[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

安心安全なロシア食材 嬉しい輸入量増加 / 野口純 [ ]
ロシアきのこ チャーガ
https://sputniknews.jp/20230728/16649886.html?fbclid=IwAR1qIPwCiFWT0wCj1JpuYeoZY4pDOy4xfYGtN2DvnQGSFS0US23VPgI0kd4

No.10779 - 2023/07/29(Sat) 10:40:03
テスト / 野口純 [ ]
テストです
No.10773 - 2023/07/26(Wed) 23:07:01

Re: テスト / 野口純 [ ]
新しい携帯電話 設定にうんざり 
丸5日掛け、出来たのは6割弱、、
お助けMacマンが来るまで待つ事にする〜

庭はカリカリに乾燥、草ぼうぼう〜〜
アナログの世界は待ってくれない・・・

No.10778 - 2023/07/29(Sat) 02:46:22

Re: テスト / 野口純 [ ]
7月17日〜情報&映像回線近代化から10日間。。
7月23日携帯近代化から四日間・・・

* 高齢化現象 新しい機器を習得する時間が長い 〜^^〜 
まだまだ慣れませんが ある音響器具 どうにかストレスなく使えるようなる。。
話しかけるとなんでも答えてくれる!@@!
最も驚いたのは 528HZの音楽をリクエスト、、メドレーでBGM
リラックスし過ぎ、することが捗らないこともある、、、

* 昔はNHKBS映画も録画できた時代、スノーマン 暑い時には涼しくなります〜
  スクリーンで見るスノーマンは楽しい 

* 腰骨1番を骨折した問合せの説明画像、、、便利な時代 
腰椎は下から数え五個〜 

No.10777 - 2023/07/27(Thu) 13:58:32
(No Subject) / 野口純 [ ]

Chiho Haraさんより
伊藤?ェさんゲストのお宝動画4つめリリース❗めっちゃ面白い〜。
【最終回】「プーチンは分かっている…執拗にロシアを虐げてきたアメリカが迎えるこの戦争の終着点」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談?U VOL.4

過去動画リンクも入れておきます:
「仕組まれたジェンダークライシス!アメリカのLGBT問題は金と政治が絡む利権の巣窟と化した」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談?U VOL.1  2023年7月4日

「酷すぎる汚職の実態…ウクライナ戦争を煽った2人の人物と、金で法案すら変えてしまうアメリカ政治の腐敗」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談?U VOL.2  2023年7月11日

「歴史の真実が公になる時代に…次期大統領候補が危険を伴いながら言及し続けるアメリカの裏側」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談?U VOL.3  2023年7月18日

*********
昨年11〜12月にもこのシリーズの2022年版が出てました。(たぶんいくつかシェア済みです。)
「翻弄され分断され腐敗した…ウクライナという国の真実 この戦争は民主主義で解決しない」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談VOL.1  2022年11月17日

「「アジアは中国が支配すればいい」…戦争を誘導したアメリカの謀略と今も裏で操作するロビー組織」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談VOL.2 2022年11月24日

「史上最悪の殺戮兵器を二度も落とされた日本が主張できない核保有…嘲笑される日本のエリートが思考停止に陥る理由」西田昌司×伊藤貫 シン・外交安保対談VOL.3 2022年12月1日

No.10775 - 2023/07/27(Thu) 01:32:00
(No Subject) / 野口純 [ ]

世論調査〜 !@@! 五位です

No.10769 - 2023/07/25(Tue) 18:20:38
(No Subject) / 野口純 [ ]
https://www.youtube.com/shorts/RDv-OphWFe0

・・怒りも真摯に対応、これで妨害者はいなくなる、、
2013年から約10年 今までよく我慢してきました、

No.10768 - 2023/07/24(Mon) 00:05:00
西伊豆 夏の果物とエボダイ  / 野口純 [ ]
ライチ〜スイカ〜 <西伊豆 夏フルーツ>摘みたてライチは美味しい
それと エボダイ干物 友人達に好評、
小屋で食すると必ずゆきたがるミツダ水産の宅送
〜きれいない魚 
映像近代化?プロジェクター 古い機器活用に知恵者が現れ、大きな画面に〜^^〜バレエくるみ割り人形、アフガンのヒマラヤ中村医師、
古い友人達は宝物〜 ありがとうございました〜 、

