みかんの食べ方・・・3等分に割って渡す。では、見本、こうして食べて皮をあげる。ジョナがクチャクチャゴックン。 「ゲッ!」という表情・・・フフフ〜気持ち悪いらしい。「ジュースが多いと下痢しちゃウのだから皮だけ」 ・・・「家のミニチュアダックはいつもげりしてる・・・」 果敢にも一人が挑戦・・懸命にきれいに皮だけ残そうとして苦戦・・・・待て、良し〜ハナがクチャクチャ美味しそうに食べる。「キャ〜食べる〜可愛い〜〜!!」 ・・・弟らしい子がそれを見に来て「わ!きも!!」すかさずお姉ちゃんの左手が動いた「バシッ!!」 男のこの頭をたたいた! なんという素早さ!!感心〜〜〜凄い・・・ 男の子は恥ずかしそうにもじもじ・・・ そんなことを言ってはいけないのと注意のつもりなのでしょう、フフフ〜〜でも凄い迫力! ・・・みかんが終るとハナを見て、こんどは 「デブ!」 すかさずお姉ちゃんが「バシ!!!」 フフフ〜〜クック!お腹が痛い〜〜 「毛がたくさんあるから太って見えるの中は痩せてるの!」解った?!と言う様に教えている・・「家のダックスは何時も下痢してるから痩せてるの・毛も少ないの・・」「そうなの〜」・・・少し遊んで・きちんとお礼を言って戻って行きました。 愉しかった〜
思い出しては笑ってしまう。 デブ・・・そうね デブかな?
※婆がノロノロ〜振り返っては確認 ハナちゃん・・・
![]() |
No.1516 - 2007/01/04(Thu) 08:41:49
| ☆ Re: デブ・・・ / jun&jona&hana [東海] [♪〜♪♪] | | | 食べ物の話しは…苦手。ですが、お雑煮について・・・ 実母のお雑煮は、しょうゆ味、鰹節、昆布■・・・名前が変わってから、鶏がら、塩味▲。 数年前覚えたT家のお雑煮、昆布基本、干ししいたけ、鰹節少々◎◎。一昨年鹿児島生まれのMさんのお雑煮、海老塩味◎。
今年は◎◎〜▲まで、いろいろ作って愉しみました♪ お雑煮は合理的な食べ物であることが実感! 庭仕事中でもだし汁を各種作っておけば、どれでも食べたいお雑煮がすぐに作れます♪
デブ〜・・・ハナとおなじです。
今日はジョナハナプールのペンキ塗。水場の水うけモルタルで作る〜・・・ ペンキ塗は他の作業と同時進行すると合理的。ペンキ塗乾かす、モルタル仕事、ペンキ〜モルタル〜 お陰でシッカリ乾燥3回塗! 満足〜
挿し木のハーブが緑色〜元気に育ってます。
![]() |
No.1517 - 2007/01/04(Thu) 19:33:30 |
|