつとあたる音 凄い台風でした。
倶楽部小屋も門前に大きな樹がごろん〜 としていました。
ガラスに落ちなくて良かったとホッとしました。 
神様が守ってくれたと思います。
翌日 庭が湿っている内にとしっかり撒きました。 そして 計測 
やや戻っていたところですが 少し回復していました。 しかし雨量が半端でなかったのでこの結果は土壌の力がついて来たのではと思いました。
丁度 7?g程で来ていたので良かった。

 

No.4070 - 2013/10/18(Fri) 14:00:55
乾期、、、冬の扉が開いた / 野口 hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
肌が乾期乾期乾期〜〜 訴えて
ハイハイ 薔薇香油使用開始〜 
日本の乾燥シーズン始まりました。 
http://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=pickup&no=3893

No.4069 - 2013/10/18(Fri) 12:45:54
甘酒どぶろく:地下水  / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
甘酒でどぶろくを作る、、、
出来た様な出来ない様な? どぶろくを飲んだと言うより舐めた程度は2回程
なので良く解らない、、、
アルコールを計るのを手に入れてみたけれど 濁っているので見えない
... お味は強い酸味が消えて 出来た様な雰囲気があります。
濾しても濁りは消えず計ることが出来ません。 、、、 
搾りかすにお砂糖を入れて〜 冷やして 、、美味しいスウィーツ風です
 

No.4062 - 2013/10/18(Fri) 01:55:12

Re: 甘酒どぶろく:地下水  / 野口純  hedawhig [東海] [嬉しいこと♪]
翌日も一度試してみると
未だあります??? 
蒸留水では? 枇杷水を試す、、、 度数があるという !@@!
それでいろいろ調べると、、、 
比重の差を利用した度数計という 
それは 水分子の比重にも利用出来る、、が理由の様です。 

蒸留水、地下水 同じほどの比重、アルコールで言えば8%ほどになる。

? 蒸留水は解るけれど、、、我家の地下水良質という事? 分子が細かい、、、
嬉しい事です。 神様に感謝。 
 

No.4065 - 2013/10/18(Fri) 02:04:48

Re: 甘酒どぶろく:地下水  / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
計測器をすすいで 水の中で試すと !@@!
フロートが沈み 度数があるという????? 
地下水なのですが... もしやして天然アルコール? 

No.4064 - 2013/10/18(Fri) 01:58:22

Re: 甘酒どぶろく:地下水  / 野口純  hedawhig [東海] [♪〜♪♪]
濾過しても 計れなかったどぶろく 
No.4063 - 2013/10/18(Fri) 01:55:54
良書のお薦め  / 野口 純&jonahana [東海] [ ]
<放射能に負けない身体の作り方>
インデックス見たら 素晴らしいですね 注文しました。
chihoさん お墨付き
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334036376/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4334036376&linkCode=as2&tag=s90403h240908-22

No.4054 - 2013/10/17(Thu) 03:39:40
台風一過 倶楽部小屋は無事です。  / 野口 純&jonahana [東海] [♪〜♪♪]
台風一過 秋晴れ爽やかな一日だった

午前 バスタブの湯抜け修理 バブルバス蘇る♬
次回は治らないかもと念を押されて、、大事に使います、、 

ブレンド微生物散布前後にインスペクター計測 、、、 ◎
ぶどう酵母ジュースの搾りかすを入れてみました、、、 
薄めに希釈 300?gタンクにブレンド微生物約7?g
40倍希釈でしょうか? 後半は水を足しているのでもっと薄い。
最後に更に水を散布して保湿  明日計測が愉しみ。。

ウコンの葉が僅かに黄色みを帯びて来て 
先日の生姜を思い出して 抜いてみました。
姿はやや小振りの春ウコン、、、未だだったようで小さなウコン
で、、、秋ウコンは? 大きいのを抜く、、!@@!
濃い黄色です! 確かにカレーの黄色より濃い オレンジ色
、、、 葉が枯れてからなのですね、、、

No.4053 - 2013/10/16(Wed) 23:25:17
全3863件 [ ページ : << 1 ... 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 ... 258 >> ]