ん〜〜 らいらさんはピアニストらしい〜? 6月29日〜7月4日らしい、福岡地域の方は必見かもしれません。煙の追求は只者ではないような?きっと素敵なピアノが聴けると思ウ・・・ ああ〜〜遠いですね〜 聞きに行きたい♪
★戴いたメール無断で載せちゃいます★ 今日は、コンサートでご一緒する歌い手さんがサンフランシスコから帰国。 今から1週間で、練習して完成しなくては!ピアノのソロのコンサートのほうも、「お客様からリクエストを取る」という形式に、主催者さんが計画したため、とにかく練習が詰まってしまって・・・・。 それでも、今も、例の「簡易火鉢」でハーブを焚いて、リラックスしてます〜〜。リラックス、しすぎです〜〜。
●ステージのらいらさんの頭から、煙が立ち上るかもしれない〜
![]() |
No.1690 - 2007/06/24(Sun) 14:18:55
| ☆ Re: 植物の煙に巻かれて〜? / jun&jona&hana [関東] [♪〜♪♪]  | | | 燻し術〜 面白いですよね〜楽しみを分かち合える人ができてとても嬉です。 煙、モコモコして香りが漂ってくると〜心から癒されて落ち着いてきます。 不思議にのどかな気持ちになります。 「灰自体がいい香り〜」 陶芸家になったお弟子さんに、灰釉薬に使ってもらってみてくださいませんか? 私もソロソロ溜まってきたので小さな小皿にかけてみようと思っています♪
♪竹林〜ライトアップ〜かぐや姫〜昇天〜・・ポロポロン〜♪ ン〜〜浄化されるようです。
ワ〜〜ハートの可愛いリース♪は・・・ギョッ! 首?「花」、胴体?「茎」は、煙になってもらいました・・・・怖い世相を感じてしまっただす〜? リース殺人事件だす!
フロントライン・・・書けるようになったということなんですね。会員制移行はあらためて、良い決断だったと思えました。ありがとうございます。 フィラリア、難しい問題で私も悩んでいる一人です。小型犬は寄生発症が命取りになるので難しいですね。 大型犬の知識がないのですが、癌が多い犬種もあるのですね。癌に侵されずにラフティーは、長寿を全うして橋を渡っていったこと、必ず生まれ変わってらいらのところに来ると思います。 ワームウッド・・・ 植物の奥深さを感じます。
|
No.1692 - 2007/06/24(Sun) 19:51:40 |
|