[ 掲示板に戻る ]

過去ログ閲覧モード

2月14日04時ごろ ドン!振動、、  / 野口純 [ ]
2〜30秒毎 突き上がる振動 ドン ・・・・ドン・・・
強弱あり どのくらいだか?消えるようなドン・・・

地響きを感じることは多々あるけれど、突き上がるような振動は初めて
うすらうすら目が覚め、微弱になり、寝入ってしまったけれど?

No.11242 - 2024/02/14(Wed) 17:31:04
春  懐かしいオイルランプ / 野口純 [ ]
気温上昇が激しい !@@!
庭仕事 ・・・ 草が芽吹く前にすることたくさん〜
頑張ります〜^^〜

家の整理でランプが出てきました〜^^〜
昨日は終日 灯火遊び〜 火遊び? 〜〜〜〜

No.11239 - 2024/02/13(Tue) 14:38:56

Re: 春  懐かしいオイルランプ / 野口純 [ ]
ランプ見ていたら 
またひとつすること増える ・・・ 困った性分・・

No.11240 - 2024/02/13(Tue) 14:41:25
(No Subject) / 野口純 [ ]
?si=dhukU10k98H_VEXD
イタリア情報 〜 農業従事者のデモについて

No.11233 - 2024/02/11(Sun) 23:04:15

Re: / 野口純 [ ]
世界中で農業を潰し、グローバル産業生産の食糧にする目的、、
ウクライナも一次産業潰しから始まった、、、 
日本も続いている 

No.11235 - 2024/02/11(Sun) 23:25:31

Re: / 野口純 [ ]
?si=_OWT4gK9fXWypvvt

ローマのデモ、、イタリア市民が応援している様子、

No.11234 - 2024/02/11(Sun) 23:21:52
(No Subject) / 野口純 [ ]
【政府の意思がこの国のすべてを代弁してるわけではない!】
記者質問:
れいわ新選組からUNRWAへ100万円の寄附をされた。
政府がUNRWAの資金拠出を停止したことについて、抗議の声明も出されている。
ガザの状況に関する岸田政権の立場について、どのように評価しているか。
山本太郎代表:
今、イスラエルがやってることは、ジェノサイド)のほか何物でもないってことですね。
こういった状況の中で、ここにブレーキをかけられるのは、国際社会だけ。
このジェノサイドを止めるんだという気概は、残念ながら日本政府にはないんですけれども、政府の意思がこの国のすべてを代弁してるわけではない、ということはやはり示す必要があるだろうと。
私たちは、日本国の政党のひとつではあるけれども、パレスチナと連帯しながら、このジェノサイドを止めるという気持ちはひとつだということを、やっぱり示していく必要があるんだろうという思いです。
--
2024年1月26日、国際司法裁判所(ICJ)がイスラエルに対し、ガザにおけるジェノサイド)を防ぐための暫定措置命令を出した。
その同日「ハマスによるイスラエルへの攻撃にUNRWAの職員が関与していた疑惑」が報じられた。
--
大石あきこ共同代表:
暫定措置命令が出たところ、その同じ日に大きな報道を出して、欧米中心に資金拠出を止めていくということがありました。
「ジェノサイドはあかんで」ということを、あかんというところまで言ったその日に、それを打ち消すような、相対化するようなイスラエルの行いであったと考えております。
たとえUNRWAの職員にハマスがいようとも、イスラエルに加担する職員がいようとも、それはその組織への資金拠出を停止する理由には全くならないんだと。
じゃあ私たちは一人ひとり、国際社会の中で何ができるか、党として何ができるかと考えまして、何か一歩一歩やれることをという、もう本当に小さなアクションではありますけれども、100万円の寄附を行ったところです。
くしぶち万里共同代表:
これまでの長年の中東外交から見ればですね、日本はバランス外交という形でやってきてますよね。中東の人たちから見れば、日本への信頼というのは大変高いということも、私は現地で実感してます。
今回、この拠出停止ということについては、本当に暴挙であり、長年の積み上げをすべて崩壊させるような決定ではないかと、私は抗議を申し上げたいと思います。
ICJ(国際司法裁判所)の決定をこんな簡単に反故するって、私、許されないと思います。
ロシアに対して、力による一方的な現状変更はダメだって言っておきながら、じゃ何でイスラエルが力による現状変更をやるのは見過ごしているのか、明らかにダブルスタンダードじゃないですか。
ICJの決定っていうのは、本当に長年、権威のあるものですから、国際社会にとって今こそ国際法をもう一度しっかり取り戻すという取り組みと、拠出金の停止については撤回していただきたい、という風に思います。
山本太郎代表:
疑惑があるということを言われた上で、国連は調査をするという話になってるわけですから、何もすべて明らかになってない時点で集団懲罰にするっていうのは、ちょっとあり得ない話ですよね。
ある意味でこれはもう、  ということをパレスチナの人々に突きつけている、国際社会が、ってことになってしまいますね。
この一方的な大虐殺をいかに止めるか、ということの中心的役割を果たせるはずの日本が、そういう役割を果たさずに、やっぱりアメリカ追従してるっていう部分が、本当に恥ずかしいと言いますか。
その中でもこれは、日本政府ということの意思は日本人の意思ではないと、すべてを代弁するものではないと、日本の人々の意思の中には、私たちのような考えを持つ人たちもいるんだということで、これは政党という単位でしっかりと意思を示すと。もちろん100万円というお金は、支援として使う場合には、もう本当に一瞬でなくなってしまうような、小さなお金に変わってしまうと思うんですけれども、政治的スタンスであったり、メッセージとして届けたいな、という思いです。
ー2月9日 記者会見よりー
フルバージョンの映像はこちらから>> https://www.youtube.com/live/IkAz46-ZoFo?si=eN7Y_9HAss8WoojY
【声明】政府によるUNRWAへの資金拠出停止への抗議、及びれいわ新選組の寄附について(れいわ新選組 2024年2月3日)
https://reiwa-shinsengumi.com/comment/19729/
れいわ新選組からUNRWAへ寄附を行いました(2024年2月9日)

