[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

トレッキング / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
今日は晴れ 御留め山登山?
いろんなにおいがする〜クンクン〜〜
頂上到着で一休み・・・

No.2419 - 2009/03/07(Sat) 23:07:42

Re: トレッキング? / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
登山といっても標高差は30mぐらい・・・
下のせせらぎでチビちゃんが釣り・・・ ザリガニと魚
見ると大きな金魚でした。
ハナは餌のミミズを探してもそもそ〜
地面が気になってしかたがありません
クチュン!クシャミ連発のハナ
「犬も風邪引くの?」「ううん〜においかぎすぎて鼻にごみが入るでしょ?」
「そうか〜」

おじちゃんなかなかシャッター押さないね?
写るのかな? どうかしらね〜??

No.2420 - 2009/03/07(Sat) 23:13:01
会員情報から 花粉症 / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
1番 リンママさんが一昨年「お散歩コロン」花粉症が楽になった
2番 Sさん今年の情報「ローズマリー&レモングラス ブレンド水」今年は花粉症が出ていません。

リンママさんは就寝中も呼吸困難な状態だったと聞いています。
また、Sさんは「イネ科植物アレルギー」ですがなぜかレモングラス水が効果があるといいます。

レモングラスはお散歩コロンの基本のハーブです、花粉症対策のヒントがあるかなと感じました。
アロマテラピーで言う同種療法やほかの難しいことがやさし蒸留液で作用されたのかもしれません。専門家に確認したいですね。

我家は全員花粉症が無いのは、普段レモングラスやローズマリーをふんだんに使用しているお陰かもしれません。
花粉症になって実験したい!残念です。

★普段の紅茶にローズマリー20%、レモングラス20%ぐらいブレンドして試されると良いかと思います。

No.2418 - 2009/03/06(Fri) 11:28:06
高速道路でパトカーが・・・ / jona&hana&jun [関東] [こんな事がありました!]
先日気が付くと横にパトカーが光をクルクル回して並走してます!@@!
窓を開け何か叫んでいます?窓を開けて!!
??なんだか解らないので路肩に移動停止。

お巡りさんは2人、怒ってます?
降りようとすると、危ないから降りないで!ドアは開けないで!
ワンワンワン!ジョナハナが対抗して・・・

「後ろのランプを消してください!!」後方車が眩しい!

mmmm〜〜。。。スイッチは連動していてないです。
これは改造車で違法です!
これがないとこれから山に入り無灯道路で怖くて走れないので、つけたのですが・・・
じゃあ、早めにスイッチをつけてもらってくださいね!
はい・・・

どこで降りるの?・・・ それに犬はケージに入れないと、膝の上で万一の時2次被害が起きるでしょ?
ジョナハナは自分のことだと解ったのか?ぴたっと静かになって聴いてます。リードをシートベルトにつけています・・・
mmm〜〜それでも・・・危ないでしょ?!ゲージに入れましょうね。

お巡りさんは段々優しくなって気ました??
「車線に戻るときは路肩で十分加速して80kなってから入りますよ!いいですか?」「追突されないように、いいですか!!」
80kになってもパトカーは前を走ってるので?失礼して車線にもどり追い越してやった!
ジョナハナと手を振ってお辞儀、ご忠告、ありがとうございました。

その日午後、曇り空と霧で追突が怖いのでスモールをつけて走ってました。
追突はされないけれど、パトカーが来ました。

帰り道・・・ゲージを入れる、狭くなって窮屈・・・

No.2417 - 2009/03/03(Tue) 12:45:51
リンス報告  柑橘ジュースリンス ♪ / じょなハナジュン [東海] [手作り自慢♪]
戴いた大好きなダイダイで大好きな大好きなポン酢を〜♪
鳥が突いた3つ穴発見・・mmmm〜〜・食べたい〜でも不安・・・
甘夏にも2つ穴発見・・・

工学博士からPH資料をいただいた中に食材PH表を思い出した!
何時か試したかったリンス利用。
昨夜試した。◎◎

鳥が食べた柑橘類でリンスできます!
浴室はいい香りが漂っていい気分です。

シトロネラ系なので虫除けにもなるかな?

