 | 燐家にワンちゃん家族・・・ 息子家族が増えて やんちゃ盛り、パパママはいい雰囲気なのですが 息子ちゃまは遊びたい盛り〜
夕食後 緊張で疲れがでたのか?ハナの背骨が曲がって フラフラバタン倒れてしまい・・・頚椎と腰のヘルニアが異常に曲がってしまった・・・・・ 元気と思っていても、無理はいけない高齢なのですね 約2年前のキャンキャン痛いよう〜のお薬を飲ませてねてます・・・ ぐったりしています。。。 ごめんね!・・・婆は涙と反省・ごめんね!ごめんね!・・ 少し前 首を一人で起こせました、ホッとしました・・・
ハーブでこの2年間お薬なしで快適だったけれど、加齢は進んでいてmmm〜〜 お友達と遊べなくなるのかなあ?? 明日回復しますように! 婆は凹んでいます・・・
Rくんと遊んだ時はなんとも無かったのに・・・・ 寒さの生かもしれない・・・
お友達・・・何故かシーズーちゃんとは相性が良いのに、シーズーは穏やかなわん仔ちゃんなのかな??
![]() |
No.2769 - 2009/12/21(Mon) 21:55:42
| ☆ 冬至 / 野口純 by Hedawhig [関東] [今日は良い天気♪] | | |  | 早稲田の穴八幡宮へ 「お札を納めに参ります〜♪」 今年の分を買って・・・
元気なポメ君がいました! 12歳4ヶ月と自慢げなパパさん。 ジョナハナの勝ち、3ヶ月おばあさんです。 ジョナハナの写真を見せたかった〜 老犬自慢しちゃいました。
穴八幡宮のお札を部屋に貼ると、食べることに困らないといわれています 野口の慣習で年ごとに定められる場所に冬至の深夜0時に貼ります。 ソロソロ準備しなければ・・・
それと11月の酉の日に貰いに行く「お酉様のカッコメ」。 これは「お金をかき集める」と言われ、竹でできた小さな熊手に金箔が貼ってあるカッコメを神棚に供えます。 私は二つとも知らなかったので最初は異文化に触れたような気持ちで見ていましたが、今では不思議なもので なんとなく馴染んでいます。
氏神様の氷川神社は元旦にお参り・・・ 11月からお正月まではいろいろお札を貰いに行く行事が多いです。
不思議に寒さを感じなかったのはmm〜〜神様へお参りしたからかしら?
●ハナはきょとんとして、くるくる廻って元気になりました。 痛みを隠してるのか???でもホッとしてます♪
![]() |
No.2770 - 2009/12/22(Tue) 23:17:26 |
|