[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 野口純 [ ]

イタリア発 情報、、、

No.10589 - 2023/04/25(Tue) 17:38:12

Re: / 野口純 [ ]

食料備蓄・・・不安な情報ばかり 

No.10592 - 2023/04/25(Tue) 22:28:42

Re: / 野口純 [ ]

イタリア初情報です〜

No.10591 - 2023/04/25(Tue) 21:55:09
(No Subject) / 野口純 [ ]
17万回!@@!視聴の0316
三鷹おしゃべり会 

No.10590 - 2023/04/25(Tue) 21:53:53
美しいロシア・・・羨ましい〜 / 野口純 [ ]
ペテルゴフについて
🏛展示館 32
⛲️噴水 150以上
🌳庭園、公園 面積414ha以上
🔸展示館の展示物数 33万7千点以上
🏛🌳家にいながらにして、空中から豪奢な庭園や宮殿の散策を楽しむことができますよ!
💻ペテルゴフのバーチャルツアーは、こちらからどうぞ👉🏼 https://rb.gy/ggrpr2
____

No.10579 - 2023/04/25(Tue) 00:30:10
(No Subject) / 野口純 [ ]
ウクライナ土地買収、モンサント、
ダイジェストですので巻き戻し〜

&t=1052s
ロシア在住ニキータ氏
Chiho Haraさんより
ウクライナの広大な土地の多くが米国穀物メジャーによって買収(99年リース)されていたという大ニュースがさらっと後半17:40過ぎに出てくるんですけど…😲。その広さ、なんと日本の国土の45%に匹敵するとか。
これ、もの凄い汚職だし、最初からのネオコンの目標の1つだし、さらには世界規模の管制食糧不足を作って昆虫食や不自然な食物を押し付ける土壌にもなり得る。(これを知ってもロシア鬼畜説の皆さんはNATOが純粋にウクライナを守るためにロシアと闘ってるとでも思うんでしょうかねー。)。
このトピックだけでなく何かと聞き応えのあるニキータさん日曜版の動画です。

No.10578 - 2023/04/24(Mon) 01:40:01
西伊豆の歯医者さん 定期検診  / 野口純 [ ]
https://note.com/jjjh19972011/n/n0895a5252e0f

歯医者さん 
長年お世話になった都内の歯医者さん、
通いきれないので西伊豆の歯医者さんにお世話になることに・・・

どんな先生か恐る恐るでしたが、穏やかで静かな治療で、
神様に感謝しました。
先週の出来事、微笑ましかったのでメモ記録〜

No.10577 - 2023/04/22(Sat) 19:39:14
沼津市議会議員選挙 1番ゲット / 野口純 [ ]
場所は抽選  15日夜しっかり祈り 1番1番と〜^^〜
通じました!

No.10572 - 2023/04/17(Mon) 19:09:17

Re: 沼津市議会議員選挙 1番ゲット / 野口純 [ ]
4月23日 日本が宗教政治記念日にならないように 祈願
No.10576 - 2023/04/18(Tue) 19:34:52
セルフケアの基本知識:白血球の仕事 大沼理論  / 野口純 [ ]
Chiho Hara氏より
10時間 ·
白血病の嘘。
大沼四廊先生、「芽球をもっと詳しく教えて欲しい」という質問に答えて。(14:44から)
https://www.youtube.com/live/YjPngRtEwl8?feature=share&t=884
”これが白血球になる前の芽球。この芽球が赤血球やソマチッドなどをとりこんで白血球になるはずが、このまま成長に時間がかかっている場合がある。だから「この人は異常だ。これはガン細胞だ、と言っている。」
この芽球が本当は一瞬で成長しなければいけない。25%もいるのはおかしいってことで、それ以上の人は「白血病」って決めた。
悪くも何ともない。ただ周りの環境が、まだ成長に相応しくないので、成長できないのであって、この子が悪いんじゃない。そういうこと言ってる医者が悪い。
こういうときにpH(ペーハー)、体の中の水素イオン濃度を高めると、疲れがとれていく。(逆に疲れるということは体の中から水素が抜けていくということ。)食事療法とか呼吸療法で水素を取り込んでいくことによってpHが安定します。すると、正常な状態でこれが成長するし、動くようになり、親の遺伝子情報に基づいて要らないものを攻撃するようになる(白血球として)。コロナだってワクチンだって要らないものは攻撃する。白血球が動けば自分で処理するんですよ。”