No.2413 - 2009/02/28(Sat) 10:25:57

Re: リンス報告  柑橘ジュースリンス ♪ / じょなハナジュン [東海] [♪〜♪♪]
Q&A・・・レシピと使い方をお願いします。 
今回はダイダイ1個 ハッサク1個ミックスジュースを作りました
長髪 上記絞り汁大さじ2.5 お湯2リットル
手作り石けんシャンプー後に使います。
しっかりすすぎますとよいです。

他にレモン、甘夏など良さそうです♪
ショートの方はもっと少なくていいと思います。
日の経った柑橘系は捨てないでリンスにしましょう〜
ほんの少しで気持ちよいリンスになります。
 

No.2414 - 2009/02/28(Sat) 20:59:04
小屋は雨 / じょなハナジュン [東海] [♪〜♪♪]
雨なので何もできず、村人に写真を届ける
集落は河津さくらが黄緑の葉桜になって、それもまたきれいです
梅、河津さくらが同時に咲くここは春も一足早い

身の軽さに驚いた写真、山で暮らすと足腰が丈夫になるのでしょうか
習って 同じように年を重ねてゆきたい

No.2409 - 2009/02/27(Fri) 16:04:06

Re: 小屋は雨 / じょなハナジュン [東海] [美味しかった!]
春イチゴジャム♪
嬉しい赤い色、雨できれいに撮れない
あまおうでは作れない「露地イチゴジャム」

No.2412 - 2009/02/27(Fri) 16:54:25

Re: 小屋は雨 / じょなハナジュン [東海] [手作り自慢♪]
先日、露地いちごが出ていて、ジャムを作った
3時にたっぷりジャムで三時
春の香りのいちごジャム♪ 
満足じゃ! 一年にイチゴの味、幸せです

No.2411 - 2009/02/27(Fri) 16:22:11

Re: 小屋は雨 / じょなハナジュン [東海] [こんな事がありました!]
庭には変わった鳴き声のカエルが産卵中・・・4匹集まってぴちゃぴちゃしてます
鳥獣戯画の世界でした

1ヶ月後の今日 卵はオタマジャクシになってます
?細長いオタマジャクシ 

No.2410 - 2009/02/27(Fri) 16:09:08
おもちゃ・・・ / jona&hana&jun [関東] [ワン仔のお話]
ジョナハナは・・・ 独り遊びがうまくない
真似して作ってみたけれど。。。。
遊んでくれない・・・mmmm〜〜

No.2406 - 2009/02/23(Mon) 23:40:57

Re: おもちゃ・・・ / じょなハナジュン [東海] [ワン仔のお話]
そうか・・・見なかったことにね?
これはどうかな?とあつまったぬいぐるみ・・・
みんなきれいなままです

今日、救助犬Hちゃん母さんに教えてもらって
「こい!」のトレーニング開始しました。
まだ始めたばかりで、
おかしいの食べ物持ってるか?遠目で確認してから来ます。
来たら褒めちぎります〜 

高齢でも生涯学習?
二人ともきょとんとしとります。

No.2408 - 2009/02/27(Fri) 14:48:15

Re: おもちゃ・・・ / 聖婆 [ ]
ハナちゃん
 なんじゃ、こりゃ?

ジョナちゃん
 見なかったふりしよ〜。せっかく作ってくれたのわかるし…

ぱっちくんのと違う〜〜。

でも、犬種によって噛み噛み好きな子とあまり興味を示さない子が
いるんじゃないでしょうか?
顎のしっかりした子は、あぐっ!としっかり噛めるけど
以前、うちにいたポメたちは、くちゃくちゃするくらいでした。

雑種たちはボロボロになるくらい噛む子もいたけど
ぱっちくんのようなチャーミングな顎を持った子は
見るからに、『アゴ鍛えちゃるでぇ〜!』って感じが…♪
ぱっちくん、ゴメン♪((*´∀`))ウキャキャ

No.2407 - 2009/02/27(Fri) 11:18:01
花粉症 / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
始まったようです
陶幻倶楽部へ〜素焼きのことが気になって出かけて見ると
マスクマン〜がいました。
インフルエンザかな?と思うと花粉症でした・・・・

花粉症・・・資料にいくつかありますが、花粉症無いので実験できません・・・
残念無念・・・

倶楽部会員へ実験参加のお知らせ
●喉と鼻粘膜にスプレーする蒸留液があります。効果のほどはわかりません。
(レモンユーカリ、月桂樹、タイムのブレンド水)
実験希望の方は返信封筒に140円切手を貼って申し込みください。
5名限定