No.11230 - 2024/02/11(Sun) 16:59:04
2024-0206  モスクワ T.カールソン氏 / 野口純 [ ]
Chihiro Sato-Schuh
スコット・リッターさんが、タッカーさんのインタビューについて語っています。これはアメリカ人がロシアのことを理解していくための最初のステップであり、そのための地図のようなものだと言っています。カールソンは、ロシアの専門家じゃないし、ロシアの歴史もロシアのメンタリティも知らない。だからこそ、アメリカ人がロシアを理解する扉を開けることができるということですね。そして、これが人類を救うための冒険の始まりだと言っています。
https://t.me/realscottritter/2551

☆ Re: 2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン NEW / 野口純 [ ] 引用
1: https://x.com/w2skwn3/status/1755910438058082519?s=20
2:https://twitter.com/w2skwn3/status/1755888942115865055?t=EGjZJcq6WEBrz4FNsYPz4w&s=19&fbclid=IwAR0sbibBk1xBHGjDtQOF0l0O21LWG_eCVjOezXtGRjXhSmYKBNCnWCff-10
3: https://x.com/w2skwn3/status/1755927077000491182?s=20

トッポさん翻訳字幕 

No.11226 - 2024/02/10(Sat) 21:22:22

Re: 2024-0206  モスクワ T.カールソン氏 / 野口純 [ ]
インタビューの前に〜P氏の質問「このインタビューはショーか真面目な話か?」と聞かれたそうです。
T.カールソンは、「真面目な話ですと答えた〜」 その後〜
真面目な話をと〜延々668年ごろからのロシアの歴史経緯の話が延々と始まる〜 ・・・
途中、やっと10世紀前半ごろに至った頃、いい加減呆れ果てたT.カールソンの質問:「あなたの百科事典のような知識は分かりましたが、2年前に始まったウクライナ問題との関わりは〜? 
・・・そのP氏の返事が面白かった〜 本当にユーモアのセンス、叡智に富んだ素敵な方です。

No.11227 - 2024/02/10(Sat) 21:33:18
(No Subject) / 野口純 [ ]
https://twitter.com/i/broadcasts/1DXxyjZNmvdKM?s=20
れいわ 宮古島から〜 2024年2月10日

No.11225 - 2024/02/10(Sat) 19:50:53
2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン / 野口純 [ ]
by topo
https://twitter.com/w2skwn3