No.10765 - 2023/07/22(Sat) 14:23:07

ウグイス 谷渡り囀りが始まる ♪〜 / 野口純 [ ]
きれいな声〜〜
フルフレーズが楽しみ、、

No.10767 - 2023/07/23(Sun) 14:47:11

Re: 西伊豆 夏の果物とエボダイ  / 野口純 [ ]
医師の声は暖かい・・・
No.10766 - 2023/07/22(Sat) 14:23:59
(No Subject) / 野口純 [ ]
佐藤千尋氏の視点 

https://note.com/chihiro279/n/n17b734ce17bf?fbclid=IwAR05aJeCM3RTYvkoGyhcGzYV3ZnnLLFUjT9ZxmaH51nvDekKb4o5royYWso

西側の分析 認識・・・

No.10763 - 2023/07/19(Wed) 19:44:36

Re: / 野口純 [ ]

https://twitter.com/inuwasi2/status/1681527244488048640
ロシアが戦ったいるのは・・・

No.10764 - 2023/07/19(Wed) 20:22:00
夏の美味しいもの〜^^〜 / 野口純 [ ]
朝摘みきゅうり姉作: 塩麹
花ヒラだけ:塩麹、ニンニク、オリーブ油 炒め調味用、キノコ味の王様〜
ツボクサ:葉緑素ジュース 
生アーモンド:アーモンドミルク 

夏の美味しいもの〜〜

No.10762 - 2023/07/16(Sun) 11:30:03
野菜到着〜 葉緑素ジュース / 野口純 [ ]
朝摘み野菜到着 
モロッコインゲン、ジャガイモ、ニンニク、トマト、きゅうり〜
ありがとうございます

No.10760 - 2023/07/15(Sat) 08:11:31

Re: 野菜到着〜 葉緑素ジュース / 野口純 [ ]
今朝のジュース:フキ、スペアミント、カキドオシ、ヨモギ・・・

カキドオシ、新潟さんを植えあちこちに繁茂〜 今日はブレンド〜
早朝、空腹時の葉緑素ジュースは作用が高いようです 〜^^〜 

No.10761 - 2023/07/15(Sat) 08:16:31
在庫処理、、?  / 野口純 [ ]
ロシアNOW
動画提供:https://www.instagram.com/elena_shumilova/


ロシア、EUでは1年半前から、mRAワクチン禁止、、

No.10759 - 2023/07/14(Fri) 23:46:17
草刈り、、、 / 野口純 [ ]
小型の草刈機を手に入れたけれど、さほど軽くはなくて、、重い、コンパクトで効率が悪い、大型と比較、、、
大きなので早く?、、、手首の持久力の問題かな?

草の勢いは偉大だ、、、
山芋の鶴の丈夫なこと、、、
山芋は花をたわわにつけ、ムカゴ狙いで放置しようかと思うほど、、

ネコズは見てるだけ、、、手を貸してよ〜^^〜 
涼しい顔して眺めてる。。。

No.10755 - 2023/07/10(Mon) 20:22:20

Re: 草刈り、、、 / 野口純 [ ]
草刈機は助かるけれど重い、、、バネ指、腱鞘炎は親指CM関節炎が併発している
腰痛、膝痛も出てくる〜 

整体天城流、合理的な解決術は頼もしい。
夕食調理中にあちこち痛み出し、食後 二十分ほど施術、、
動くようになる、、本に合理的な整体術

なので休むことなく草刈りは続く 

No.10758 - 2023/07/12(Wed) 23:19:44

Re: 草刈り、、、 / 野口純 [ ]
樹木は山芋蔓に襲われ、蔦ダルマ〜 
それでもクルミは大きな葉を出し
無事だよ〜 元気でいるよ〜

今日は取り外したい〜〜 山芋蔦 

今朝は
*ヨモギ葉緑素+ローズマリー氣水
*生アーモンドミルク

No.10756 - 2023/07/11(Tue) 11:58:05
メダカの赤ちゃん  / 野口純 [ ]
メダカが数匹になった〜というと
たくさん生まれて困ってるからもらって〜

小さい赤ちゃんの差し入れ〜^^〜 
メガネかけないと見えません

水盤のメダカに捕食されるのでしばらくは室内〜

少ししてみると 一匹もいない !@@!