No.2405 - 2009/02/23(Mon) 00:23:17
ダイアモンドリング ♪ / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
http://www.kaguya.jaxa.jp/index_j.htm
「・蚊刺過敏症の皆が外でお月見できますように・」
カグヤに乗った願い事メッセージは叶いつつあります。
綺麗なダイアモンドリング〜 本物♪も好きだけど
宇宙の大きなダイアモンドには敵いません〜


*******No.1099 - 2007/09/13(Thu) 12:16:54*******
打ち上げ映像 http://www.jaxa.jp/countdown/f13/live/index_j.html
ライブカメラhttp://space.jaxa.jp/tnsc/webcam/index_j.shtml
http://www.selene.jaxa.jp/index_j.htm
http://www.isas.jaxa.jp/j/topics/topics/2007/0911.shtml
1日 延期されました。
いつも月夜には、お祈りしていて〜その月にメッセージを載せてくれるという!託してみました♪
 
・・・・蚊刺過敏症の皆が外でお月見できますように・・・・

ご返事が在りました
■セレーネ「月に願いを!」キャンペーン事務局です。
http://www.selene.jaxa.jp/ja/communication/Campaign_message_j.htm
今回登録頂いたお名前と認証番号は下記の通りです。
野口純
004925600010236
********************

No.2404 - 2009/02/21(Sat) 11:26:06
爪きり / jona&hana&jun [関東] [ワン仔のお話]
ジョナの爪は太く長い・・・
神経も長く、切るのが難しい
もっとこまめに切ってあげればと反省してますが、
昨日 H先生に切ってもらいました。
ジョナちゃんの爪は個性ですね、これは頻繁に切っても神経は短くならない
・・・ 自分を責めないで気にしないで、来てください。

ハナは普通の爪の長さ〜でも暴れるので難しい・・・
わがままに育ててしまって・・・ 反省しとります。
※ジョナの長い爪〜手足の毛はバリカンでいつも虎刈り〜ごめんね

No.2400 - 2009/02/15(Sun) 14:42:06

Re: たらちゃん / jona&hana&jun [関東] [ワン仔のお話]
正確に見たら・・・ 100g398円 4倍
食後の行動が違います、とっても満足してるようで
悠然と落ち着いてしまいます?
たらをタラフク食べさせたらどうなっちゃうか
興味深深・・・一度食べさせてあげたいです。
ジョナハナは小さいけど食欲は中型権犬並み
たらは〜 何時までもカチャカチャ舐めてます

魚事情・・・ 北海道が恨めしい・・・
ほっけ開き・・・ 今日見ました!
食べてみます〜
パトちゃん! もうすぐ春だね〜

No.2403 - 2009/02/19(Thu) 19:40:15

Re: たらちゃん / yuko [北海道] [ ]
ナント!100g400円ですか〜@@
牛肉よりもお高い!!
昨日こちらのスーパーでは、100g98円で売っておりました。
そういえば、大昔勤めていた頃、東京から上司が出張してきたときは、
必ず居酒屋でほっけの開きを注文していたのを思い出しました。
北海道の魚は、安くて大きくて身が分厚くてすごーーく美味しいんだと
嬉しそうに言ってたナ〜♪
東京ではこんなの食べられないんだ〜と言うのを聞いて、驚きでした!
魚事情、地域によってずいぶん違うものですね〜。


たらご飯食べて、ゴキゲン♪♪ 「もうないの〜?」

No.2402 - 2009/02/19(Thu) 09:06:34

Re: たらちゃん / jona&hana&jun [関東] [ワン仔のお話]
先週 パト飯に習って たらを食べました
ジョナは特に歯が弱くなってるので 大喜びでムシャムシャ
北海道はたらは安いといいます〜
羨ましいです。

今日 たらを見ますとお高い・・・ 100g400円・・・
ジョナハナの喜ぶのが見たくて奮発、
今の季節だけしか食べられないから〜
私はムニエルにして、おいしいですネエ〜〜♪

今日は違う匂い〜 ・・・たらかな?真剣

No.2401 - 2009/02/17(Tue) 18:51:08
舞茸・・・ / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
お買い得価格になっていたので〜
4パック買ってきました。粉末作り〜

舞茸粉末は美味しいお出汁になって常備食になっとります
それと 椎茸もチャンスがあるとき作ります

乾していると〜ハナが狙ってそわそわ〜〜
気をつけないといけません・・・
※2日もすると糸のよう〜 今回はハナに食べられずに大丈夫でした〜

No.2399 - 2009/02/10(Tue) 00:26:41
(No Subject) / jona&hana&jun [関東] [♪〜♪♪]
メニューページの下に一覧表を乗せました
大まかな利用ハーブ表
http://www17.plala.or.jp/hedawhig/soho-plala.htm