タッカー•カールソンさんがプーチン大統領にロシアでインタビューをした動画を翻訳しました。
とても素晴らしい内容ですがYouTubeと違いXでまとめて2時間以上投稿するより、重要な箇所を分けた方が見やすいと判断し先ずはインタビューの丁度後半に当たる部分です。
ノルドストリーム、アメリカ大統領、ブリックス。https://twitter.com/w2skwn3/status/1755888942115865055?t=EGjZJcq6WEBrz4FNsYPz4w&s=19&fbclid=IwAR3flzPtavGwYVp6CvQRD2urO4GaPbSpuldCHkmIBR0N6Cep273uf7EuHfw


No.11219 - 2024/02/09(Fri) 21:33:19

Re: 2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン / 野口純 [ ]
1: https://x.com/w2skwn3/status/1755910438058082519?s=20
2:https://twitter.com/w2skwn3/status/1755888942115865055?t=EGjZJcq6WEBrz4FNsYPz4w&s=19&fbclid=IwAR0sbibBk1xBHGjDtQOF0l0O21LWG_eCVjOezXtGRjXhSmYKBNCnWCff-10
3: https://x.com/w2skwn3/status/1755927077000491182?s=20

トッポさん翻訳字幕 

No.11224 - 2024/02/10(Sat) 18:36:35

Re: 2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン / 野口純 [ ]
Chihiro Sato-Schuh
スコット・リッターさんより。
。。。
"人類を救う旅の最も重要な第一歩"
アナリストで元国連兵器査察官のスコット・リッター氏は、木曜日に行われた米ジャーナリスト、タッカー・カールソン氏とロシアのプーチン大統領とのインタビューを称賛し、カールソン氏のプロ意識とプーチン大統領の対話への意欲を褒め称えた。
「ロシア大統領は、タッカー・カールソンだけでなく、すべてのアメリカ人視聴者を、ロシアを動かす複雑な要素を案内する地図を作る手助けをした。 「彼がしたことは、アメリカの視聴者が近づきやすい文脈で情報を提供することだった。
「タッカー・カールソンは現代ロシアへの扉を開き、ウラジーミル・プーチンの人格への扉を開き、ロシアの歴史への扉を開き、ロシアの魂への扉を開いた。
「このインタビューは、西側諸国とロシアが戦争に突入するのを阻止し、西側諸国が  するのを阻止する力を持っているからだ」。
リッター

。。。
❗️ ウクライナにおける米国のディープ・ステート(深層国家)の干渉により、ロシアは信仰するキリスト教徒の兄弟たちを守るために対応せざるを得なくなったと、ロシアのプーチン大統領が語った。
「2008年、(西側諸国は)ウクライナがNATOに加盟するための扉を開いた。 2014年、彼らはクーデターを起こした」とプーチンは言い、アメリカが暴力的な抗議行動や過激派武装グループを秘密裏に支援し、ウクライナのヴィクトル・ヤヌコヴィッチ大統領を転覆させたユーロマイダン「カラー革命」に言及した。
アメリカは、2014年にドンバスで戦争が起こる中、クーデターを受け入れない人々を脅し、クリミアの市民を危険にさらし、空爆やその他の軍事兵器を使って市民を殺害した。 「上空からドネツクを攻撃する航空機の映像がある」とプーチンは指摘した。 「彼らは次々と大規模な軍事作戦を開始した。 ひとつが失敗すれば、また別の作戦を準備し始めた。 そしてこれらすべては、この領土で軍備が増強され、NATOへの扉が開かれる中で起こったのだ」。
プーチンは、ドンバスとクリミアにいる "信仰の兄弟 "を守るために対応しなければ、それは "犯罪的不注意 "だと述べた。 「アメリカの政治的指導者は、私たちを越えてはならない一線の瀬戸際まで連れてきた。 プーチンは、キリスト教徒や同胞のロシア民族が戦争マシーンによって虐殺されるのを拒否した。

これもスプートニクより。ブッシュとの密談の話は、初めて明かした話ですね。ブッシュがモスクワに来たとき、プーチンにすっかり惚れ込んでいたそうなんですが、こういう話をしていたからだったんですね。プーチンはだから、アメリカ大統領がDSに操られているのを、クリントンの頃からずっと知っていたということです。
。。。
❗️アメリカ大統領はしばしばディープ・ステートによって弱体化させられる、とロシアのウラジーミル・プーチン大統領がタッカー・カールソンに語った。
プーチン大統領は、ある時、ジョージ・W・ブッシュ米大統領と安全保障協力を強化することで合意に達したが、その後、ワシントンの下級政府高官によってこの決定が覆されたことを明かした。
「そして、彼らは我々に失せろと言った。 詳しいことは言わない。
詳細は申し上げられません。 結局のところ、それは極秘の会話だった。
と大統領は語った。


