[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

(No Subject) / 野口純 [ ]

れいわ新選組 代表選挙 大阪

No.10335 - 2022/12/15(Thu) 19:26:09
寝具 冬モード  / 野口純 [ ]
指二本の怪我 不便、、、クレの大掃除もままならず、
ネコズの段ボール箱で 寒さを凌げるように、、、
二重構造、、 中に手を入れる 暖かい !@@! 

わたしの夏掛けも冬用布団に。。 例年は11月中旬には変えていたのに、
今年は玄米食のおかげか?
薄い夏掛け羽毛のままで休めていた 

画像 この辺では神棚にお供えする木 本サカキではなく自生の樹木
なんという名前なのか覚えられなかった。 庭に育っている、これからはお榊買わないですみます

特徴は、榊はパラパラ葉落ちするけれど、この樹木は落ちずにくるくる乾いてゆく、、

No.10332 - 2022/12/13(Tue) 16:43:34

Re: 寝具 冬モード  / 野口純 [ ]
樹木名= 姫サカキ (ヒサカキ)

姫 !@@! 
良い名前、舟山の神明神社は 天照大神 をお祀りしている 

周辺では天照大神をお祭りしている神社は無い。

No.10333 - 2022/12/13(Tue) 19:33:00
ザワークラウト、干し柿、スウィートポテト  / 野口純 [ ]
〜秋〜
ザワークラウト、、、小土肥の野菜は美味しく、お気に入りOさんのキャベツが手に入り、ザワークラウトを漬ける、、

* キャベツ二個 ジュニパー粒々、ミラクル生姜、海塩、、、そして上にジュニパー、ネズミ刺し、ネズの枝

No.10327 - 2022/12/10(Sat) 22:01:36

Re: ザワークラウト、干し柿、スウィートポテト  / 野口純 [ ]
初めに上がった水分を捨て、ジュニパーをたっぷり入れ、塩胡椒〜
〜^^〜 香り 〜^^〜
昔 Hiroko Honjoさんと新宿のドイツビヤホールで食したザワークラウトの香り〜

1週間待ちます〜

No.10331 - 2022/12/11(Sun) 21:40:15

Re: ザワークラウト、干し柿、スウィートポテト  / 野口純 [ ]
サツマイモ スウィートポテト

シナモンたっぷり、バター少し、海塩 
〜秋〜ない おやつ 

No.10329 - 2022/12/10(Sat) 22:03:51

Re: ザワークラウト、干し柿、スウィートポテト  / 野口純 [ ]
* 干し柿 いただいた手作りの干し柿美味しくて、初挑戦 
No.10328 - 2022/12/10(Sat) 22:02:14
ご無事でよかったが、 まだ殺人犯はウロウロしている / 野口純 [ ]

7日退院、執拗な殺傷繰り返された様子、ご無事でよかった。執刀医師達は2日間の手術で何針縫ったかわからないという、、プロでしょうか?殺人犯は捕まっていません、必ず捕まえてください!

No.10330 - 2022/12/11(Sun) 02:35:26
(No Subject) / 野口純 [ ]
米軍基地でわかる 植民地度
No.10322 - 2022/12/03(Sat) 09:21:17

Re: 12月8日 米軍訓練飛行 達磨山旋回 / 野口純 [ ]
12月8日 米軍機訓練飛行らしい、、小屋真上、達磨山旋回後駿河湾へ 
日本は植民地度 世界一、、、

No.10326 - 2022/12/09(Fri) 23:23:18
今日は良い日〜^^〜 / 野口純 [ ]
🌼🌺今日 嬉しかったこと 
西伊豆土肥町:久しぶりに会ったいつも笑顔が可愛いかた、しばらく見かけずちょっと心配だったので嬉しくて少しお話.... 耳が遠くなっている様子、せいじ せいじ..?わからんけれど行ってきたよ....??  投票のこと? うなづく...行ってくれたの? ニコニコ〜〜頷いた・・・
!@@!  ポスト投函しただけなのに、、読んでくれていた、涙....

No.10325 - 2022/12/09(Fri) 20:26:45
11月16日〜 師走九日が過ぎる / 野口純 [ ]
先月の怪我、ほぼ修復その後、そのストレスは思っているより大きかったようで、
白髪が増える〜^^〜
そして、歯を食いしばっていたのか?歯痛が始まる、、
玄米咀嚼もつらく おかゆさん〜

師走の大掃除、今年は諦め のんびり引きこもることにするけれども、
美味しいものは食べたい、
玄米おかゆ....小豆、古代紫玄米、高きび、黒豆、、、美味しい


2022年11月16日 17時からの記録 気持ち悪いのでぼかしましたが閲覧注意〜^^〜
止血、痛み止め:スペアミント氣水洗浄15分毎。明け方4時頃、出血緩和
11月17日ゲンダマイシン受診処方 往復100Km 三島、尾上クリニック
Dr.「破傷風は今は絶滅ともいえるので心配しなくていい」
村翁の忠告での受診でしたが、
鎮痛剤服用なし、スペアミント氣水、ゲンダマイシン塗布
*<テープは緩く>と指示されたけれど着いた皮膚が剥がれたのでつよめにテーピング、再び着いてくれた。2週間後、下の皮膚再生、皮膚を切除 
皮膚が厚くなるまでテーピング。 

No.10324 - 2022/12/09(Fri) 16:44:27
(No Subject) / 野口純 [ ]
https://twitter.com/dx_unkoman3rd/status/1600042139672465408?cxt=HBwWgMCqjaj2vrQsAAAA&cn=ZmxleGlibGVfcmVjcw%3D%3D&refsrc=email
・・・・お注射 治験目的告白

No.10323 - 2022/12/07(Wed) 17:32:12
黒茶トラ2、、3? / 野口純 [ ]
デブの黒茶トラは飼い猫だった・・・草むしりの邪魔が激しい、指を甘噛みしたがる、、、
黒茶トラ1と同じでおしゃべり、、黒茶トラの性質なのかしら?