お庭にある植物でお試しください。

ある日 狐顔になったジョナ〜

No.2387 - 2009/02/04(Wed) 01:20:56

Re: ありがとうございます♪ / jona&hana&jun [関東] [ワン仔のお話]
お顔〜 お化粧しましょ!
の合図でお散歩コロンまぶしてます
涙腺マッサージが良いみたいですね
涙やけはないですね、

涙が出る時は・・・雷の時、大粒の涙が出ます

No.2398 - 2009/02/08(Sun) 23:38:58

Re: / 聖婆 [ ]
ジョナちゃん、いつ見てもおメメ綺麗ですね♪
涙焼けが無い…。ポメは涙焼けが多いのにねぇ♪

No.2396 - 2009/02/08(Sun) 21:54:05

スキャナー 成功♪ / jona&hana&jun [関東] [こんな事がありました!]
ハナ 800g 我家に来たとき
手のひらのうえ・・・ 手乗りわん仔・・・

No.2388 - 2009/02/04(Wed) 17:18:35
オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [手作り自慢♪]
蛍焼きという技法で作ったサラダオイルランプ♪
灯心立ては薔薇の花びら〜 ♪
これはティーウォーマーに使うランプです
ウォーマー出来上がるのが愉しみだす
今年一番のお気に入りが出来ました〜

No.2318 - 2008/12/01(Mon) 23:26:55

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [ ]
Q&A■ステンレスポット、味が変わりませんか?
お客様の時は陶器ポットを使いますが朝は特にステンレスが多いです。
右は独身時代からの年代物、左もmm〜〜約四半世紀物。

アクリルタワシは綺麗になります。茶渋がつく中もぴかぴかです。

お味・・・ 確かに少し違いますが最近、ハーブ類を多く使うので繊細な紅茶は飲まなくなってます。
たまに陶器ポットで入れる紅茶はおいしいですね。

No.2397 - 2009/02/08(Sun) 23:34:45

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [手作り自慢♪]
Q&A■ティーウォーマーの画像です
ご質問ありがとうございます。陶芸する方はお奨めです、是非作ってください!重宝します。
蝋燭つくりやいろいろこれから愉しもうと思っています。

No.2395 - 2009/02/08(Sun) 11:22:06

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [ ]
Q&A■変わったアロマボールですね、特別なものなの?ですか?
●すみません、ボウルはアイスクリームボールを逆さまに代用しました。おしゃれな専用ボールを作りたいです。

※私は冷たいアイスクリームが苦手で頭が痛くなります。
肉厚のボールを作りました。早く柔らかくなって頭が痛くなりません〜♪
お気に入りです。

No.2394 - 2009/02/08(Sun) 00:22:47

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [手作り自慢♪]
ティーウォーマー・・・ アロマポット使いを試してみました。
上々〜♪ 自我自賛でしょうか?

蒸留液をフィルターで漉す前に、取り分けて置いた精油。
蒸留液に精油を数滴〜
香りがキリッと感じます。
除菌されてる様な爽やかな気分です。

No.2393 - 2009/02/07(Sat) 12:39:53

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [ ]
やまなか先生、お陰でご機嫌なものが出来ました。
ありがとうございました〜
意外とまずまず 良かったです〜

No.2392 - 2009/02/06(Fri) 21:32:11

Re: オイルランプ / やまなか [ ]
すてきです!!
センス抜群です!!!

No.2391 - 2009/02/06(Fri) 09:57:05

Re: オイルランプ / jona&hana&jun [関東] [手作り自慢♪]
風邪予防に〜
月桂樹を入れて加湿器?代わり・・
家中、いい香りです♪

No.2390 - 2009/02/05(Thu) 21:49:32

Re: ランプ ティーウォーマー / jona&hana&jun [関東] [手作り自慢♪]
久しぶりに陶幻倶楽部に行く
焼きあがってました♪
ティーウォーマーの使い勝手も上々〜

No.2389 - 2009/02/05(Thu) 21:47:31
石鹸つくりの季節♪ / jona&hana&jun [東海] [今日は良い天気♪]
そろそろ 石鹸つくりの季節も終わりです
今回はローズオットーが少し残っていたので1本とローズマリー2本
湿度と気温が調度良い季節
朝見るとシッカリ トレースが出来てました♪
ローズオットー入りは初めての石鹸、愉しみです〜