投稿者
Chihiro Sato-Schuh
スノードンともインタビューしたそうです。デクラスはまだ続くようです。
1人、、「Max Tani Updated Feb 2024, 12 12: 06am GMT+ MEDIA Sign up for Semafor Media: Media's essential read. Read it now. Tucker Carlson met Edward Snowden in Moscow Your Email address Sign Up In this article: There are risks to conducting an interview ike this, obviously. TCNX @TuckernCarlsononX i TheScoop The Tweet Email � Whatsapp O Max'sView Max's Copy link E Room For Disagreement * Notable」というテキストの画像のようです

アリーナさんのインタビュー要約です。
ドイツ語からの自動翻訳。
****

「ウクライナでの出来事の結果にかかわらず、世界は変化し続ける。世界は変化している」プーチンV.V.。
プーチン:軍事作戦はネオナチ運動の禁止が目的だ。ユダヤ人、ロシア人、ポーランド人を破壊した人々はまだ生きており、ゼレンスキーはスタンディングオベーションをしている。ウクライナの非ナチ化は2022年のイスタンブールでほぼ決定していたが、ゼレンスキーはアメリカの圧力で考えを変えた。
カールソンはプーチンに、ウクライナ紛争が世界的な核戦争に発展することを恐れているのかと尋ねた。
「彼ら(NATO諸国)はそれについて話し、想像上のロシアの脅威で自国民を怖がらせようとしている。それは明らかな事実だ。思考力のある人々、つまりアナリストや現実政治に携わる人々、単に賢い人々は、これが偽物であることをよく理解している。ロシアの脅威は誇張されている」とプーチンは強調した。
プーチンは、どのような場合にロシアがポーランドに軍隊を派遣する可能性があるかを説明した:
「ポーランドからロシアへの攻撃がある場合だ。なぜか?ポーランドやラトビアには何の利益もないからだ。なぜそんなことをするのか?利害関係がないからだ
「ウクライナ紛争の結果にかかわらず、世界は変わるだろう」とプーチンは語った。プーチンは、BRICS諸国の成長を日の出に例えた。そして、これは特別作戦とは何の関係もない。
カールソンを通して、プーチンは西側諸国全体に向かってこう言った:
「世界は変わりつつある。そして、支配のレベルに行く必要すらなく、協力のレベルにとどまるべきだ。ロシアや他の国々は反生産的な行動をしていると言う人もいる。しかし、私たちは世界の秩序を維持し、貿易を確保しようとしているのです」。
プーチンは、あらゆる制裁の記録にもかかわらず、ロシアは世界第5位、ヨーロッパでは第1位の購買力を持つ経済大国になったことを聴衆に思い出させた:
「多くの制裁が我々に課せられている。しかし、アメリカが使っている手段は機能していない。アメリカの支配的なエリートたちは、自国のためにどのような決断が必要なのか、いずれ気づくだろう」。

Chihiro Sato-Schuh
ポーランドやラトビアには何の利益もないからだ。なぜそんなことをするのか?利害関係がないからだ

ここで利益と訳されているのは、interest 興味、です。ロシアはポーランドやラトビアを領土とすることに何の興味もない、ということ。
多くの制裁が我々に課せられている。しかし、アメリカが使っている手段は機能していない。アメリカの支配的なエリートたちは、自国のためにどのような決断が必要なのか、いずれ気づくだろう」。

機能していない→効果がない
自国のためにどのような決断が必要なのか、いずれ気づくだろう→アメリカ国民のためには、どう決断すべきなのかということに、いつか気づくしかない

中村 光邦
日本のメディアは取り上げないのでしょうね、特にNHKは。日本国民に見ていただきたいです。

Tamako S Nishiyama
タッカーやりましたね・・お借りします。

森山正
やはり…時が…来たのか!
闇の真実が…光の下に炙り出されて居る!
素晴らしい!…報道メディアの進歩だ!
千尋さん…リーポト有り難うございました!
以上

山崎和憲
かずです.凄いでもね.相変わらず、客観的な解説で、良く理解出来ましたです.冥王星の楕円軌道が他の星との関わりと、海王星に影響してるんですか.小さい星なのに、話題は天王星、海王星よりもです.ちと違う構造だからですか!ありがとう.

