| |  | 姉と伊豆散歩、、、岩地海岸:砂岩浸食の岩肌 堤防歩いていると バシャバシャ 足下の海が盛り上がった、、、
 小魚群れに飛びかかるイサキの群れ!@@!
 大きなイサキ!@@!
 なんとかというなかなか見ることは出来ないことらしい、、
 
 岩地の入り江は幼魚が群れ 熱帯系の魚達
 
 8日 月食、天王星も揃うという幸運な夜
 遠く新潟から陸路運転、驚愕の姉のパワーは幸運を引き寄せるのかしら?
 お宿の窓 月の出見ながら夕食、、食後 浜へ
 嘘のように風もなく穏やかな海、
 ゆっくりゆっくり欠けてゆく月、
 ダイアモンドリング、
 そして月は地球の陰でオレンジ色、、、
 
 オレンジ色の月 〜^^〜 夏みかんの様〜^^〜
 
 ![]() | 
 No.10265 - 2022/11/10(Thu) 07:39:55 
 |  | ☆ Re: 岩地海岸 散歩 夜空に夏みかん / 野口純 [ ] |  |  |  | |  | アサギマダラ ホンにふわふわ 愛らしい蝶 手にもそもそ移動? ふんわり 飛びたつ ありがとうね〜^^〜
 
 ![]() | 
 No.10276 - 2022/11/12(Sat) 20:50:47 | 
 
 |  | ☆ Re: 岩地海岸 ウバメガシドングリ拾い / 野口純 [ ] |  |  |  | |  | ウバメガシドングリ 丸くかわいいドングリ 〜^^〜
 ウバメガシの葉は丸く、樫とは大きく違う、、違う科目に見える
 植木鉢に播く......
 
 
 ![]() | 
 No.10269 - 2022/11/10(Thu) 21:24:06 | 
 
 |  | ☆ Re: 岩地海岸 散歩 夜空に夏みかん / 野口純 [ ] |  |  |  | |  | 岩地海岸 水温は外気温より高い !@@! 近々 シュノーケルに行きたくなっている
 広い入り江は小魚の群れ、、、
 
 ![]() | 
 No.10268 - 2022/11/10(Thu) 17:10:34 | 
 
 |  | ☆ Re: 岩地海岸 散歩 夜空に夏みかん / 野口純 [ ] |  |  |  | |  | 岩地海岸の入り江 星、流星群を見るには最適の場所 お宿の主人の話、、あの峰はほしがよくみえるので、星降山、億の峰は何々〜〜 覚えきれない、ご利益のある名前で呼ばれていたという、
 舟山は、金冠山、達磨山、伽羅山の尾根に囲まれている、、、
 西伊豆はご利益がありそうな名前の山がおおい 〜^^〜
 
 画像は一番遠い防波堤から、途中の防波堤で待つ姉を撮影。
 魚影が濃い!@@!  いつか釣りに来たい〜
 波もなく 散歩日和
 
 
 
 
 ![]() | 
 No.10267 - 2022/11/10(Thu) 09:39:55 | 
 
 |  | ☆ Re: 岩地海岸 散歩 夜空に夏みかん / 野口純 [ ] |  |  |  | |  | 9日 松崎町散歩 フジバカマ〜アサギマダラ 海鼠壁の町は花籠があちこち、香りが漂い気持ちよかった〜
 アサギマダラ全国的に少なくなっていると流れ、小屋でも本当に少ないけれど
 松崎町には乱舞していた
 
 
 ![]() | 
 No.10266 - 2022/11/10(Thu) 09:27:19 | 
 |