先日、冬ブレンド水、月桂樹マウスウォッシュのご感想の中で
月桂樹水の話しがあり、「面の皮が厚いので〜」という
苦笑しましたが他でも同じく、月桂樹水の快適なお話をいただいた。

月桂樹水・・・ 私は弱めに使いますが、私の結果はあまり参考にならないのかもしれないと思うようになっています。
肌はほんとに個性的です。

冬ブレンド水・・・ これは皆さん同じように驚いてくれて嬉しい報告を戴きました。
「つけたときより、時間が経って香りが出てくるの、不思議です」
植物の不思議、昨年からブレンド水を試していますがほんとに愉しい化粧水作りになっています。

今日は久しぶりの快晴〜
春は来ていて、村のあちこちに梅や河津桜が咲き始めています。

アケビコノハの姫・・・ 2月また1匹部屋を覗きに来ました。不可思議な生態だす

No.2385 - 2009/02/01(Sun) 09:41:19

Re: ご祈祷の時のお話 / jona&hana&jun [東海] [今日は良い天気♪]
植物探検始めてどのくらい時が流れてるのかと
数えると驚く年月・・・

過日 神社ご祈祷で、人型の紙に数え年を書く、宮司さんが数えてくれて
「うわ〜〜〜」・・・ 「シッカリ本隠居資格あります!」
すっかり忘れていた・・・

ご祈祷が終わる頃、「良くなりたいところを紙でなすってください」
心の準備が出来てなかったので?どこ?マズ・・・
頭、腕関節、腰、膝、心臓、肩〜〜 あちこち擦って・・・
神様の前でモゴモゴ〜〜
宮司さんの視線を感じ見ると、何時まで続くの?という顔をしていたので
最後に心が綺麗になりますようにと胸をさすってお渡ししました。

ジョナハナの年は忘れないのに〜
我家の常備薬が増えてきて嬉しい毎日だから、満足年齢かもしれない

No.2386 - 2009/02/02(Mon) 00:40:24
小屋便り・・ / jona&hana&jun [東海] [♪〜♪♪]
豪雨、風がないのでと思ったら、凄い轟音?地響き?
地震じゃなくて?? ジョナが静なので・・・

海岸の断崖が落ちたかもしれない・・・昨年も落ちて海に降りる道が塞がった
山が崩れるかしら?

※婆〜大雨ですネエ〜〜 ・・・ ジョナちゃん、雨音は平気なのね♪

No.2381 - 2009/01/30(Fri) 23:55:53

Re: 小屋便り・・ / jona&hana&jun [東海] [こんな事がありました!]
村で断崖に最も近いお家は大丈夫かしら?
昨日 神社参りで半日つれまわしてしまったお礼を兼ねて
電話・・・ いない・・・いない・・・ やっと昼に電話が鳴る。

周囲を見回りに行っていた・・・・
海岸は絶壁で降りてみないと、昨夜は風が怖くて眠れんかった・・・

起伏が激しい地域なので小屋とは随分違う。
※右下方向が断崖・・・凄い音でした。
無事でよかった。

No.2384 - 2009/01/31(Sat) 12:51:15
風邪予防 情報 / jona&hana&jun [東海] [♪〜♪♪]
今日、村人を訪ね一緒に部田神社へお参り、氏神様のお札を貰っってお祭りしました。
帰り 市場によって、郵便局窓口へ行って・・・ 家に着く頃?何か変?
何処かで風邪もらってきたの?
喉が痛い、急に熱っぽくなってきて・・・

水を飲むと喉が痛みます。首を触るとリンパが3つコロコロしてます
・・・ シッカリうがいした後
レモンユーカリ+月桂樹を飲んで、少しして不安でもう一度の見ました・・・

喉のコリコリリンパも小さくなって、熱も感じない!@@!
効果があったようです。
予防用に是非お奨めです。
今年は怖いので用心用心です。

No.2382 - 2009/01/31(Sat) 00:19:17

Re: 風邪予防 情報 / jona&hana&jun [東海] [ありがとう♪]
月桂樹+レモンユーカリ 少しの水で割って、飲みやすくあまい
今朝、スッキリ動けます。
フムフム〜
我家の常備薬に昇格です

No.2383 - 2009/01/31(Sat) 10:12:42
全3862件 [ ページ : << 1 ... 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 ... 258 >> ]