ウェナーマーク 奈々
こちらではロシアのRTニュースがテレビで観られるのですが、他のDWとかCNNとかと比べてRTが一番筋が通ってるし、気持ち悪さがなくて、報道ってこうゆうものだよね、って思います。インタビュー観るの楽しみですね!

No.11223 - 2024/02/09(Fri) 22:11:30

Re: 2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン / 野口純 [ ]
スコット・リッターがシェアしていた動画タイトルからの翻訳ですが、インタビューの内容がだいたいわかります。
エピ73 ウラジーミル・プーチン インタビュー
タイムスタンプ見出し
イントロダクション
00:00:00
プーチンがロシアとウクライナの歴史を語る
00:02:00
NATOの拡大
00:25:04
NATOとビル・クリントン
00:30:40
ウクライナ
00:41:10
何がこの紛争を引き起こしたのか?
00:48:30
平和的解決?
01:02:37
誰がノルド・ストリーム・パイプラインを爆破したのか?
01:11:33
アメリカとの意思疎通を取り戻す
01:24:13
ゼレンスキーの実力は?
01:36:33
イーロン・マスクとAI
01:48:36
投獄されたアメリカ人ジャーナリスト、エヴァン・ガーシュコヴィッチ
01:51:07
タッカー・カールソン

No.11221 - 2024/02/09(Fri) 21:50:57

Re: 2024年2月6日 P氏インタビュー by T.カールソン / 野口純 [ ]
Q 世界は二つに割れている
A 人間の脳は二つに分かれている、一つは活動を、一つは創造性を掌り相互バランスをとっている 
地球は一つで、二つに分かれているということは病気の状態でバランスが壊れているのでは?

Pさんの答えはいつも詩的でうっとりします 

No.11220 - 2024/02/09(Fri) 21:39:41
御守り 2024年 辰年 / 野口純 [ ]
龍の御守り〜^^〜 
No.11215 - 2024/02/08(Thu) 13:49:35

Re: 御守り 2024年 辰年 / 野口純 [ ]
良い事なのか?被害なのか?
勘違いは不幸にならない? 〜^^〜
申告手続き書類を姉に送れた〜 
頼りになる姉に感謝です。

気を取り直し 引き締めなくては!

昨日 陽だまりで蚊を見ました。。。
一昨年あたりから 刺されなくなっている、、
食改善、減量の賜物ではと思う、血液が綺麗になってきているのかな?
作業量も減っていることもあるけれど?疲れを感じない。

先日戸田の橙を頂く、甘さが出て穏やかな。甘めのポン酢には最適と思う、以前は、きりりとしまった11月の青橙が最良と感じていたけれど、今は穏やかな2月橙が、私には美味しいポン酢〜 

村の橙 一つ摘む 絞るとなかなか良い感じ。

No.11217 - 2024/02/09(Fri) 18:02:20

Re: 御守り 2024年 辰年 / 野口純 [ ]
春は眠い? 
昼食 昨日ご飯食、、三部付き白米おおよそ130g?ほどだと思う、、食後睡魔、、、
昨日計測し100gでたまごチャーハンを食した、、、食後睡魔

量ではないのかしら? 春だから?
食後暖かくなりうとうとする 、、 
睡魔

外を見るとネコズも昼寝中でした。。。 

No.11216 - 2024/02/08(Thu) 15:45:57
地滑り  / 野口純 [ ]
裏山 
異様伐採でもうすぐこの状況になるのでは?。。
参考画像

No.11214 - 2024/02/06(Tue) 10:59:05
農民のデモ EU各国  / 野口純 [ ]
Chiho Hara
3時間 ·
及川幸久【X NEWS】YouTube永久バンにつきXで毎日発信中!
@oikawa_yukihisa
2024.2.3【史上最大】欧州農民デモ: グローバリストEUとの戦い
- オランダの農民デモが今、欧州全域に広がっている。彼らが戦っているのは、自国の政府とEU本部のグローバリストたち
- オランダでは豚や牛の糞尿が窒素の大量排出になり環境破壊だとして、EUとオランダ政府が農家廃業、農地明け渡しを命令
- 欧州の農民たちと一緒に戦っているのが、ハンガリー首相のビクトル・オルバン。オルバンはウクライナへの追加支援を拒否してEU内で一人で戦っている。
<詳しくは動画で>
https://twitter.com/oikawa.../status/1753658626663932300
動画の中でご紹介した及川幸久新番組THE COREについて:
2/3 今晩20:00 この動画について緊急ライブ配信: THE COREメンバー限定
https://2u.fan/channels/557927565810

