 | 朝陽を受け朝食の用意は幸せなひと時 太陽のエネルギー・・・天照大神と呟いてしまう
朝陽は厚い雲の隙間だったのね、しばらくすると雨降り・・・ 風も強く、畳んだパラソルが倒れ、ネコズが飛び上がる。 気温20度、寒い・・・
歯科通院、いくつかの方法をお聞きして様子見〜半月後。その中の一つをお聞きした。「一番身体に負担のない優しい方法でそれで良いと思います」「その後の対処も可能な方法で良いと思います。」 無理に押し付けない良い先生です。
午後 歯科診療方法確定できて一安心。 ストレスない方法をお願いできて嬉しい。 やや小雨、草花観察・・・雨の日はゆっくり一つ一つゆっくり観察 ブツブツ話しかけ 〜^^〜 歯医者さん〜良いことがあったのよ〜。
![]() |
No.8790 - 2020/09/23(Wed) 14:30:57
| ☆ Re: 早朝 太陽神のエネルギー〜 / Nogu [東海] [ ] | | |  | 血圧・・・今年初頭、血圧不調で塩分を控える・・・9月末 血圧低下。 梅雨明け後、草刈り連日の発汗で塩分切れだったのかも? 〜^^〜
今日はシチリア産フィロッポ爺様のアンチョビを開ける。
通院、DR.「低いですね、塩分控えてませんか?」 お薬勧めない良い先生ということがわかった。 大昔、「薬より塩分で調整すること試して見てください」と言われたことを思い出す。 私は医師に恵まれてるのかなと思う。神様に感謝。
サワガニ 食べられるかどうか?考えてる シロ
![]() |
No.8791 - 2020/09/25(Fri) 21:47:01 |
|