 | 遠くに夏の雲 水平線 夏が来る
![]() |
No.3078 - 2010/07/15(Thu) 10:57:12
| ☆ Re: 海が見えた / noguchi jun no.951115 [東海] | | |  | 柵を越えるときは1分ぐらいそのまま
それから ナショナルネオグラの世界 獲物は大きい カナヘビ 美味しそうに食べていました
狩りがおわり 私も仕事仕事 〜
![]() |
No.3083 - 2010/07/16(Fri) 10:57:26 |
| ☆ Re: 海が見えた / noguchi jun no.951115 [東海] | | |  | 静止 何かを見ている?
![]() |
No.3082 - 2010/07/16(Fri) 10:54:39 |
| ☆ Re: 海が見えない / noguchi jun no.951115 [東海] | | |  | 早朝 小雨から霧になって また雨 野良猫がヒヨドリの巣を狙ってか?出没 巣の側から動き出し獲物を見つけたよう 狩りの邪魔をしては行けない 動きがストップモーション
![]() |
No.3081 - 2010/07/16(Fri) 10:53:31 |
| ☆ Re: フジバカマ水が本当なのか? / noguchi jun no.951115 [東海] | | |  | 梅雨で蟻が出て来ておかしくないのに 出てこない 蟻がいないのではないか? 雨上がりに 庭で実験
ローズマリー蜂蜜の周囲に3つの蒸留水を丸く塗って 約90分観察 1分もしないうちに数匹登ってきました 蟻はいないのではなく キッチンに入ってこなかったようです フジバカマの蟻避け効果だったと思いました
おかしかったことは 小さい蟻が強いことを知った 中型の蟻は チビに噛まれると痛い痛いと大騒ぎ 40分後には チビだけになったり 遠巻きに中型が来るとすぐに あっちいけ!で退散します ふふふ〜〜
次回実験は日本ハーブフジバカマ&西洋蟻よけハーブの比較をしてみよう
![]() |
No.3080 - 2010/07/15(Thu) 23:12:02 |
| ☆ Re: 庭仕事 / noguchi jun no.951115 [東海] | | |  | 山芋のつるを取っていたら〜 ギョ! 大きな芋虫、威嚇されてしまう 虫と遊んで和いられない〜 けど
![]() |
No.3079 - 2010/07/15(Thu) 22:25:03 |
|