そこで寝ていた、ホッ・・・
 

No.10757 - 2023/07/12(Wed) 11:53:25
国際法の世界へ =平等の世界へ / 野口純 [ ]
本当に重大な大きな出来事、、、
アメリカ独立記念日7月4日にイランが参加・・・・・
ドルの没落というか、平等の社会が生まれようとしている

Chihiro Schuh
19時間 ·
【規則に基づいた世界秩序と、国際法に基づいた世界秩序】
7月4日に上海協力機構の会議が行われて、イランが新たに加わったということだった。これは、西側の主流メディアではほとんど報道されていないけれど、世界の構造を変えるような大きなできごとだったんじゃないかと思う。
上海協力機構(SCO)というのは、NATOのBRICS版とでもいうようなもので、初めは中国、ロシア、タジキスタン、カザフスタン、キルギス共和国の5カ国で結成された軍事同盟で、その後ウズベキスパン、インド、パキスタンが加わって、今回イランが加わった。これで、ユーラシアの60%に当たる領域を占め、世界人口の40%に当たり、世界最大の国際同盟になるそうだ。そして今、上海協力機構へ加盟を希望している国は、急増しているらしい。
上海協力機構は、北大西洋条約機構(NATO)に対立するもののように受け取られているのだと思うけれど、実はコンセプトからして、まったく違うものだ。北大西洋条約機構(NATO)が、中国やロシアを最初から仮想敵国と想定して、それに対する防衛態勢を作ろうとしているのに対して、上海協力機構は、こういうブロックを作って防衛することをそもそも否定している。国連憲章に準じた国際法に基づいた世界秩序を保つことを目的としたネットワークなのだ。
国際法に基づいた世界秩序など、そんなことはNATOだって大前提にしていなければいけないはずなのだけれど、実のところ、これをまったく守っていないのが、NATOという組織だったのだ。NATOの主要部分を成す西側諸国は、「規則に基づいた世界秩序」を口にするけれど、この規則というのは、国連憲章でも国際法でもない。そもそも一定の規則というものがあるわけではない。このことは、プーチン大統領の2005年のミュンヘン安全保障会議での有名なスピーチでも言っている。西側諸国がいう「規則」なるものを誰も見たことがないし、そのときそのときで規則が変わっていると。簡単にいうと、アメリカや他のNATO諸国がやっていたら、それは規則に基づいていて、同じことをNATO以外の国がやっていたら、それは戦争犯罪だということになるというのだ。
昨年2月にロシアがウクライナの内戦に軍事介入したら、侵略だといって犯罪扱いしていたけれど、アメリカはイラクでもアフガニスタンでもセルビアでも軍事介入して、その戦争犯罪についてはまるきり裁かれていない。つまるところ、アメリカはやりたい放題に軍隊を出して、他の国を攻撃し、政権を入れ換えることができ、それが規則に基づいているということになっている。まさにそうしたやり方を保とうとするのが、NATOの「規則に基づいた世界秩序」だということになる。
上海協力機構は、そうしたNATOのやり方にしてやられないために、協力して国を守ろうということらしい。国際法に基づいた世界秩序を目指すといっているのは、NATOこそは国際法を犯してやりたい放題をやっているからなのだ。
上海協力機構は、米ドルによるアメリカと西側の支配を拒否していて、米ドルから離れる方針を出している。また、カラー革命を西側が主導しているクーデタであるとして批判している。米ドル優位の金融システムと、民主化という口実で正当化されるカラー革命こそは、アメリカ政府が世界の国々を都合のいいように支配するための手段だ。つまり、上海協力機構とは、そうした暴力的な支配から世界の国々を守るための国際組織であると言える。
昨年2月に、ウクライナの内戦にロシアが軍事介入を始めてから、それまでアメリカが関わってきた戦争では、国際法がまったく守られていなかったということがよくわかった。それというのも、ロシア軍は完全に国際法を守っていたからなのだ。こんな戦争の仕方は、第二次世界大戦でもそのあとでも、見たことがなかった。それで、私たちが普通に、「戦争とはこういうものだ」と思っていたようなことは、ほとんどすべて国際法違反の戦争犯罪だったことがわかったのだ。
NATOやアメリカ軍は、イラクでもアフガンでもセルビアでも、まずは首都を空爆して、市街地のインフラを破壊し、市民を犠牲にした。これはすべて、国際法違反だったのだ。戦争をするにしても、市民を巻き添えにしないようにすることが、国際法で決まっており、街の住民はもちろん、電力や通信ネットなどのインフラを破壊することも禁じられていた。
