[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

ピアノ♪ / 野口純 [ ]
1987年 byホロビッツ 

No.10448 - 2023/02/12(Sun) 11:12:17
スルガバイ ♪ 美味しい〜 / 野口純 [ ]
立派なスルガバイ 差し入れ〜^^〜
底引網に入るそうです
初めての巻き貝、それも駿河湾固有種で、名前が嬉しい〜

ご指示通り調理 濃くのあるしっかりした味なので炊き込みご飯にしました。

西伊豆は豊かなところ〜感謝です

No.10444 - 2023/02/08(Wed) 23:07:04

スリランカカレーランチ  / 野口純 [ ]
今日は西伊豆特産品の差し入れくださる、
戸田ネイティブ家族にスリランカカレーランチお招き〜
よしこさんのスリランカカレーは大好評だった。
スルガバイの話をするとへえ〜!@@!そうなんだ!
地元の漁師はそこまで調べないからな〜 綺麗でしょ?〜 
よく見ると違うわね〜とHさん。 
孫から〜家族全員感染隔離経験者〜マスクなし、
晴天暖かく楽しいお昼時だった。

最初の話題は電気代Q&Aから、明細書を見てびっくりされていた。
原発増やさないとというので、違うのよ政治の失敗つづきが原因なのよ、原発以外にダイキンシステムほかにも進化していることを少しだけ説明した、穏やかに話す、、そうなのか、、、疑問符を持ってくれたようだった。

ヤマアカガエル庭の池に産卵情報、メスがいるのね、
家の小さな水盤に産卵したら? 
卵は細く小さくオタマジャクシになっても成長が遅いらしい
蛙に詳しいRさん。

No.10446 - 2023/02/11(Sat) 22:50:37
大事な視点を忘れている日本政府とメディア / 野口純 [ ]
「私たちはアメリカの隣にミサイルを置いていますか?」⁉️
日本では絶対に報道されない動画…
マスコミは疑え!
@yellowjustice5
プーチン「我々はアメリカの隣国のカナダやメキシコにミサイル置きましたか?米英はウクライナをNATOに引き込みロシアの隣にミサイルシステムを置こうとしている。NATOの東への進攻これは約束違反だ、騙された!」

https://twitter.com/yellowjust.../status/1622560889923846145

No.10442 - 2023/02/07(Tue) 16:52:56
白内障 周囲でよく耳にする / 野口純 [ ]
白内障 直接の知り合いでも十人以上が手術をしているので調べると・!@@!・十分該当する年齢、明日は我が身ですが少しでも予防できたらと古典書籍あさりセルフケアに励む、、

『白内障の平均年齢は?白内障を発症する確率は60歳代で70%、70歳代で90%、80歳代で100%です。 現在日本人の平均寿命は男性81才、女性87才ですので、ほとんど全ての人が生きている間に白内障になります。
白内障に良い食べ物は何ですか?
ポリフェノールやビタミンC・Eなどの抗酸化作用のある食べ物がよいとされます。 具体的には、お茶、大豆、ブルーベリー、にんじん、パセリ、ほうれん草、トマト、みかん、かぼちゃ、柿、ブロッコリー、ハーブ、ゴマなどです。 また、「脂っこい食事や糖分を控える」、「緑黄色野菜をたくさん摂る」、「水分をたくさん摂る」なども大切です。』

No.10441 - 2023/02/06(Mon) 13:28:59
なんだか?快調〜^^〜井戸メンテナンス / 野口純 [ ]
太陽。。。暖かい朝

早朝から井戸メンテナンス
フル陽水:50l /m 16.6度 
よしこカレーのお陰かしら?
https://www3.rocketbbs.com/13/bbs.cgi?id=hodowhig&mode=res&resto=10434

No.10440 - 2023/02/06(Mon) 10:44:54
ハンプティー・スリランカカレー  / 野口純 [ ]
よしこさんのスリランカカレーは類を見ない美味しさだった。。。
先日 思い出して食べたい・・・・・・・

昔、食べにゆくと必ずと言っていいいほど合う常連さんがいました〜^^〜
味覚のバイオリズムが一致する方〜^^〜 

今は遠く、広島に移住され、レシピご存知かな?と質問すると!@@!
なんと、よしこママ直伝レシピを持っていました!

早速 スパイスを揃え、骨付鳥もも肉 手に入れ開始、、、煮込み3時間後
ハンプティー・スリランカカレーの香り 
懐かしさで胸が苦しくなった、、、 

No.10434 - 2023/02/04(Sat) 18:56:09

Re: ハンプティー・スリランカカレー  / 野口純 [ ]
数々の香辛料ハーブ類
何か?嗅覚が鋭くなってきたように感じる

朝つけたブレンド氣水の香りを感じる!@@!

