 | 子犬時代に必ずしなければならないこと お腹の上に抱えて 子犬が脱力するまでする ・・・ ジョナハナは高齢なので?ですが チョッと真似しています・・・なんだか行動が穏やかになってきました 〜@@〜!!
![]() |
No.2668 - 2009/09/30(Wed) 10:51:40
| ☆ Re: とろたろうチャン 10ヶ月♪ / 野口純 hedawhig [関東] [嬉しいこと♪] | | |  | 嬉しい写真が届きました♬ 穏やかなお目目〜 愉しい家族になれてよかったね〜 とろたろうちゃん、ママと毎日愉しくね〜
![]() |
No.2989 - 2010/05/15(Sat) 23:44:17 |
| ☆ Re: SK-070515会員のしつけポイントから / じょなハナジュン [関東] [ ] | | |  | 新会員 から いろいろなアドバイスや情報についてお礼申し上げます。 わんこの育て方をみると、「あれはやっちゃダメ、これもダメ」みたいな情報ばかりに目がいってしまい、「こうしてあげましょう♪」という事がどうしても抜け落ちていました。 気がつけばいつも監視の目で、叱ってばかり…。 わんこに10円ハゲができたらどうしよう…なんて心配までしていましたので、うれしかったです。
膝の上にのせて、わんこがとろけるまでさすってあげればいいんですよね。 甘噛みが怖くて、なんとなくさわるのを躊躇していました。 夕方暗くなって、一人でお利口に待っているはずなので、早く帰ってなでてあげようと思います。
::::::::::::::::::::::::::: わん仔がとろけるまで〜 ・・・・ 抵抗しないでグたっと脱力するまでということのようです。 大きくなると難しくなるので、頑張る頑張る!! ママに羽交い絞めにされておとなしく出来ること、多くの意味があるようです。 ジョナハナは×で、ブラシするにも大変です。 子犬の時のしつけ、大切なのです。 頑張ってね!! しつけのことで悩んだら〜SKさんの相談コーナーがあります。 とろたろうチャン!素敵な家族になろうね!
![]() |
No.2671 - 2009/10/01(Thu) 21:10:07 |
| ☆ Re: SK会員しつけポイント 2番 / じょなハナジュン [関東] [ ] | | |  | 子犬がおうちに来た人へ〜頑張って愉しい家族になりましょうね♪
[甘噛み]3ヶ月の大型犬 歯型がついて〜辛いです
A● カミカミしたら無言で子犬から離れる、または別室に行き子犬を一人にする。 それを繰り返すとカミカミ遊びはしてくれない〜 一人になって淋しくなる ということを理解できるまで 離れる、側にいる を繰り返すと良いそうです。
一人にして食べ物アサリをされないように〜注意しないといけませんね♪
|
No.2669 - 2009/09/30(Wed) 19:28:46 |
|