ロシアが軍事介入を始めてから、西側メディアは、キエフが空爆されているかのように報道していたけれど、現実にはロシア軍はキエフなど攻撃してはいなかった。ドンバスを攻撃しているウクライナ軍の拠点を攻撃していたのだ。武器庫や軍事基地、軍事用の通信施設を破壊していた。キエフの地下シェルターだという画像が出回ったりしていたけれど、最近になって、地下シェルターの建設についてキエフ市長が建設費を横領していたことが暴露され、そもそも作られてさえいなかったことが判明した。キエフでは空爆などなく、人々は電力も水道も、インターネットも使えていたのだ。
それでも、西側政府も西側メディアもロシアが市街を爆撃しているとか、市民を犠牲にしているとか非難して、これは戦争犯罪だと言っていた。市街を爆撃するのは、NATOはイラクでもアフガンでもセルビアでもやっていたけれど、そのときには戦争犯罪だなどと言われなかったのにだ。ロシアがやったということであれば、急に戦争犯罪であり、残虐行為であり、国際的に非難すべきだということになったのだ。
今、アメリカ政府がウクライナに送るといって騒ぎになっているクラスター弾も、西側政府は、去年ロシア軍がドンバスで使ったと言って、残虐な戦争犯罪だと非難していた。このクラスター弾というのは、小型の爆弾や地雷が無数に入っていて、地域一帯にばらまくようにできている。そのうち多くが爆発しないまま地上に残ることになるので、紛争が終わったあとも、広範囲に渡って土地が使えなくなってしまう。これまでも、そういう場所で遊んでいた子供たちが犠牲になって、大きな問題になっていた。それで、クラスター弾を使用禁止にしている国も多い。そのクラスター弾を、アメリカ政府がウクライナに送るということになったら、これは戦争犯罪ではなく、規則に基づいている決定だということになったのだ。
しかし、昨年ドンバスでクラスター弾を使っていたのは、ロシア軍ではなくウクライナ軍だった。ドンバスの市街で、何千という小型の地雷が、クラスター弾によってばらまかれたのだ。これは緑色をしていて、芝生の上に落ちたら、ほとんど見分けがつかない。ロシア軍は、路上にまかれた地雷を戦車で爆発させて、無効化していた。
こうした例は無数にある。このように、一方では犯罪だけれど、自分たちがやれば正当な行為だということになるというのが、NATO側のいう「規則に基づいた世界秩序」だということなのだ。それに対して、すべての国が同じ資格で同じ基準に従うようにするべきだというのが、上海協力機構だ。東側だとか西側だという軍事ブロックではない。すべての国が公正に扱われるような秩序を作ることを目指している。
国際法は、英語ではinternational law だけれど、ドイツ語ではVölkerrecht フォルカーレヒトといって、民族の権利という意味だ。憲法は国民の人権を定めるものだけれど、国際法は民族の権利を定めるものだということになる。どの民族も、同等の権利を持つということを公に定めたものが国際法だということになる。それぞれの民族には、固有の生活スタイルがあり、習俗があり、信仰や世界観がある。どれが民主的だとかそうでないとか、いいとか悪いとかを、ある一つの民族が決めて、従わせることができるというのではないのだ。どの民族もそれぞれのやり方を守る権利がある。それを定めたものが、国際法だ。
西側が民主化と称して、いろいろな国で行っていることは、まさにこの民族の生活スタイルを壊して、グローバリズムに取り込んでしまおうというものだ。それぞれの民族には、自立した生活様式というものがあるのだけれど、これを民主的でないとか子供は学校に行くべきだとか非難して、それでグローバル産業に依存した生活様式に変えさせてしまう。上海協力機構は、西側のこのやり方に抵抗して、それぞれの民族のあり方を守ろうとしている。
この100年ほど、英米の金融グローバルエリートが世界を支配しようとして、世界中でそれぞれに自立して生きていた民族を、近代化とか民主化とかいって、土着の生活様式から切り離して、お金に依存させていった。植民地は手放したけれど、やっていることは植民地化と同じことだった。この構造を軍事的に支えていたのが、NATOだったわけなのだ。
ところで、BRICSが登場してきたことによって、金融での植民地支配ができなくなってきたのと同様に、上海協力機構によって、NATOの一極支配が破れ、軍事的にも多極的な世界秩序ができていく方向に傾いたらしい。ちょうどアメリカ独立記念日である7月4日に、イランが正式に上海協力機構に加わって、この方向は確かなものになったという感がある。