No.10573 - 2023/04/18(Tue) 10:25:35

Re: セルフケアの基本知識:白血球の仕事 大沼理論  / 野口純 [ ]
水素イオン含有の氣水、、、有効に活用
No.10575 - 2023/04/18(Tue) 15:01:12

Re: セルフケアの基本知識:白血球の仕事 大沼理論  / 野口純 [ ]
血液を強くする 葉緑素ジュース 

アロエ、ツボクサ、ふき、よもぎ、にんじん、キンジソウ、桑の葉、蔦の葉、etc~~~~~~~~
身近にあるもので血液血栓を防げる 

No.10574 - 2023/04/18(Tue) 14:59:58
アリ退治は捕獲水没が効果的  / 野口純 [ ]
かれこれ10年以上 フジバカマ氣水で予防でしたが、
香りに慣れてしまったのか?
昨年は効果半減、、

どうもアリは、おしゃべり伝言しているのでは?と推測
昨年 こまめに石鹸水に捕獲する、秋の台風雨季も出没せず、
2023年4月14日浴室にアリ大群道行列!@@! 
塩風呂の塩分ミネラルでしょうね・・驚く 
洗い流し後もちょこちょこ・・・昨年の水没方法思い出す。

翌日まで数匹 捕獲水没、、

石鹸液ならなんでも良く、たけぶしを濡らし一匹つづ捕獲してゆく、、、
おしゃべり伝達しなくなるので現れないのか? 

No.10570 - 2023/04/15(Sat) 14:41:42

Re: アリ退治は捕獲水没が効果的  / 野口純 [ ]
これは2010年ごろ アリ避け実験結果 〜
フジバカマは3時間ほどアリがよらなかった。。

No.10571 - 2023/04/15(Sat) 14:43:15
(No Subject) / 野口純 [ ]

イタリア情報 ・・・
メディア信仰、、日本と酷似 ため息 

No.10569 - 2023/04/15(Sat) 13:42:44
ドイツ 脱原発 12年で停止さすがドイツです / 野口純 [ ]
ドイツ「脱原発」15日完了 再生エネ普及推進、60年超の歴史に幕
毎日新聞 2023/4/14 17:05
https://mainichi.jp/articles/20230414/k00/00m/030/177000c
 ドイツで稼働中の最後の原子力発電所3基が15日に停止する。ロシアによるウクライナ侵攻の影響で一時的に延期された「脱原発」が完了し、60年以上続いたドイツの原発の歴史に幕が下りる。
 ドイツではメルケル前政権が2011年、東京電力福島第1原発事故を受けて22年末までの「脱原発」を決めた。その後、当時17基あった原発の稼働を順次、止めてきた。並行して気候変動対策として「脱石炭火力」も進め、発電量に占める原発と化石燃料の割合がそれぞれ10年の23%と60%から、20年は11%と44%に低下。代わりに風力を中心とする再生可能エネルギーが17%から45%に増えた。
 一方、再生エネが普及するまでのつなぎ役として頼った天然ガスは、パイプラインによるロシア産が一時、総輸入量の5割以上を占めていた。だが、ロシアによる22年2月のウクライナ侵攻で、主要7カ国(G7)がエネルギー分野での経済制裁を強めると、ロシアは主要パイプライン「ノルド・ストリーム」経由の供給を削減し、同年8月末からは停止した。
 ドイツ政府は侵攻直後から、ロシア産エネルギーを段階的に他国産の液化天然ガス(LNG)などへと切り替える方針を決めた。だが、LNG受け入れ基地の準備が追いつかず、政府は稼働を停止した石炭火力発電所も使えるように法を整備。最後に残った3基の原子炉について、今年4月までの稼働延長を決めていた。【ベルリン念佛明奈】
・画像:ドイツ国旗=ゲッティ© 毎日新聞 提供