No.11212 - 2024/02/06(Tue) 00:09:23

おかしな日本社会  痛快記事 / 野口純 [ ]
あまりにも痛快な記事 スッキリします
No.11213 - 2024/02/06(Tue) 00:11:09
ロシア多数派と西側ドイツ大統領の出迎えの差? カタール / 野口純 [ ]
Coco Head
2023年12月29日 ·
「私たち(ウクライナ)はグローバリストと現実主義者の間の紛争でサイドを間違えて選んだ」
これはプーチン大統領がアラブ首長国連邦で盛大に出迎えられた直後の、#アレストビッチ (元ゼレンスキーの右腕)の衝撃的な発言動画です。【日本語字幕】
字幕をどうしてもつけたいと思っていたら、すっかり遅くなってしまいました。すいません💦
でもかなりおもしろい発言で、「アレストビッチ次の大統領の座を狙っているから論調を変えている」という仮説も否定できそうなほど、裏のない正直なコメントに見えるんですよね。
https://t.me/wakeupjapancomeon/12678

No.11211 - 2024/02/04(Sun) 03:30:16
2月 甘味増す 橙は〜 / 野口純 [ ]
2月甘味増す橙: ジュースに絞り 薬用ビターオレンジジュース。 
大人味のオレンジジュース。
飲みにくい時は日本流通の甘いみかんをブレンド。
これに 生姜パウダーを入れるとさらに薬用高まるポカポカ温まるジュースに。

No.11210 - 2024/02/04(Sun) 02:21:10
与那国島 海底遺跡 調査したくない日本政府 / 野口純 [ ]
もっと日本の歴史認識をと深めよと?ロシア調査団の様です
現在の日本人は渡来移住民族ということになるので、
日本政府は調査したくない自然造形物にしたい〜^^〜
ということではと思う。
ならば、どこから日本文化が持ってこられたのか?
不可解な日本文明、、、
2012年に海底散歩ゆきましたが亀石ほか
神殿らしき造形は自然ではあり得ないものです。

https://twitter.com/inuwasi2/status/1751577299118612832?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1751874169229439473%7Ctwgr%5E91b2304e5096b296171a5be8f7aba1a7d2679506%7Ctwcon%5Es3_&ref_url=https%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fsakurasakuya7%2Fe%2Ffdbb75f0e355c50730e57492278883ea

No.11209 - 2024/02/04(Sun) 01:29:16
(No Subject) / 野口純 [ ]
ミツマタ開花〜 
ペルーコーヒー豆 1800mの栽培地 高地の豆は美味しい 
ホット焼きみかん・・・寒い夜はほかほかみかん〜

先日:山のロケハン〜^^〜 かわいい花ミツマタ開花〜
先日友人とマチュピチュの話になり、私はペルークスコ県の豆なのと報告〜^^〜 。 
寒いとき、みかんは焼いて 〜^^〜 

No.11208 - 2024/02/03(Sat) 12:58:38
1月31日 戸田の町で〜 / 野口純 [ ]
先日 戸田の街中 遠目に・・・
うずくまっていてなんだろう?
足音に気づき 立ち上がる、、大きい
・・ヤギか羊かわからない??
立派な顎髭、、じっとこちら 観察されている・・・
昨日は寒かったね〜 がんばってね!
草刈り要員なのかな?お役目ありがとね〜
羊?ヤギ? どちらかな?と思っていると
「メエ〜〜〜〜!」と鳴いた!@@!びっくり・・
読心術? メエ〜だから ヤギさんね〜ありがとね

No.11201 - 2024/02/01(Thu) 13:59:02

Re: 1月31日 戸田の町で〜 / 野口純 [ ]
追記:2月3日 ヤギ情報〜^^〜 聴きました
夜は家の庭にある小屋で休む、雨のない昼だけ草刈り要員のお仕事。
だそうです。飼い主は近海域の遊漁船をしている方で気さくな方という〜今は春イカの季節、美味しいプリプリのイカ、、も少し暖かくなったら行きたい〜
情報は〜五徳を制作してくれた鉄工所やさん〜
昨日調整に来てくれ、キッチン用具の加工もお願いしてしまった〜
使いやすくなりました〜

No.11207 - 2024/02/03(Sat) 12:54:28
全3805件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 254 >> ]