 | 都内から沼津インターまで130km 月末に渋谷までの区間が開通、どのくらい短くなるのかしら? でもね。。。問題があります。地下を走るのです。 地下恐怖症というか地下鉄も苦手、一度は経験しないと判断できないし 月末までじっくり考えますm〜〜〜〜
家の隣の土木工事・・・解体工事の残骸が出てきたらしく停止してます 本当なら先週完了予定 7棟ほどの戸建て住宅になるらしい 友人たちは手頃ならいいのにねえ〜と期待してます
ハナちゃん〜鼻に何か付いてるわよ
![]() |
No.2889 - 2010/03/09(Tue) 00:10:29
| ☆ Re: 3月 水ぬるむ春〜 / jonahana&jun [東海] [嬉しいこと♪] | | |  | 暴風雨・・・大きな枝が落ちたり西伊豆名物 河津桜は葉桜新緑が明るく、春ですよ〜と言わんばかり
このところ気に入りのブレンドティー レモングラス、ローズマリー、バジル、ウコン・・・ 濃いめに作って蜂蜜、ミルク入り。 気分が落ち着いてさわやかになります
それと決心の満足お知らせ・・・だましだまし使っていたPCは最近では立ち上がりに15分ほどかかるようになって不具合を直すのに毎回1時間近く浪費は無駄な時間〜とつらかったです。 それが、マックが進化してどんなファイルも開く用になったのであります。 長いこと、まだ使えると〜本当に悩んで待った甲斐がありました。 うまく使いこなせます用に〜
HP編集の移行が最大の悩みでしたが、高価な買い物なので慎重に・・・ Hビルダー7、とても古いソフトでもOK、むしろ快適に作動確認ができました。いろいろ下調べ、ソフト、ファイルチェックをしていただいて決心できました。 お世話になった陶幻倶楽部スタッフに感謝感謝です
|
No.2890 - 2010/03/09(Tue) 17:27:28 |
|