夜 違う声の威嚇合い??? うぐーギャオ〜〜 ?? ノボルノ声では無い?
黒茶トラ同士で威嚇合い?? 
よく見ると 黒茶トラ1の長い尻尾はない?? 二匹とも曲がり尻尾??

黒茶トラ3 あらわれた?? 2が3を威嚇している、、、 

No.10316 - 2022/11/30(Wed) 19:42:15

Re: 黒茶トラ2、、3? / 野口純 [ ]
黒茶トラ、、、
No.10321 - 2022/12/03(Sat) 08:11:49
戸田の、、、香港? / 野口純 [ ]
なかなかうまくできなかった全粒粉のパン、、今日は初めてふっくら焼き上がる〜^^〜
お隣の娘さんがわたしのパン大好きと、
出来損ないの全粒粉のパンも喜んでくれるので、
ついに完成した難しい全粒粉パン半分お裾分け

全粒粉のパンは美味しい、小麦の香り、味わい深い♪

届けると、、!@@! 
「これ食べる?」 
いっぱい 動いている!@@!
「これってもしかして、香港まで食べにいったあの ・・・ 」
「そう! 上海蟹と同じ河カニ!」
?? 「 戸田の川に居て、今日採ってきた〜」

戸田村は豊かなところ・・・むしゃむしゃ 香港上海蟹より濃い味と締まった濃い味噌!@@!身も濃いお味、、美味しく頂きました
カニを食すときは独りがいい〜 
指の怪我も忘れてむしゃむしゃ〜

No.10313 - 2022/11/27(Sun) 23:10:25

Re: 戸田の、、、香港? / 野口純 [ ]
おいしくいただきました。
No.10320 - 2022/12/03(Sat) 08:08:15
(No Subject) / 野口純 [ ]

20221201 国会質疑 田村智子氏に続き山本太郎 

No.10319 - 2022/12/03(Sat) 01:14:23
滑稽すぎる日本人構造・・ / 野口純 [ ]
五類への再三要求が出ている、、ジムは健康増進産業類別たっだともうけど、認識無さが悲しい日本構造社会 
抗議、日本慣習脱皮〜^^〜 ! chihoさんに拍手!!
都内 ジム勤務の友人が感染したという友人伝えで情報があったばかり、同居の夫は無事で本人自宅療養、「なんともない通常の風邪らしい感じなの〜」、勤務先で検査で自宅療養。。ホテルではないのね?? 全くめちゃくちゃ、、

No.10317 - 2022/12/01(Thu) 01:56:17

Re: 滑稽すぎる日本人構造・・ / 野口純 [ ]
厚生省は指示していない強制していないと開き直る、、、

私のマスクは気管が弱く、特に冬場は寒風アレルギー対策、それと放射能防御を兼ねマスクは抵抗ないけれど、強要することには反対、個々自由に!

No.10318 - 2022/12/01(Thu) 02:02:13
橙摘み  / 野口純 [ ]
氣水会メンバー情報で今年は早い〜
橙の酸味利用、例年は12月第一週の土日、ですが慌てて昨日詰みに行く
確かに甘みですが橙ポン酢は他に変えられないわたしの味覚。
絞り、冷凍ストック。

No.10315 - 2022/11/30(Wed) 19:36:11
(No Subject) / 野口純 [ ]


日曜討論 NHK れいわ新撰組幹事長発言の評価が高まっている 

No.10314 - 2022/11/29(Tue) 15:56:56
ヤブツバキ  / 野口純 [ ]
ヤブツバキ 幼木時より小屋に近づいてきている? それは確かなこと
木にその頃の証痕? 根元から180cmほどに曲がり。。。。
傾斜地からずり落ち小屋に近づいたのね?
その後、しっかり根を張りまっすぐ大きく 〜^^〜
歩いてきた?太い脚根が見える!@@!

今年は頂上に開花 立派ですよ〜 
山の女神といわれる ヤブツバキの白い樹肌 

No.10280 - 2022/11/14(Mon) 21:58:43

Re: ヤブツバキ  / 野口純 [ ]
毎日赤い花を開花、、、住宅地では、剪定されお行儀よくこじんまりした椿
山の椿は自由〜〜〜〜〜
ここは沢 絶対に剪定されることはない、自由に大きくなあれ〜

傾斜地の幼木、崩れ7mほど下へずり落ち、そこで根を張った
根が足の様〜^^〜 

No.10312 - 2022/11/27(Sun) 20:33:46

Re: ヤブツバキ  / 野口純 [ ]
昨年は西伊豆のヤブツバキは、ほとんど蕾を持たなかった
開花したのは園芸種の椿だった

まだ本復活ではないけれど嬉しい 開花 

No.10281 - 2022/11/14(Mon) 22:01:46
全3906件 [ ページ : << 1 ... 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 ... 261 >> ]