No.10438 - 2023/02/05(Sun) 23:25:54

Re: ハンプティー・スリランカカレー  / 野口純 [ ]
栽培した、唐辛子=レッドペッパー、ウコン=ターメリック、生姜=ジンジャー、月桂樹=ローリエ

庭で取れた香辛料、それも美味しく感じる理由かもしれない、
大満足のスリランカカレー

No.10436 - 2023/02/04(Sat) 22:01:15

Re: ハンプティー・スリランカカレー  / 野口純 [ ]
ごちそうさま!美味しかった〜満足!
レシピは二十人前、その半分の量、、しばらく楽しめる。
エンジェルよしこさん、香澄さん有難う〜^^〜 

穀米・・・玄米は個性強いカレーに負けない存在感でさらに楽しい食事に

No.10435 - 2023/02/04(Sat) 20:41:14
義務教育の疑問  / 野口純 [ ]
義務教育で抜け落ちてる視点、、これが敗因ではと思える・・


日本鎖国ダイジェスト

No.10437 - 2023/02/05(Sun) 15:08:01
免疫強化が必要 / 野口純 [ ]
薬品会社の秘密文書という
自然免疫が消えているという・・
https://twitter.com/ma_pion/status/1613403128455639040?s=49&t=wcrjZ5A3iKmfaCLHmV6a7w&fbclid=IwAR31qgbP9VaILOsv08vXsi1wZChzcv8T0pKCle-AsP1giuRdTjmeXuChMfc

No.10433 - 2023/02/04(Sat) 09:51:14
チヂミ・・・ / 野口純 [ ]
一月 Y会員来訪の際、持ってきた「チヂミセット」

告白すると、食したのは初めてでした。
焼くところ見ていると、おおお昔、月島で経験した「お好み焼き」に似ている。

お味は、餃子のように外カリカリ中しっとり、餃子のような刺激的ではなくやんわり優しい焼き物
1セット残りを野菜たくさん入れて食す!@@! 

なんだか良い感じ。 ネット検索でレシピを見て試すがうまくゆかない、、、ゴミ箱を漁り、成分内容を見るとネットレシピとはずいぶん内容が違う、ので、おじじなるレシピ模索〜

一人前小3枚とチヂミソース 完成 〜^^〜 美味しいです。

野菜は玉ねぎ1cm角切りがメイン、甘くて美味しい〜 

No.10430 - 2023/02/03(Fri) 14:02:13

Re: チヂミ・・・ / 野口純 [ ]
チヂミのお味・・・・・
大陸の味覚? さまざまな要素がミックスされたチヂミとその独特のタレソース

一人前、一枚に焼きましたが、やはり小さく3枚に焼き、カリカリ部分を多くした方が美味しい〜

No.10432 - 2023/02/03(Fri) 20:36:20
(No Subject) / 野口純 [ ]

火の鳥の解説から 手塚治虫作品 
手塚氏の見ていたものは、、まるで予言書のようです

No.10431 - 2023/02/03(Fri) 20:33:19
メジナ ブルーアイ / 野口純 [ ]
戸田湾の色?
No.10428 - 2023/02/03(Fri) 11:43:47

Re: メジナ ブルーアイ / 野口純 [ ]
近くの岩礁ではメジナ釣り、、
一度差し入れで食したことがある次回は目をしっかりみないと〜

No.10429 - 2023/02/03(Fri) 11:45:14
クロちゃん 元気になあれ〜 / 野口純 [ ]
お散歩 綾子さん宅、ワンコにプラズマ氣を送る
元気になあれ〜 〜^^〜

No.10426 - 2023/02/02(Thu) 20:10:45

Re: クロちゃん 元気になあれ〜 / 野口純 [ ]
今日は穏やかな昼でした〜
No.10427 - 2023/02/02(Thu) 20:11:48
れいわ新選組 沼津市議会議員予定候補者 / 野口純 [ ]
沼津ネイティブ〜沼津市議立候補予定者現る
れいわ新選組「堀きみひろ氏」
掲示板新調してよかった!

No.10425 - 2023/02/02(Thu) 10:26:26
春は遠い?近い?  / 野口純 [ ]
散水・・・水盤の氷を水で溶かす、、寒い
草花を見ながら散水、、
金時草は寒さでしょげている、それでもモナルダ、磯菊の根元には新葉が芽吹き、、
ゴッコーラは椅子下は元気で、覆いのない場所は寒さでしょげている
草は元気に芽を出し・強い子達・・初草取りになってしまった。

今年も草取りが始まるのね・・・


 

No.10424 - 2023/01/31(Tue) 22:50:56
穀米食、、、 / 野口純 [ ]
何穀米?〜 ワイルドライス=真菰の種 
古代紫玄米、、、栽培化に感謝です
水を入れ半日以上してから加熱、、春を感じたのか?
古代紫玄米は発芽していました!@@!

No.10422 - 2023/01/29(Sun) 18:38:50

Re: 穀米食、、、 / 野口純 [ ]
追記:今夜は ほうれん草グリーンカレー カレーに合います
色々なリゾットが好み〜^^〜

古代玄米:縄文の香り〜三内丸山遺跡の家屋の匂い
最初に炊き、蓋を開け香り・・それは懐かしい匂いに感じた、、
私の中の縄文が反応?だったら嬉しい、、

No.10423 - 2023/01/30(Mon) 20:07:06
全3906件 [ ページ : << 1 ... 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 ... 261 >> ]