No.10754 - 2023/07/10(Mon) 18:47:15
VHS,DVD 整理、、 / 野口純 [ ]
近代化をと言う友人、、プロジェクターが入るので色々整理、、
1992年2月・・・パラオ海中散歩のDVD、、
1993年11月フィリピンセブ島、バリカサグの海中散歩
1994年オーストラリアグレートバリアリーフ、、、、

31年前 編集してくださったKさんに感謝です、
〜宝物〜 

昔は空港、機内、、、紫の煙が登っています〜^^〜 自由な世界だった、、
見入ってしまった、、

No.10753 - 2023/07/09(Sun) 23:24:42
江戸時代のそばつゆ 永田さんより  / 野口純 [ ]
お醤油は関西からのものだったそうで、赤味噌で仕立てていたそうです。
美味しいsoya熟成味噌があるので試します〜^^〜

@@@@@@永田雅子さんより@@@@@@@
江戸時代のそばつゆ レシピ
?@.赤味噌、350gに水1リットルをしっかりと混ぜ混ぜし、晒で漉して、日本酒450cc、鰹節70gを入れて30分ほど煮詰めます。
?A.その間に、大根をおろします。(大根は辛いほうがいいとレシピにあるので、尻尾の方を使います) 
大根は、おひさまに当たってる方が甘く、地面奥になればなるほど辛くなります。
おろしたら、晒でギューと絞り、絞り汁は別の容器にとっておき、絞りカスは薬味に使います。
?B.その他、薬味は、海苔、陳皮(みかんの皮の乾燥させたもの)、ネギ、梅干しなんかがいいと書かれていました。
蕎麦も茹でて起きます。
?C.?@を30分ほど煮詰めたら、晒で漉して、醤油少々、塩少々で味を整え、つゆ入れに入れて、大根の絞り汁で割ります。
これで完成です!!\(^o^)/
@@@@@@@@@@@@@@@@@@

No.10751 - 2023/07/09(Sun) 00:12:29

Re: 江戸時代のそばつゆ 永田さんより  / 野口純 [ ]
最後の  <<醤油少々、塩少々で味を整え、つゆ入れに入れて、大根の絞り汁で割ります。>>

味が締まり整い絶妙な美味しさになる !@@!

永田さんに感謝です〜 
簡単で江戸前の蕎麦つゆ、、、神田藪蕎麦にちかい〜

No.10752 - 2023/07/09(Sun) 23:07:40
全3906件 [ ページ : << 1 ... 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 ... 261 >> ]