No.10568 - 2023/04/14(Fri) 23:54:50
駿河台匂い桜開花 〜^^〜 / 野口純 [ ]
★ 駿河台匂桜 
桜の大御所開花 駿河台匂桜 
深夜 甘い香りが山から降りてくる〜
庭の匂い桜も大きくなり、妖艶な香りを漂わせている
風のない夜は特に ・・・

今年はナニワイバラがひと月早く、一緒に開花
華やかな雰囲気 ありがとうです〜

駿河台匂い桜 山桜、大島桜の種類、葉と一緒に開花
新葉は赤みを帯び、縁に細い針で山ですぐにわかるというより、香りで違いがすぐにわかる。

昔作った匂い桜の花オイル、花氣水・・・未だにその香りを留めている
庭で数少ない自慢できる桜〜

No.10567 - 2023/04/14(Fri) 12:58:35
4月 庭仕事  / 野口純 [ ]
草取り開始〜レモングラスの株分け、金木犀強剪定、バラ誘引、

ホタルブクロが蔓延・・・抜き積んでおくと翌日には空っぽ、鹿好物〜ドクダミの新芽〜かたばみ、アメリカフウロ、
鹿神様 草のお供え

No.10566 - 2023/04/14(Fri) 01:26:47
ウラジロカシ苗 入手 / 野口純 [ ]
4月に入り 再びウラジロカシのところへ
ドングリと苗を探す・・・・
ドングリは虫食いがほとんど諦めていた頃 
!@@! 苗を一本発見!!!
多分 多分 ウラジロガシと思う、、、

枝の色、葉の形状・・・幼い苗の葉の形は判別が難しい
どうもこの苗は数年苗で個性が少し出始めている、、
https://www2.rocketbbs.com/11/bbs.cgi?id=hedawhig&mode=res&resto=3292

No.10565 - 2023/04/13(Thu) 22:46:14
今朝の葉緑素ジュースは〜 / 野口純 [ ]
タンポポ、ヨモギ。。。
葉緑素摂取・・

No.10558 - 2023/04/08(Sat) 13:27:24

Re: 今朝の葉緑素ジュースは〜 / 野口純 [ ]
葉緑素濃厚!@@! お湯割りにする 
No.10564 - 2023/04/13(Thu) 22:37:24

Re: 今朝の葉緑素ジュースは〜 / 野口純 [ ]
クコの葉 葉緑素ジュース、おひたし、クコ茶〜 
多彩な利用法のクコ 

No.10563 - 2023/04/13(Thu) 22:35:28

母子草  / 野口純 [ ]
昔は母子草の葉を餅に混ぜ、餡を包んでいた。。。その後 ヨモギの色が綺麗とヨモギを使うようになったとか?

母子草 薬効も高く利用されていたようです

4月9日小土肥 菜の花舞台の田圃〜 S先生田んぼの母子草 

No.10560 - 2023/04/12(Wed) 11:56:12

Re: 今朝の葉緑素ジュースは〜 / 野口純 [ ]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4829981768/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

ヨモギ図鑑発行の情報

No.10559 - 2023/04/09(Sun) 19:47:47
(No Subject) / 野口純 [ ]
現在一番信頼できるニキータ氏の真実情報
テロ行為の詳細、ラジオ感覚好感持てる方です、
ロシア在住:ニキータ氏より
&feature=share&fbclid=IwAR2t3BhJXglNJGmk4i886Q8hIAABDEDPFI3F5LjN2BOPHyjZV0kWl2hRxeA

No.10561 - 2023/04/13(Thu) 18:35:18

Re: イタリア情報 イタリアの闇も悲惨・・・ / 野口純 [ ]

闇の世界の話 諸悪の根源DSは強く共感します

No.10562 - 2023/04/13(Thu) 21:25:58
全3906件 [ ページ : << 1 ... 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 ... 261 >> ]